ボランタリーライフ.jp
—
by
今日は天気がころころ変わる一日でしたが、スクールをする頃には晴れ間も見えたりしてどうにか出来て良かったです(%…
どうも〜山尾です(%笑う男%)(笑)と朝からいい表情を載せました(笑) やっと夏休みが終わったと思えば今週末に…
今日は西脇工業と、3年生の試合でした。非常に暑い日差しが差す中でしたが、本当にいい状態のグランドで出来たし、綺…
今日は、1,2年生の練習を午前中にしました。昨日の紅白戦では基礎のなさを露出しただけにもう一度、しっかりと一か…
今日は紅白戦でした(%笑う男%) 非常に暑い昼間でしたがテーマとしては3年生はしっかりとパスをつなぎながらチャ…
今日から二学期が始まりましたが自分としてはあまり実感もない状態です。毎日曜日も分からなくなるような状態なので、…
今日は午前の練習を終えてから作陽高校まで大将くん、悠平くんを乗せて練習に参加しました。今日は美作にあるサッカー…
今日の練習は体育館でしたが、頭をしっかりと使おうというテーマでやりました(%笑う男%) 夏休みもいよいよ今日で…
もうすぐ夏休みも終わります。長いと思った子もいれば宿題に追われ短いと感じている子もいると思う(%ニヤ男%) 1…
今日は、中学生が終わってからすぐに加美へと向かっていつもよりも1時間早い3時半から5時まででやりました。時間の…
今日は朝から天気が怪しく、雨が少し降ったりやんだりの天気でした(%ショボ男%) こういう天気が自分の立場では一…
今日は、月曜日でしたが昨日まで個人の用事で練習が出来なかったので今日からスタートしました。最初なのでミーティン…
土曜日に、朝から健太郎くんと雄太くんを三田松聖高校へ連れて行きました。そして、説明会を受けている間に、自分は監…
前に、北アリーナでの練習が終わってから3年生とは話が少し出来ました。進路の話も少し含めて話したけど、最終的には…
今日は外での活動だったので思い切って出来ました(%笑う男%) 今日のテーマは考えるという事で今週もずっとやって…
今日は夜に会議が入っていたので、夕方からの練習になりました(%笑う男%) 体育館は一日分の暑さを溜めていたかの…
今日は、夕方にやるはずだったスクールでしたが中学生の練習を夕方にしないといけなくなったので急遽、朝からやりまし…
最近、自分はコーチとして大きな一区切りを迎えようとしている事を実感してきた。3年生の引退は自分にとって、コーチ…
今日は、グランドも昼間の雨の影響が多少残り、少しゆるい所もあったけど外でしっかりと出来たので良かったと思います…
今日は、昼間にものすごい雨が降ったのですが夕方までにはすっかりと晴れてくれたのでスクールが出来て良かったです(…
今日は、久しぶりの月曜日の練習でした。月曜日は塾や習い事を別にやっている子もいたので、今日は休みが多かったです…
最近、コーチはみんなに『考えろ』と言います。コーチをしてから今までは小学生が指導の対象であり、中心でした。でも…
今日は、久しぶりに3学年が揃っての練習でした(%笑う男%) なので全体でのミーティングも久しぶりに行い、今週の…
練習終了後、みんなが着替えを終わって落ち着いている中、よく見ると二人のおかしな子を発見しました(%ニヤ男%) …
今日の練習も外でしたかったのですが、天気は悪くなっていく一方で夕方には雨も降り出したので、急遽体育館での練習に…
今日は1,2年生のみでの練習をしました!今日はグランドがなかったので体育館での練習でしたが、夕方になっても蒸し…
散歩はスキー場を少し登ったのですが、ご覧のようにまだ山には雪も残っていて、本当に同じ日本とは思えないぐらいの感…
15日からコーチも3年生の遠征に合流しに行きました。この日は1,2年生の練習をする予定でしたが、1,2年生も合…
昨日は1,2年生だけでの練習をしました。昨日は容赦ない暑さの中だったけど、この1,2年生は元気は本当にあるほう…
今日も手加減のない暑さでした(笑)(%笑う男%)(%涙%)(%涙%) それでも、昼間に慣れない限り強くもなれな…
元気に出発した3年生18名は初日に2試合を行いました。 1試合目 FALCO6−2刈谷81B 2試合目 FAL…
昨夜、3年生はコーチ3人と一緒に長野の栂池のほうまで遠征に出発しました。そして、1時間ぐらい前に、無事に着いた…
今日の練習は1,2年生のみで行いました。暑い中での体育館は蒸し風呂のようで、非常に息苦しくなります(%痛い男%…
今日は、昼間に1,2年生の試合があったけど、3年生は夜の練習をしました。今日は遠征前の仕上げとして、『全体でプ…
今日は、北播大会でした。この大会は3年生がまだ参加できる大会でしたが、明日から遠征に行く3年生はケガをしても困…
今日は中スクールも久しぶりに出来たので良かったです(%笑う男%) グランドに行くと、いつもの二人と大きい子が一…
今日は、暑い午後に練習でした。北アリーナをお借りしたのですが、やはりサウナのように暑さが充満した状態で汗がした…
昨日は、1,2年生は走力をしました。前の合宿ではコーチの今までの経験の話もほんの少しだけどみんなにしました。今…
今日は、スクールを終えてすぐに八千代へ戻り、1,2年生の練習をしました。こちらも3年生と同じく、火曜日なのでミ…
多可高校との試合を終えると、すぐに加美スクールの時間でした(%笑う男%)(%涙%) スクールも、U-13西日本…
今日は、天気が台風の影響で心配だったのですが、朝から快晴で結局試合をする時もかなりの天気でした(%晴れ%)(%…
昨日までの二日間、暑い中審判協力をしてくれたみんな、本当にありがとう(%笑う男%) この審判協力は毎年している…
昨日に引き続き、今日は郡市対抗の審判協力をしました。朝から気持ちよく!?晴れた天気だったので、昨日と同じく暑い…
今日も朝から少年の郡市対抗サッカー大会の審判協力としてFALCOも今日、明日と交代で半分ずつが参加して審判をす…
今日がいよいよ最終日となりました。いろいろ大変だったけどみんなと一緒にがんばり抜けた事は自分にとっても大きな事…
グランドに移動すると、今日は3年生との紅白戦でした。そこで全員で協力して、グランドを用意する事にしました。ライ…
今日は4日目!さすがに疲れが溜まってきたようで、朝の時間に誰も起きていませんでした(%痛い男%) 起こしに行っ…
帰ってからの洗濯も、行動に移るのが早くなってきました。やはり4日目は体はきつくなってきているけど、成果は表れて…
今日は、午後はフリータイムとしてそれぞれの時間を過ごすようにしました。1,2年生は将棋や碁をしながら楽しんでい…
今日も朝は散歩からスタートしました。いよいよ3日目で折り返しになります!多少疲れも出てきているようだけど、まだ…