ボランタリーライフ.jp
—
by
たった3日間やったけど、 とりあえず、歩きお遍路さんは、17番まで終りました。 今は、軽い腰の痛みと、足のマメ…
おかげさまで無事、八尾に戻って来ましたぁ〜(%笑う女%)(%ハート%) で、なんとなーく、このブログを見ますと…
6月7日(火)午後1時過ぎ、 ちょっとマクドを出て、隣の隣にある 「ダイソー」に行き、コンブを調達☆ よし!こ…
6月8日(水)朝、大日寺を出て、 近くにある14番〜17番井戸寺を一気に打ちました☆ 大日寺を出て、田舎道を歩…
普段、歩かない人間が 20キロ強(しかも90%くらい山道)歩いたので、 チョーヘトヘトでしたが、 晩御飯はガッ…
6月6日(月)朝7時半、 鴨島駅前のセントラルホテルで、朝食をとった後、 11番・藤井寺に向けて平らな道3キロ…
四国遍路してますと、余計なもの (たまってる本やおシゴトとか?)を持って行かないので、 食事をしている時とか駅…
てくてく歩いてますと、 スズメでもハトでもない… 明らかに『ウズラ』の鳴き声が聞こえ、 昔の風景が一気に思い出…
6月5日(日)午後3時。 JR難波駅から高速バスに乗り、2時間半、徳島駅へ。 今年4月から、四国遍路3周目、 …
6月3日(金)朝9時。 『さぁ、これからおシゴトや!』と ハリキッテスタートするはずが、 よしこちゃんの産みの…
忙しなく駅まで歩いておりますと、 電信柱に右のような張り紙がしていました。 「 夜 店 」 この言葉の響き、い…
昨日・6月1日(水)。 毎月1日は、奈良県桜井市の三輪大社に一日参りデス☆ いつもなら、さっさと自宅に帰るんで…
シマッタ…w(゜o゜)w☆☆☆ 『やねだん』の話だけで、 鹿児島旅日記が終わってマシタ(-.-;)。 かなり遅…
豊重さんは塾の最後に… 『俺は、人生において、お金も地位も名誉もいらない。 この村の、この国の幸せだけを思って…
なんだか最近ドタバタしっぱなしデシタ(*_*)が、 ようやく落ち着きマシタ♪ 先日まで、鹿児島に行ってましたの…
24日、塾が終わり、13時過ぎから、 やねだん号の出発式が小雨降る中、開催されました。 町内会みんなの手づくり…
5月17日。 急遽、天満橋駅近くの大阪府倫理法人会の 事務局に行かなアカンくなり、マッハで行き、 用事をこなし…
ゴールデンウイーク中、 我が父が家の前の私道(土の道)に、 生えた草を草刈り機でかってハリマシタ。 その草刈り…
5月12日(木)。 今日もバリバリ楽しくおシゴトのオニ(ニヤリ☆) 私のお客さまで、東大阪市池島町で古紙を 企…
今日も美味しく、自宅にて母上様(?)による 昼食を満喫させていただきましたぁ〜(%笑う女%)(%ハート%) 今…
5月7日(土)午後。 今日もゲンキに爆走(爆笑?)人生謳歌中のよしこちゃん。 電車に乗ろうとJR八尾駅に向けて…
先日、手相に詳しいおにいさんが 私の左手の平を見て・・・ 「よしこちゃんは、『陰と陽』、両方持っている人ですね…
5月3日。 十数年ぶりに、しゃっくりがオコリマシタ(%ショック女%)(%涙%) 「ひっ! ひっ!」と 永遠にト…
5月2日、今日の大阪の夕日は 今までに見たことない「白い夕日」で、 まるで満月のようでした。 どうやら、これは…
先日、雨が降って、その雨を利用しながら 車を磨いてますと(ふふーん☆水道費節約っ♪・笑) 車好きな、いとこのお…
ふっと・・・ 「チーズケーキが食べたい(%ニヤ女%)」 って思い、出かけたついでに 近くのケーキ屋さんへ。 私…
先日夜10時。若手男性経営者の先輩方と、 いわゆる「ラウンジ」という 綺麗なおねえさま方がおられる場所に行きま…
なんで台湾人9かというと、親日の台湾人が 口コミで和倉温泉加賀屋の評判を呼び、 能登空港から台北へ直通便が飛ぶ…
4月25日(月)夕方。おかげさまで無事、 大阪に戻ってきました(^^)☆ 前回の旅日記の続きですが、24日(日…
展示会を満喫した後は、 今泊っているホテル近くのマクドで ランチを満喫♪ やっぱりマクドとかが無難なんで 私は…
点心を満喫した後は、 彼女の家へ。。。 新竹郊外だからか、20畳くらいの部屋に セミダブルベッド、机、ソファー…
雨も降って来たし、ちょうど 「太平洋SOGO」百貨店があったので 入ってみることに♪ ほぼ100%日本のものと…
40歳くらいのおねえさんが 真剣にお祈りした後、何か赤いものを サイコロのように振っていました。 これは聖盃(…
肉まん屋さんから少し駅に近いところに えらいド派手なお寺があり、 しかも何かのお祭りのようで、 宝塚歌劇団と、…
4月22日(金)、朝9時15分発の 日本航空便で、関西国際空港から 台湾・台北市郊外にあります 桃園国際空港に…
新竹駅から少し離れた、東門市場の前で 降ろしてくださり、その目の前には 日本で良くみかける「サトちゃん」が お…
4月22日(金)、朝8時。 現在、関空(関西国際空港)の出発ロビーにおります。 9時15分発の日本航空便にて …
4月20日、朝6時から7時まで 愛媛県新居浜別子倫理法人会の 「経営者モーニングセミナー」で講話させて頂きまし…
またしばし行くと、陸から瀬戸内海にある小島に向かって 小さくて細い橋がかかっている場所を発見! そこは「津嶋神…
そうこうしているうちに、坪尻駅に着きました。 ここは四国で2箇所しか残っていない 「スイッチ バック」する駅で…
4月19日、朝7時半。 泊まっていた鴨島駅前のホテルのレストランで テラスを眺めながら朝食を。 前面ガラス張り…
4月17日朝、四国霊場の霊山寺の もよりの駅の坂東駅に着きました。 霊山寺→ いよいよです。 いよいよ、145…
順調に見えていたお遍路でしたが、 だんだんと足が痛くなってきました。。。 3番さんから、4番・大日寺までは5キ…
18日朝7時。安楽寺を出て、8番・熊谷寺へ。 ここでは、地図を見間違えたのではなくって 道路に大きく書かれてい…
4月16日(土)夕方。 おシゴトを片付けることが出来ずに いつも使っている、17インチワイドのデカイパソコンを…
明日・16日の夕方、高速バスに乗って 徳島に行きます。 んでもって、17日〜18日と いよいよ3周目の四国遍路…
さくら並木がキレイですね。 大阪のさくらは花吹雪状態。 自転車でかけめぐると、さらさらと 吹雪が起こります。 …
先日夜中12時頃まで、経営者のおにいさま方と キレイなおねーちゃんたちがいるラウンジで (っていうか何で私がお…
物心ついた小学生のある日、 大人の誰かが私たちに 「将来何になりたい?」って聞いてきた。 「ケーキ屋さん」「サ…
我が家の近くの桜が どんどん咲き始めました(%ニコ女%) なんだか、町でみかける人の数も、 そして朗らかな顔も…