ニックネーム:  パスワード:
| MyBlogトップ | Blogポータル | ブログガイド | よくある質問 | サポート |
バスピンDEまちづくり実行委員会
記事一覧イベント一覧
[ 総Blog数:132件 ] [ このMyBlogをブックマークする ] [ RSS0.91  RSS1.0  RSS2.0 ][ ATOM ]
2015/09/23のBlog
和歌山駅地下の≪わか地下広場≫にて

和歌山市交流広場では、 バスピンの体験コーナーを開きました。
駅地下通路でたくさんの人が行き交う中、大勢の方が遊んでくれました。
次々と体験者が来てくれました。

バスピンの体験会のほか、ステージでは各種のイベントが繰り広げられ、
わかやま国体の成功に向け皆さん一丸となり盛り上げていました。
2015/09/02のBlog
バスピンDEまちづくり会で作った新種目
バスピンダブルス戦が定着しています。

シングル戦とは一味違う楽しさですよ。
公式卓球台の四分の一の広さで、
ここまでできます。
そろそろ終了時間
明日も一日頑張ろう!
2015/08/16のBlog
8月9日は、みそのレンジャーズカフェで
バスピンの歌も作ってくれた
シンガーソングライター・藪下将人くん主催の
「藪下将人ファン交流会パスピン大会」で盛り上がり~!
ミスしたって、負けたって、文句も言われず純粋に楽しめる
そんなコミュニケーションスポーツがいいよね。
しかも和歌山生まれですから~!
小学生が大人相手に土壇場で一発逆転のドラマを起こす場面や、
バスケットに入った瞬間に歓声に沸く場面も~!(^w^)
突然向かい側の光命座の座長が
飛び入って来たのもビックリでしたが、
参加者全員に藪ちゃんのレアグッズを頂けたし、
初心者の方も子どもも年配者の方も
入り交じって出来た大会に感謝&乾杯~(^o^)/

集まった皆さまと一緒に打ち上げ会まで楽しませてもらいましたぁ!
2015/08/09のBlog
真夏の夜ののバスピン定例会は、
ビックリなくらい、色んな方々に来場頂き、
バスケットピンポンをたのしんでもらうことができました!
初心者の方も、久しぶりな方も、卓球部で近畿大会まで行った経験ある方も!
バスピンって、そんなに力の差なく楽しめるのが面白い。
そしてバスケットに入った瞬間に思わずガッツポーズの醍醐味。
弁当持って参加の方も…(^w^)
それもOK!
和歌山生まれのスポーツ「バスピン」でコミニュケーション取りましょう!
次回は8月18日の夜にまた定例会を開催するので遊びに来て下さいね~!(^o^)/
そして、いよいよ、
8月9日(日)15時~は、みその商店街のレンジャーズバーで、
藪下君主催のバスピン大会です!
バスピン参加費500円、打ち上げ費1,500円
初心者でも全然OKですよ~(^o^)/
みんなで和歌山生まれのバスピンで楽しみましょう!
7月の第3火曜のバスピンのバスピン例会。
8/9のバスピン大会に向けてメガネの藪下くんや、
様々なつながりのメンバーも来てくれました。
きいちゃんクッキーを食べながら楽しいひとときを。
和歌山国体に向けて、バスピンも何かやりたいなぁ。
何か出来るイベントはないやろか?
まずは、8月9日、みそのレンジャーズバーで15時より開催の
藪下将人君のバスピン大会へどうぞお越しを~!
そして定例会は、第1火曜日と第3火曜日の夜にやってま~す!
こちらもどうぞお気軽に~! (^^)/