ボランタリーライフ.jp
—
by
今日(9月25日)は、 薄い雲間に見える青空が とっても透き通っていて、 無限の宇宙を感じさせる とても美しい…
八尾の町中に、 白い彼岸花を意図的に植えている 場所を見つけました。 珍しいので、撮影いたしました♪ なんだか…
より良く物事を遂行(徹底)する為には・・・ その前の「準備」、そしてその後の「後始末」が重要である つまり、計…
夏の暑さが和らいだ頃、 そして季節の変わり目の雨天の日が 多くなって来た今頃は、 夏野菜の収穫もボチボチ終わり…
「老いはみんなに訪れる けれど 成長は望む人にのみ訪れる」 ・・・という、ご近所にある植松観音堂の扉に貼られた…
昨日、自転車に乗ろうとすると サドルが歪んでいたので、コチョコチョ直していると、 後輪(ゴムの部分)に1〜数セ…
9月13日(火)10時〜15時まで、 高松レクザムホール(大ホール)にて、 四国八十八ヶ所霊場会(http:/…
最近、高松で宿泊する際は 「若葉屋(http://wakabaya.main.jp/)」 という名前の“ゲスト…
高松に着きました。 高松に行くにあたり、 一度行ってみたかったのが高松駅近くにある 「高松丸亀町商店街」。 (…
私が暮らす大阪府八尾市で最も大きなお祭りは 「やお河内音頭まつり」です。 http://www.yaokawa…
9月10日午後から11日お昼まで、 私が暮らす八尾・河内國一之宮 「枚岡神社(http://www.hirao…
巫女研修に行く前、マイ畑に寄り、 前々から計画し、念願だった 「畝改造」を実施いたしましたぁ〜(^O^)! 私…
自宅側にある 小さな田んぼ沿いの道に、 どこから飛んで来たのか・・・ かわいいお花が咲いていました(*^^*)…
先日ご紹介させて頂きました、 八尾商工会議所青年部主催の 「ジュニアエコノミーカレッジ」の合宿にて夜、 会場で…
畑をする私にとっても 大変興味深いネット記事を見つけました(%ショック女%)(%星%) 「JA推奨!日本でバン…
興味深いネット記事を見つけましたぁ〜(^^)♪ 「奴隷売買、公式に認める=178年ぶり謝罪−米名門大」↓ ht…
地元の経営者団体 「八尾中央産業クラブ (現在「本部書記長」を拝命中〜^^;)」主催の 「近鉄八尾駅から近鉄特…
電車に乗り動き始めると、 少しですが車窓に【虹】を発見しました。 ちょうど扉前に立っていたこともあり・・・ い…
日頃使っている、割り箸・・・ その多くが中国産のようです。 その中国産の割り箸の真実・・・↓ http://s…
今月も、四国八十八ヶ所霊場会・ 公認先達の人に向けて 『へんろ』という情報誌が届きました。 その中に、「健康は…
「遺伝子組換え作物」は、 私たちが知らない間に既に日本に入って来ている。 当然のことながら、私たちの口に既に入…
今朝、大神神社(三輪大社)の 祈祷殿の待合室にて・・・ 余りにも強烈な写真が撮影出来た!と大興奮し(笑)、 写…
今日9月1日も、奈良県桜井市・大和国一之宮の 大神神社へ「お朔日(ついたち)参り」 にやって来ました。 今まで…
ピンポ〜ン☆ 我が家の呼び出し音が鳴り、 どこかの母子が、何かを我が家に持って来た模様。 その母子は、玄関に出…
私の母親(愛称:オカン)が ご近所のオバチャンから教えて貰ったというもの♪ 1.かえりちりめん(ちりめんじゃこ…
昨晩、仕事しながら、 何とな〜くNHK総合テレビをかけておりますと、 めっちゃ見覚えのあるおじさまが映っていま…
あることをさっさと調べて寝ようと、 ネットサーフィンしてますと、 ぽっ☆と中島みゆきさんの「誕生」という歌が出…
最近、川崎貴子さんという方のブログを ちょくちょく拝見させていただきております。 【女の30代以降はこれで決ま…
最近は、ちょこちょこ聞きます、 遺伝子組換え食品について ちょっと調べてみました。 下記2つのサイトが、シンプ…
昨日今日と、 八尾商工会議所青年部主催 「ジュニアエコノミーカレッジ(略してジュニエコ)」の 合宿セミナーを開…
先日久しぶりに、 大阪市営地下鉄・御堂筋線に乗りました。 天王寺動物園のもよりの駅である、 動物園前駅のレトロ…
先日、大阪市内のコンビニのトイレをお借りすると 右のような言葉が貼ってありました。 なんだか、じー・・・んと深…
昨晩参加したある会議で、思いついたことを、 「備忘録」としてここにざっと記載しておきます(笑)。 その会は、地…
奈良県桜井市にあります 大和国一之宮「大神神社(三輪大社)」の 崇敬会より、「三輪さん」という冊子が届きました…
一昨年より、“公認先達”として お世話役をさせて頂いております、 お四国参りの講「大阪楽心会」主催の車遍路の …
今日は久しぶりに午前中に マイ畑に行きました。 まだまだ残暑厳しいですが、 今日はとっても綺麗に 大阪平野が見…
そんなことがあったんですね。。。 きっと過去、同じようなことがあっちこっちであり、 残念ながら今もこの地球のど…
こんな産経新聞のネット記事、見つけました↓ 「中国の地図「尖閣は日本領」 46年前発行…外務省が公表」 htt…
畑をしておりまして、 最近は畝(うね 作物を作る為に 土を盛り上げたところ)の間【畝間 うねま】にも こだわっ…
ある駅のホームで電車を待っていました。 ホーム・線路のすぐ向こうには 高層マンションが建っており、 昼間だけど…
以下、よしこちゃんのぼやき・雑感です(笑)。 ————R…
世の中はボチボチお盆休みが終わりを 告げそうな感じですが、 よしこちゃんのお盆のメインは・・・ マイ畑の集中工…
ネット上でいい情報をゲットしました(^人^)☆ 「知的であるかどうかは、五つの態度でわかる」 【一つ目】異なる…
最近ひしひし感じること・・・ ある一つの事象(物・人も含む)について、 ある人は「白」と言い、またある人は「黒…
フェイスブック(FB)を見ておりましたら、 面白い記事を見つけました。 私のFBでリンクやシェアすると、まずい…
ご近所にある 「植松観音堂」入口に 貼られているお言葉です。 「泥水をくぐりて清き蓮の花」 世の中の汚れに染ま…
すったもんだで 曲りなりに畑をしており・・・ 育てるのがカンタン& メンテナンスが比較的ラクな作物を栽培し、 …
先日・5日夜から7日いっぱい、 自称「お四国先達修業」(?)に行っており、 おかげさまで無事帰宅し・・・ 2日…
一週間前・・・ 私を「四国八十八ヶ所霊場会 公認先達」 に導いて下さった、 大先達の引田さんから 「僕のお四国…
東京から一旦大阪に戻り、 これから梅田発の夜行バスに乗って、 「お四国修業」に参ります。 ・・・東京にいた時に…