ボランタリーライフ.jp
—
by
金のしゃちほこに乗りました〜〜〜!!! スイマセン、チョット表情しんどそうですね〜(^^;)。 おなかすいてき…
26日朝、名古屋から在来線でまず 中津川まで行き(右の電車)、そこから乗り換えて 普通松本駅まで(左の電車)行…
おとといの夕方からずーっと 仕事などでドタバタしています。 盆と正月がいっぺんに来た心境です。 それにしても、…
今日、昼食を食べようと 冷蔵庫をゴソゴソしていると 納豆がありました→ 良く見ると 賞味期限が、6月8日と書い…
ちゃんと印刷会社さんに 製本されて、私の元へやってきましたぁ〜(^〇^)!!! 紙芝居は、大きさA3サイズで …
今日は朝から、自転車を20分こいだところにある ヒャッキンに行きました。 そこには、大きなヒャッキンが2つもあ…
プラプラと、家に向かっていると 『黒豆ソフト』という、何ともまぁ〜 そそられるノボリが目につき行ってみると そ…
さんざん寄り道した後(笑)、昼食で 三好さんで買った、豆腐チゲとそうめんを 『おいひ〜〜〜〜(^〇^)!!!』…
昨日18日(日) 地下鉄天王寺駅で大阪産業創造館の無料情報誌をゲットし 最新のビジネス情報を見ながら、御堂筋線…
商店街から自転車で数分の所にある 近鉄八尾駅側の西武百貨店に行きました。 そこは雨にも関わらず、めっちゃお客さ…
今日は午後から、八尾の久宝寺・寺内町にある 『まちなみセンター』に行ってきました〜(%ニコ女%)(%ハート%)…
先日、少し紹介させて頂いたこの本を 昨日・今日とで読破しました(%笑う女%)(%ハート%) この本・『愛される…
どもっ(^^)!!! 毎週のように『ヨドバシマカメラ梅田店』に 出没している、デンキオタクの?よしこちゃんです…
今日午前中は、八尾の水越地区にある作業所 『里の風』に、私が参加するNPO 『しゃべろう会やお』のみなさまと行…
12時になり、里の風の カフェ・レストラン「しおん」で ランチを満喫しました〜♪ 私はハンバーグ定食を頼みまし…
ドエライ荷物の自転車で、行きました(^^;)。 アノ『よしこちゃん人形』を持って。 本当は、電車で行こうと思っ…
昨日11日(日)の10時〜16時まで 「八尾ファミリーロード商店街」という 八尾でイチバン大きな商店街で 『や…
朝10時。爽快なブラスバンド部の中学生による 行進&演奏がありました。 その中学校、ナントよしこちゃんの母校で…
「他の場所を、見に行きたいっ(>_<)!!!」という 欲求に午後から駆られ、地域通貨のブースを 市民活動の大先…
16時。まつりの片付けをし、 1度帰宅して、また19時に商店街に来ました。 商店街北口の広場にある公園には 『…
答えは・・・ さすがみなさま、すばらしい☆ そう、輪投げの輪デス!!!!! ・・・しかしながら、輪を創ったのは…
10:00丁度、大阪駅発の新快速に乗車。 私のお気に入りの車両 JR西日本の新快速の新型車両223系で、相生駅…
今回の倉敷訪問は、決して 電車の旅ではなく、西出博子さんのセミナーです(笑)。 ひょんなことから、通いだした …
倉敷駅から岡山駅まで在来線、 そして岡山駅で新幹線ホームに行くと 丁度、『ひかりレールスター』が やってきまし…
夜なべして、右の写真のもの→ を創っていました(^^;)。 材料・・・針金・ビニールテープ。 11日(日)の、…
今日は朝から昼間まで 明後日11日(日)、 八尾ファミリーロードで行われる 『やお市民活動まつり』という 様々…
今日朝起きると、喉が痛い(%痛い女%)。 多分風邪でしょう・・・。 で、近くのコンビニで いつも喉が痛くなった…
昨晩からの疲れを取る為に じっくり寝た今日の朝、宅急便が来ました。 私宛で中に入ってるものが『書籍』と書いてい…
そして、今日・火曜日の朝私は 『タカラヅカ』で有名な宝塚に行って 私の会社やNPO活動でお世話になりまくってい…
最近、仕事に遊びに 大忙しでした〜〜〜(%ニコ女%)(%ショック女%)(%痛い女%)(%怒る女%)(%笑う女%…
チョット、へこたれています(%ショボ女%)(%涙%) きっと、今晩ぐっすり寝たら、元気になりますよ、きっと。 …
先日、八尾市役所・産業振興課が音頭を取っている 「産業振興委員」の同じメンバーさんである 西武百貨店八尾店の業…
今日は朝は雑用。 昼は3時間かけて、私がこれからやろうとしている コミュニティビジネスの企画書を一気に作成(%…
今日も暑かったですねぇ〜(%痛い女%) 先日の小豆島旅行で見つけたヒントを得て 我が家の竹を30分くらいかけて…
今は八尾に帰って来ている、よしこちゃんデス(^^)☆ 毎日たまらなく眠くなるまで遊び倒しておりました(笑) 私…
胃が満たされた後は、「マルキン醤油」の しょうゆソフトクリームを食べに行きました。 「え?!醤油にソフトクリー…
その映画館には、最近はやりの 『ご当地戦隊キャラクター』のグッズが売っていました。 こんなのん、私はとても好き…
頂上からの風景は正に絶景。 ホント、小豆島って美しい島です。 山頂には、『一億円トイレ』がありました。 かつて…
「かわら投げ」は、見事に一回目で入りました。 見知らぬおばあちゃん達に 「アンタすごいね〜」って言われまくりま…
公園の後は、「つくだに屋さん」に行きました。 そこの「佃煮ソフトクリーム」というものがあるらしいのですが 私は…
夕日で心洗われた後は、夕ご飯〜♪ 前日の夜と同じく、美味しい料理の居酒屋さんに 行きました〜! お造りサイコー…
明くる31日の朝、7時半に友達が 港まで送ってくれました。 その友達と、しばしお別れです。 その友達・キミコは…
今日も一日 あそびまくって、 今めっちゃねむいっス(ーー;) 明日はナント・・・ 朝7時に起きて 島を脱出しな…
一昨日の夜から、旅に出かけてま〜す(%笑う女%)! 28日(日)夜22時40分大阪・南港発の フェリーに乗りま…
そのおじさまも一風変わった名刺を 作っておられます。 だから「一緒にコラボレーション出来るところは しましょう…
その温泉で、まったりした後、 安くておいしい!という食べ物屋さんに 連れてってもらいました。 そこは、これまた…
高松、到着!!!! 北海道・函館駅に並ぶ、ごっつい駅でした〜。 私が来る前日まで、私が参加している 青年会議所…
私は、小豆島に着くまでずっと 甲板の上にいました。 瀬戸内海の風景は、とても情緒があって よかったです・・・が…
すいませーん。今は30日の夜です。 めっちゃ眠くなるまで 完全燃焼している旅を今しています。 元気ですよ〜(笑…
先日、私の知人の方が 「ささやかな金額ですが、寄付をしたいNPO団体があるんです」 とおしゃりました。 しかし…