ボランタリーライフ.jp
—
by
日々の生活に追われている中で、 だんだんと年末が近づいて来るのが分かって来て、 「嗚呼、また年を越すのか・・・…
「NPO法人エルトゥールルが世界を救う」さんから 安価でチケットをお譲り頂き、 先日『海難1890』を観に行っ…
先日知人の方の会社にお伺いさせていただきますと、 トイレの入口に写真の貼り紙がありました。 もうかれこれ10年…
いよいよ師走☆年末に差し掛かって参りました。 年末は四国遍路&大峰に篭る予定ですので、 隙間時間を活用して、お…
昔に比べ、随分無くなりましたが、 私自身の人生にある種の 『窮屈さ』を感じて生きて来ました。 少し我が人生を振…
インターネット上で、 下記のサイトを見つけました↓ ————&…
今日・12月1日も奈良県桜井市にあります 「大神神社(三輪大社)」へ『一日参り』に行ってきました。 お願い事(…
フランス・パリの映像作家のエミリベルトさんから、 四国のお遍路ドキュメンタリー映画『88』の サンプル映像 (…
「客観的事実に【感情】を入れない」 別の日本語で表現しますと、 「ありのままの真実に【我(独自の価値観)】を入…
自分(※大人の場合)の心の傷は、 自分自身の『治癒力』によって治すしかない・・・ のではないでしょうか。 名医…
11月27日(金)。 何だか突然秋から冬になりましたねぇ〜(>0<)★ みなさまお元気でお過ごしでいらっしゃい…
・・・長い歴史、 多くの先人たちが紡ぎ高め深めて来た所謂 【霊峰(霊場)】で修業すると(身を置くだけでも)、 …
11月21日(土)は犬鳴山で修行でしたので、 22日(日)朝に難波OCATから高速バスに乗り、 午後に香川県坂…
11月21日(土)。 私が入っております八尾商工会議所青年部の 「11月例会」として、 大阪府泉佐野市の山奥に…
今日・11月21日からの三連休は、 修行ザンマイ♪ 新たな場所、そして 『新たな自分』との出合いにウキウキ〜っ…
「私は研究ばかりやっていたが 妻が我慢して許してくれた それが一番の支えとなった」 男性・・・ とりわけ経…
先日の四国遍路道で久しぶりにお会いした、 矢野真弓(LEO)さんから頂きました 絵本『ことのは』を、 八尾市立…
「悟りとは」つまり、 「自分のありのまま【あり方】を知ること」である・・・ ということに気づけたのが、 今回の…
最近思うことがあります。 20代までの私は 「“煩悩”という海に溺れていた」かな・・・と。 20代の終わりにご…
マイカー遍路は目的地に早く着きますし、 マイクロバス遍路は、ただバスに乗っているだけで 連れて行ってくれて大変…
『辛いけど、幸せ』 『幸せだから、幸せ』 喜怒哀楽全てひっくるめて幸せ! 正に、人生の歓喜! 生きている・・・…
人はそれぞれに様々な 【真理真実のカケラ(要素、ごく一部)】を知っています。 それを例えるならば、 1000ピ…
結局のところ、一番難しいのは、 「人を許す」ことではなく、 「自分を許す」・・・ 【ありのままの自分を認め、自…
今日・15日(日)は、入会10年となりました、 「八尾中央産業クラブ」の事業として、 130人程の方々と一緒に…
ここでイキナリ!? 【鳥羽水族館にいる動物で、 よしこちゃんがなりたい動物☆ベスト3】(%ニヤ女%)(%ハート…
最近思う、この娑婆の人生での幸せは、 修行を通して得られる真理真実への覚醒の瞬間で、 その次が「眠ること」であ…
「人生は長いようで短い。 しかもいつ終わるかが分からない (ように出来ている)」 ・・・最近、そのように感じて…
諸行無常とは何か? その真意(意図するところ)は何か? それは、全てを ありのままに 受け入れることである。 …
お四国マイカー遍路から無事大阪に帰り翌日・1日。 いつもの日常に戻り、 地元の氏神様そして奈良県桜井市の大神神…
今日・30日(金)のお昼、松山の倫友 「LEO」さんこと矢野真弓さん(http://regulus.jp/)と…
おかげさまで無事、大阪に帰って来ました(^人^)。 31日朝に愛媛・新居浜を出た後、 今後のスケジュールの都合…
今日・29日は足摺岬から一気に北上し、 愛媛・宇和島市 (ちょっと足伸ばして43番・明石寺)までお参りしました…
高知・足摺岬から手前20キロくらいのところにある 民宿「久百々(くもも)」さんから見る太陽。 そして反対側には…
足摺岬にある38番・金剛福寺まで来ました。 明日から一気に愛媛県を北上します! にしましても、 高知はとにかく…
先程、私が泊まっているお宿に、 西森さんご夫妻が訪ねて来て下さりましたぁ〜(^0^)♪ 西森さんは高知県倫理法…
今日もドタバタと お遍路させていただきました(ー人ー)☆ 29番国分寺〜36番青龍寺までお参りし、 お宿に入り…
・・・とは思いつつもひたすら、 お寺が開いている時間はお遍路。 開いていない時間はお仕事っ(笑)☆ 昨日・25…
昨日(24日)今日(25日)とひたすら 徳島県内の札所を打ち倒しており、 23番・薬王寺(徳島・日和佐)まで到…
10月25日(日)お昼。 23番・薬王寺近くにあります、 ウミガメの産卵地・・・ はたまた「ウェルかめ」という…
10月24日(土)朝。 霊峰・焼山寺の宿坊の入口からの ご来光が美しかったです(*^^*)☆ この宿坊は、宿泊…
花も美しい 空も美しい お寺も美しい そして、人も美しい 周りが美しいと 自分の心も美しくなってゆく 逆に言う…
2番・極楽寺の宿坊で たまたまご一緒させて頂きました、 神奈川からお越しの歩き遍路のおばさんが 一足先に宿坊を…
明石海峡大橋を渡るとテンション急上昇っ↑ 鳴門大橋を渡るとテンションがしなやかに上昇っ↑ そして1番・霊山寺(…
10月21日(水)朝。 市民団体「JR八尾駅周辺まちづくり協議会」の 先輩方が大勢おられます、 八尾・安中地区…
ある方から『蘇生』という ドキュメンタリー映画を勧めて頂きました。 ★『蘇生』公式ホームページ↓ http:/…
【裏の真実シリーズ】 「STAP細胞は誰でも簡単に作れます! 」↓ http://ameblo.jp/rira…
ふむふむ。確かに。。。☆ 人生が苦しい・・・不足不満、不安、不快さ、不完全さが 常に或人生が当たり前であり、 …
みなさまそれぞれの価値観があり、 持って生まれた性(さが)やカルマ(業)、 使命・役割がありますので、 それら…
「自分がしたことの後悔より、 しなかったことへの後悔の方がずうっと大きい」 ふむふむ。。。確かにっ(^0^)☆…
いつものご近所・植松観音堂の扉に貼られたお言葉。 「自分がしたことの後悔より、 しなかったことへの後悔の方がず…