ボランタリーライフ.jp
—
by
マイ畑の畝が、曲がっていたり、 幅が狭かったり、 高さが低かったりしていました(ー0ー;)。 その有様は管理主…
・・・そして、根や葉がしっかり生えた元気なイチゴは、 実がなり、それが赤くなっていました。 真冬に実をつけたも…
2月1日(日)。 朝から奈良県桜井市の三輪大社(大神神社)へ 「一日参り」に行ってきました。 地元八尾の氏神…
面白いインターネット記事を見ました。 「真のサーファーが浮気をしない9つの理由」↓ http://waval.…
夕方、パソコンをいじっておりますと、 雨がパラパラ・・・数分で止みました。 すると窓の向こうに薄っすら〜と虹が…
「全世界75%のタミフルを消費する日本人、 インフルエンザになる前に知っておくべき薬の話」 と題した、インター…
世の中には魅力的で惹かれる男性と、 そうでない人男性が存在いたします。 独身女子のワタクシと致しましては、 私…
我が家の近所にある踏切横の空地に 毎年咲く、小さな白梅の木があります。 毎年、このブログにもご紹介させて頂いて…
素晴らしい言葉に出会いました。 ある日、ある凄腕経営者の方に 以下のような質問をさせて頂きました。 「世の中に…
1月17日(土)。 今日は阪神淡路大震災から20年の節目の日です。 私が暮らす八尾でも震度4で、 生まれて始め…
1年程前に「なんか奥歯がグラグラする」と思い、 歯医者さんに行きますと・・・ 「歯周病です」とズバリ言われ 「…
1月11日。 私を四国遍路の先達へとご縁を繋いで下さった、 大先達の引田さん率いる『三和会』の方々が、 四国・…
商売繁盛の神様であります 大阪の今宮戎神社(http://www.imamiya-ebisu.jp/) 『十日…
年末年始、じっくり読ませて頂いた本・・・ 前・金峯山寺管領の故・五條順教師の本 『修験道に学ぶ』です。 この中…
6日朝、八尾市倫理法人会の 経営者モーニングセミナーにて、 今年の目標や決意、意気込みを漢字一文字で表現し、 …
今年のお正月シーズンも、 身内がホウボウから帰って来ましたので そのお世話役(子守&アッシー君など・笑)を さ…
(※年始よりしばらく、ブログサイトの不具合で ブログがアップ出来ませんでしたぁ。。。) 新年あけましておめでと…
私が参加しております企業家組織・ 「中小企業家同友会」の大阪府本部発行の雑誌に 私が掲載されましたぁー(%笑う…
こちらは、大阪府中小企業家同友会・南東ブロックの 広報誌『NANTO PRESS』です。 2007年の秋号に掲…
こちらは、2005年8月号。 大阪産業創造館『b-Plaze press』です。 この掲載をきっかけに、200…
コレです→ (ちょっと画像汚いですが・・・綺麗な紙のチラシ きっと近日みなさまのお手元に届くと思います・・・)…
めっちゃ、途中の作品→ これが何になるかは、今月12日(土)〜15日(火) 各日10時〜17時の私の展覧会に来…
12日(土)〜15日(火)まで、 各日10時〜17時まで、私の個展 『ほんわか☆絵画展』が、はじまります。 会…
今日は、ジャスト40名の方に来て頂けました。 めちゃくちゃうれしかったです。 京都や門真、川西、奈良・・・。遠…
今日もジャスト40名の方が来てくださりました。 ほんと、感謝デス(^^)。 今日は日曜日ですので、ギャラリーの…
この個展に来て下さった方の中で 私に新たな仕事を依頼して下さった方もおられました。 名刺づくりから、私が作成し…
今日は28名の方が来て下さりました。 ホント、感謝です。 毎日感謝しっぱなしの4日間でした。 どうやら、来たく…
みなさん、こんにちは。 ついにこのブログにコメントを書く日がやってきました。このブログを紹介して下さりました『…
1977年大阪府生まれ。28歳。生まれも育ちも八尾。 浪速短期大学(現・大阪芸術大学短期大学部)で、「デザイン…
〜勉強嫌いから勉強好きに♪〜 小学校の時勉強は大嫌いで、成績も最悪。ただ、大好きな体育と図工は成績は優秀でした…
大学4年間は「アルバイト」、卒業後5年は「契約社員」として勤務していました。 「契約社員」とは言ってもお店に正…
八尾から宝塚まで直線距離で60kmも離れているのに、どうして私が宝塚NPOセンターの方々とお知り合いかといいま…
私個人の、日ごろの他愛のないネタばかりを 掲載しております新聞、発行いたしましたぁ〜(%笑う女%)(%ハート%…
最近、我が家にやって来た 身長120センチ、FRP(樹脂・プラスチック製)の 『よしこちゃん人形』を使って、か…
① ② ③ ④ ⑤ ・・・あはは(^^;)。 ちゃんとマジメにシゴトしまくってる日も ありますよ〜(笑)。
① とうとう我が家で、殺人事件が 起こってしましました・・・ ②コイツが犯人デス!!!!!→ ひどい、やっちゃ…
④!!? よしこちゃんが、ふっ復活したぁ〜〜〜!!! ①あくる日。リラックマは川辺にいた・・・ チョット動揺し…
①早いもので・・・ はぁ〜。 ②マフラー、ゲット☆ ③マフラーだけじゃー 足りるかいなぁ〜(>_<)!!! ④…
② 今日のお昼、ご近所にある「勝軍寺」に行くと みょ〜に、人なつっこいネコちゃんがいたので、 思わず写真をバチ…
私が尊敬する経営者・枚岡合金工具株式会社の 古芝保治社長に、「コレいいですよ!」と 一枚のCDを頂きましたぁ〜…
ヤフーのトップページにある、探したい 情報のキーワードを入れ、それにヒットする情報が、 バーッと羅列され出てく…
先日、東京都墨田区にあります 久米繊維工業株式会社さんに、 枚岡合金工具株式会社さんが発刊されておられます 『…
先日の日刊工業新聞に、我が師匠・古芝保治会長率いる 枚岡合金工具株式会社さんが掲載されました! ものづくり(製…
我が父(オトン)とは見るTV番組が いつも違ってよくもめますが、 「ひばりちゃん」(美空ひばり)は意気投合しま…
マイ畑に行きますと、曇りながらも、 とっても見晴らしが良くカメラ構えますと いろんないい写真が撮れました(^0…
「不思議な夢」を見ました。。。(%ニヤ女%)(%星%) ・・・前方上部から私の額(左右眉毛の間)に向かって 一…
忘年会シーズンが一段落しました。 知人友人でワイワイするのは好きなんですが、 不特定多数の人(様々な人間)が集…
主観と客観は、部分観と全体観という 物事の見方・捉え方は、前からなんとな〜くですが 知っておりました。 主観:…
マイ畑に行ってみますと、 先日、季節外れの実がなっていたイチゴを見て めちゃくちゃ感動し、赤くなって食べれるこ…
一つのことに一点集中するのは とても大切なことかと思います。 と同時に、周りを『観る』ということも大切。 「ど…