ボランタリーライフ.jp
—
by
今日は賢悟くんに写真を任せて100枚近くも撮ってくれていたのでパソコンに取り込むだけで時間がかかったのですが(…
真鍋くんも1年生の時とは比べ物にならない気持ちの変化を見せてくれています。人の前には出ないタイプだったけど、2…
今日はものすごい雪です(%雪だるま%)(%ショック男%) これが本来の冬の寒さでしょうが、この年末大会も年始大…
今日で大会も最終日を迎えました。ここまでの二日間で出てきた成果と課題は本当に試合をしないと分からないものばかり…
今日は大会二日目でした!!今日は昨日の反省もありますが、まずはやっぱり個人ががんばらないと始まらないと思い、最…
今日は非常にいい天気に恵まれ、この時期はいつもグランドが朝に凍って、昼間に溶けてぐちゃぐちゃになるのですが、こ…
今日は新年最初の練習でした!!本来ならただの初蹴りとして楽しくやりたいのですが、明日からまたすぐに年始の大会が…
今日はみんなよりも一足早くに『初蹴り』をしてきました。毎年恒例で行っている午前のアミーゴの初蹴りは雨天で中止に…
みなさん!明けましておめでとうございます!! 今年もサッカー一筋でがんばっていこうと思っています。このサッカー…
今年もいよいよ残すところ後わずかとなりました。今の時期でファルコが出来てからちょうど3年になります。月日が経つ…
さて、先程と同じ写真の中に今日の裏MVPがいます!! それは左の端のほうでボールを触ろうとしている子です!! …
今日は今年最後の蹴納めの日でした。毎年やっている行事で、みんなで好きなサッカーを楽しく終わる事が狙いです。昨日…
今日は、すごい雪となりました。これが昨日までの大会の日に当たらなくて本当に良かったと思います(%ニコ男%)(%…
昨日は本当に最低の出来とも言える内容だったのですが、日程は今日で最後となります。いくら後悔しても今日で終わりだ…
昨日の雨から一転、今日はいい天気に恵まれた上にグランドも芝生という絶好のコンディションでした(%笑う男%)(%…
今日から3日間、フレスカ主催の大会に参加をします。今日は昨日と全く逆の天気となり、今にも降り出しそうな雲でした…
わっはっはっは!!(笑) といきなり爆笑で始まった白川くんです!!別に何かがあったわけではありません(笑) …
前の土曜日はファルコの説明会の日でした(%笑う男%) 前に記事に書いたのですが、説明会の申し込みが3人だったの…
今日は学校には何やら怪しげな銅像がありました。。。 そして、その隣で同じポーズを決めるのは真鍋くん!!(笑) …
今日は太子西中学校に行き、練習試合を組んでいただきました(%笑う男%) 昨日の多可トレセンとの試合では少し内容…
元気に朝からダッシュ!!!!! がんばってますねぇ〜〜〜(%笑う男%) いやいや、違います!!これは中区の英単…
今日は多可トレセンとの交流試合をしました。朝から準備をして多可トレセンとのゲームに備えたのですが、参加してくれ…
今月に入る前からファルコの説明会の案内を配らせてもらいました。一応、水曜日で説明会の募集は終えました。。。。今…
今日の練習も本当に寒かった(%痛い男%) この時期は8時前後になると本当に空気が変わるというか、寒さがより一層…
今日で中区のほうも今年最後のスクールとなりますが、そんなスクールに子供からもプレゼントがありました(%笑う男%…
今日は、ついさっきまで社会人のアミーゴで練習をしました。非常に寒い中ではありましたが、サッカーが大好きな大人が…
今日は八千代は5時間授業だったので、放課後に八千代のメンバーで勉強会をしようと思っていました。基本的には八千代…
今日は4時間の授業で終わりだった中区は、昨日約束をしていた、勉強会をしました。今日で二回目の勉強会は国語をしま…
今日の練習は非常に厳しい寒さの中でやりました(%痛い男%) それでも、子供は元気なのでその元気に負けないように…
今日の加美スクールは幼稚園児には影響のなかった『風邪菌』がこちらでは影響があって、数名休みで、5人での活動とな…
5歳児とのウォーミングアップを終えると(笑)、次に元気いっぱいにグランドに来てくれたのが、いつも教えている6歳…
今日は最高の天気の中、キッズの練習に行きました(%笑う男%) 今日も早めに行くと、一つ下の5歳児が遊んでいたの…
昨日も、子供のゲームレポートに目を通しながら一枚一枚、丁寧に返事をしていきました。子供との会話ではいろんな事を…
今日の練習は朝の予定でしたが、グランドがゆるかったので学校のグランドは使いにくいので、急遽体育館での練習になり…
今日は、会場を作ってくださった河合中が試合もやりたいとの申し出に受けるようにしました。でも、相手はこのゲームの…
今日は朝から北播フェスティバルでした。今日は同じ地域にある加美中との一戦で、やはりみんなの気持ちは自然と高ぶっ…
見えますでしょうか??雄太くんが昨日言っていた『新兵器』です(笑) 『外には外の野ねずみがおるかもやから』 と…
今日の練習はやっと晴れたのでグランドで出来ました(%笑う男%) 明日は試合だし、外で全くしていないのとしている…
コーチがサッカーを始めたのは小学1年生!サッカーを真剣に始めたのは中学1年生。サッカーを愛したのが高校生の時。…
今日は、バスを使って中区から練習に来てくれた3人(雄太くん、園崎兄弟)ですが、着いたらすぐに『お守り』である札…
今日も雨天なので体育館での練習となりました。今週はなかなか(%晴れ%)のマークにならないので外で思いっきり出来…
昨日は中区での勉強会を行いました。きちんとコーチとの約束の時間に登場したのは3人の生徒でした(%笑う男%) も…
今日も火曜日なのでミーティングからスタートをしました。雨は上がったものの、グランドは水が溜まっている上体だった…
昨日は、ミーティングの前に1,2年生には前にスパイク磨き講座を開いた時に注文を受けていた磨きセットを渡しました…
今日の練習に現れた3年生の雄太くん!!雄太くんと言えば前回の体育館で・・・・・ 魔の『ねずみ踏み事件』が起きた…
今日はあいにくの天気でグランドは使用出来なかったのですが、キッズは遊戯室を使って行うようになりました(%笑う男…
今日は八千代中学校へ行きました。どうしてかと言うと、つい先日の話なのですが練習を終えた時に、期末テストも終わっ…
今日は試合の結果にはイマイチ納得のいかない自分でした。コーチ陣ともそんな話をしていたけど、落ち込んだって仕方な…
今日は県のリーグと北播フェスティバルでした。相手はバンディオンセ神戸と、志染FC です。今日のテーマは攻撃に行…
今日は曇り空の中でしたが、何とか雨も降らずにもったので外で紅白戦が出来ました(%笑う男%) 12時の集合だった…