前のページ
|
次のページ
2022/10/04のBlog
[ 11:25 ]



来ました。作業はほとんど雑草取りでしたが、汗をかきかき、楽しく作業をしてくれました。
来月は、冬の花の植栽がスタートです。


2022/07/30のBlog
[ 13:53 ]


2022/05/31のBlog
[ 22:38 ]
[ 22:10 ]
2022/05/03のBlog
[ 17:40 ]
[ 17:09 ]
2021/11/13のBlog
[ 16:32 ]




2021/09/26のBlog
[ 22:58 ]

花壇は駅前ロータリーの中にあるので、多くの児童が花壇に渡ってくることはできませんし、駅前で車も多くバス停もあり、ゆっくりといられる場所もなく、1組から3組まで順番に、小人数で歩道から見るという感じです。
11年前に彼らの先輩の小5,6年の有志の児童がボランティア体験に来てくれていて、その記録を見られた先生からのご縁で実現しました。


11年前先輩の子供たちは卒業間近だったので、記念にと木の苗を植えました。エニシダや雪柳で大きく伸びたので、少し前に剪定したところでしたが、先生方が子供たちに「先輩が植えた木だよ」と説明されていました。春には白や黄色の花が咲いてきれいなので、駅前を通ったら思い出して見てくれたらいいな と思います。


2021/08/28のBlog
[ 11:25 ]


2021/07/04のBlog
[ 11:17 ]

前のページ
|
次のページ