ボランタリーライフ.jp
—
by
ドナちゃんを1月下旬から4月上旬まで預っていただいたフォスターファミリーさんにお手紙をいただきました。とても素…
みなさんこんにちは。今回の主人公はディオールちゃん。 アイラインくっきりの目が柴崎コウ風の女の子♪ 会う人みん…
「かあちゃん呼んだ?」 「おい!おい!かあちゃんを置いて行くな〜」 「そう!そう!ドアの前ではお座りするのよ〜…
みなさんこんにちは。今回は「お散歩劇場」をお届けします。 主演は引き続きダンテくん。2回目のワクチン接種が終わ…
わんにゃん募金フリマ&ライブにPFLJも参加します! お近くの方は是非お越し下さい♪ わんにゃん募金フリマ&ラ…
前回告知したパピーパーティーですが、4月分は無事終了いたしました。 第一回目は、PFLJの救済犬の仔犬ちゃんた…
ブラッシング。もこもこなのでコームで根元から丁寧にとかしていきます。この耳からうなじ?にかけてのふんわりライン…
みなさんこんにちは。昨日ハリーのお散歩をしているとウグイスが鳴いていました。どこで鳴いているのかキョロキョロし…
今回は天使の寝顔でお別れしましょう・・・ ディーン ダンテ ディオール デニス
みなさんこんにちは。前回はつい過去の思い出にひたってしまったかあちゃんでした(^^; 今回は再び仔犬ちゃん達の…
毎週土曜に保育園内プレイルームでPFLJ愛犬マナー教室が行われています。飼い主さんとわんちゃんがグループでレッ…
みなさんこんにちは。3月だというのに2日も続けて雪が降りましたね。あまりの寒さに慌てて灯油を買い足しに行ってし…
みなさんこんにちは。 トリノオリンピックも無事終わりましたが荒川選手の金メダルの余韻はまだ続いているようですね…
去る2月19日に、PFLJから新しい飼い主さんの元に巣立っていったわんちゃんたちの同窓会が行われました。 猫ち…
さて、某スタッフのひそやかな楽しみ、その②。 それは、「おすわり」です。 ・・・たかが、「おすわり」と侮っては…
みなさんこんにちは。お陰様で我が家もハリーや仔犬ちゃん達と一緒に新しい年を迎えることができました。遅ればせなが…
みなさん、こんにちは 保育園担当スタッフの北端です。今回初投稿させて頂きました! お陰様で保育園も順調で、たく…
びろ〜ん きょうだいのロッティーと遊んでるの。 ときにはこんな顔もするの。 そして大きくなった現在のわたし。 …
みなさんこんにちは。今回は「FFって何をするの?」の続きで「タイミングと根気が成功のカギ!トイレトレーニング」…
飛虎(フェイフー)くん (まあくん) フェイフーくんはいつもおしゃれな服を着こなしていて、その写真を事務局に送…
PFLJに届いたたくさんの年賀状の一部をご紹介させていただきます。 今回はリホームしたわんちゃん、猫ちゃんの飼…
PFLJはたくさんのボランティアさんによって支えられています。 ボランティアにはドクタードッグ、フォスターファ…
新年明けましておめでとうございます。 昨年は事務局移転や保育園のリニューアルなどあり、アダプションルームのわん…
糠平小学校6年生の宮内星七ちゃんが、チャリティーバザーの収益金をPFLJに寄付してくださいました。 写真は、1…
クリスマスの今日25日。アダプションルームを巣立った猫きょうだいが久々に集いました!飼い主さんたちで企画され、…
大寒波により、事務局周辺も朝から雪景色。 普段雪に接することのないわんこたちに、雪を満喫させてあげようと外に連…
みなさんこんにちは♪今日こそはギモンその3にお答えしなければ・・・ 「わんこばなし」になるとついつい夢中になっ…
12月8日に、ドクタードッグたちと、斑鳩小学校に行ってきました。 総合教育で、アイマスク・車椅子など、自分の知…
写真のわんちゃんは、左がPFLJからリホーム済みのあきちゃん(1才)。右がPFLJのウラン(3ヶ月)です。 ど…
みなさんこんにちは。 さてハリーは「とんとん&てんてん」(以下とんてん)と仲良く暮らしていけるでしょうか?・・…
日々の仕事に追われる中で、 うちの子たちがほんわかとあったかい気持ちにさせてくれます(%ハート%) 『スタッフ…
みなさんこんにちは。 今回はFF(フォスターファミリー)について・・・ FFって何?誰でもできるの?どんなこと…
今年リホームしたビスケットちゃん(前の名前をエリカちゃん)から、お便りが届きました!飼い主さんには了解をとって…
今日はPFLJからリホームしたコリントくんがアダプションルームに遊びに来てくれました!! 久々のスタッフとの再…
皆さんお待たせしました。今日からフォスターファミリーをしているハリーのママが書いてくださった日々の出来事をブロ…
アダプションルームにて、三人娘の笑顔です(%ハート%) 左から、ゆうなぎ、はづき、ウランです。 季節も過ごしや…
犬の保育園もおかげさまで毎日園児たちで賑わっています。 写真は、保育園でもやっぱり一番多い犬種、ダックスちゃん…
7月のチャリティーコンサートに続き、11月にも開いていただくことになりました! 以下に詳細を記します。 日時:…
今月初め、再び老犬ホームを開始しました。 場所は、北海道の真ん中に位置する場所にあります。 空気も綺麗で、水も…
こんにちわ! 私はシエルと言います。 只今、ドクタードッグになるべく、お勉強を頑張っているところです(%星%)…
今日は伊丹の施設、グリーンアルス伊丹に初訪問してきました。 出来たばかりの新しく立派な施設で、ドクタードッグた…
FM宝塚(83.5MHz)にて9月18日(日)18:00から「話してみれば」という番組でペッツ・フォー・ライフ…
しばらく更新できなくてすみませんでした。 今はお盆ということで、保育園にはお泊りのわんちゃんがたくさん! 毎日…
兵庫県愛護センターでPFLJのしつけ教室を定期的におこなっています。 わんちゃんを飼いはじめて、しつけ教室に興…
今日は北摂中央病院に訪問に行きました。 参加ドクタードッグは、ナディアちゃん、りんたろうくん、あらしくん、マフ…
今週はたくさんのリホームしたワンちゃんと飼い主さんがお越しくださいました! 月曜日にはピータンの御家族が来て下…
7月30日(土)にチャリティーコンサートが行われます。 PFLJからリホームしたキャンディーちゃんの飼い主さん…
7月16日に、PFLJからリホーム(新しい飼い主さんのお家に行くこと)した、小畠ピーチちゃん一家が遊びに来てく…
こんにちわ!わたしはチェリオといいます(%星%) 最近、急に可愛くなったと言われ、大人気です! けれど、初めて…
ハルの二歳の誕生日でした。日々ドクタードッグで活躍している頑張るハルにたくさんプレゼントをいただきました! 写…