ボランタリーライフ.jp
—
by
4月5日(火)、帰宅すると 我が両親が箱に入った「うどんつゆ」を囲んで あれこれ話し合っていました。 早速、輪…
何日か前の夜中、母と一緒にこたつで ぼーっとテレビを見てて、 何気なしにチャンネルを変えますと、 『EXILE…
4月に入り、春も本番を迎え、 いよいよ、ソメイヨシノが開花しはじめました。 いち人間・日本人としても、 最も生…
3月30日(水)。 「ソメイヨシノ」ではないのですが、 八尾の山沿いの桜の花が咲いていました。 ご縁あって、仲…
3月29日(火)夜、八尾プリズム小ホールにて、 大阪府議会議員選挙(八尾地区)公開討論会が開催され、 約250…
私の八尾のボランティア仲間の おにいさん・おねえさん・おじさま・おばさま方と 公開討論会支援NGO団体「リンカ…
先日、深〜いお話をききました。 欲しいと願う、いろんな人・モノ・出来事などとのご縁には 3つの『じき』というも…
3月25日(金)。 やっと落ち着いて参りましたが・・・ 「かぜひいてましてん」(%とんかち%)(%ショック女%…
すてきなお話しを、ゲットいたしましたので、 ここでお伝えさせていただきます(%笑う女%)(%ハート%) 登場人…
おかげさまをもちまして、先日 無事帰宅いたしました(^O^)! が(*_*)、やはり愛媛県最南端からマイカーで…
武市半平太と偶然出会い、1カ寺周った後は、 高知市立坂本龍馬記念館へっ(%笑う女%) 昨年、『龍馬伝』を見てい…
3月12日(土)。 おかげさまで今日も無事元気にマイカーで 四国お遍路をさせて頂きました。 祈念することは、ひ…
アンパンマンミュージアムを後にして その隣にある道の駅でランチをマンキツ、 そこから道路を渡った旧街道沿いに神…
3月11日(金)朝7時。 自宅のある大阪府八尾市を出て、 マイカーでせっせと明石海峡大橋を渡り、 淡路島経由で…
3月10日(木)。 明日よりしばし旅に出かけるため、 庭にあるさくらんぼの花とも 一年間のお別れになろうかと思…
3月8日(火)、机でせっせとおシゴトしておりますと、 机の向こうに見える竹に、カワイイ野鳥ちゃん達が すぐ側に…
先日、堺市倫理法人会の『経営者モーニングセミナー』 に行きますと、朝食会に『満月ポン』という お菓子が置いてい…
3月2日。 おひなさまの季節、 我が家のさくらんぼの木の花が開花っ(%笑う女%)(%ハート%) 今日の八尾は、…
先日、八尾商工会議所青年部の おにいさま方と夜、ワイワイ飲んでますと、 その中の先輩から 「数年前に流行った、…
・・・それから、場所を移動し、 川端さん(墨田支部)、私(八尾支部)も参加しております、 経営者団体「中小企業…
毎度です〜(^0^)! 2月27日(日)夜、無事に大阪に戻って参りました♪ ここ数日の旅のレポートです☆ 2月…
25日(金)朝、大田市から出雲市へ、バスに乗り換え 出雲大社に行きました。 確か昨年も、同じ歳の友達と、マイカ…
2月22日(火)。 ひょんなことで、車に乗って八尾市の山手にある 風景を写真を撮りにいかなアカンくなり その帰…
2月20日(日)。 怒涛の出会いのご縁爆発(?)の宮城旅から無事生還し、 昨晩は、コタツで眠り、今日も 我が家…
2月19日(土)朝9時。 仙台中央倫理法人会・会長の千葉さんに わざわざ車で乗せて行って頂きまして、 今日から…
冷たい小雨が降る中、そこで待ち構えていたのが、 滋賀県・彦根城のゆるキャラ『ひこニャン』の 二番煎じの???『…
2月18日(金)午前11時、仙台駅に集合☆ 商工会議所青年部(YEG)の全国大会・第4分科会 に参加させて頂き…
2月18日(金)朝6時。 泊っているホテルから徒歩5分くらいのところの ホテルで毎週金曜日開催の 「仙台はせく…
2月17日(木)。大阪・伊丹空港から 仙台へひとっとび〜(%笑う女%)(%ハート%) 明日・18日、19日と、…
・・・またまたかと思えば、新しいお店もあり。。。 いろんな業種のお店、 いろんな人のお店がいっぱい! キレイな…
井戸端も凄かったけど、 トイレも有る意味凄かった(%ショック女%)(%星%) 新しいようで、古い・・・。古いよ…
現代的なごっついアーケード通りにあった マルシェ・ジャポンの会場の側に 壱弐参と書いて「いろは横丁」という名前…
2月16日(水)。 今日の大阪八尾市は、冷たい空気ながらも 天気はアッパレ☆快晴(%笑う女%)(%星%) だん…
2月14日(月)。 今日はバレンタインデーであり、 よしこちゃん34歳の丸一ヶ月前という 日にちであるにも関わ…
2月12日(土)。 大型ショッピングセンター「アリオ八尾」で 開催されました、 第3回八尾ロボットコンテスト(…
・・・ということで、13時半にロボコンがスタート! 気がつくと、買い物客の方々もわんさか集まり かなりの賑わい…
2月11日(金)朝。 昨晩、例会が終わり、二次会が終るまでが雨、 で、三次会まで行き(笑)、そして雪に変わって…
2月10日(木)。 奈良県・薬師寺執事であられます 大谷徹奘さんの講演会を開催いたしましたぁ〜(%笑う女%)(…
2月9日(水)午後3時から、 八尾中央産業クラブの仲間であります 株式会社 中河内葬祭さんの「フロイト陽光園」…
何日か前の夕方。 自転車で急いで自宅から走り出すと、 自転車に乗ったおばさんのお坊さんとすれ違いました(%ニコ…
今愛用中の、富士通のパソコン「FMV」・・・ 17インチワイド・重さ4キロ以上あり、 購入後6年以上経っていま…
2月5日(土)。 今日は、母方の祖母の十三回忌。 おばあちゃんの仏壇は、おばあちゃんの長男(故人・母の兄)の …
先日夕方、某大阪市内の下町にて、 おシゴトの打ち合わせが終わり 「よくよく考えたら昼食食べてなかったな…」と、…
かれこれ数年乗っている愛車・ホンダの「フィット」宛てに 右のようなお手紙が届きました。 何かが、どーかなってい…
2月12日(土)、八尾ロボットコンテスト(ロボコン)が 開催されるのですが、私が入っています 「八尾商工会議所…
先日の「まぐろ例会」の帰りのバスの中で 『書道ガールズ!!私たちの甲子園』という 日本の映画を観ました(%笑う…
わが町・八尾発のアーティスト(歌うたい)である 清水翔太くん(21歳) http://www.shimizus…
>家庭(個人)における、究極の社会貢献 > 「子ども産んで、育む」 ・・・うーん。よしこちゃん、せめてこれはせ…
1月28日(金)。 私が入っている経営者団体の事務局に行きました。 その事務局には、スタッフさんが何人かおられ…
東京から夜中帰って来て、翌朝はバスに乗り込み 一気に和歌山県串本町へ・・・。 ここは本州最南端の町なんだそうで…