ボランタリーライフ.jp
—
by
6月19日(日)。 大阪・堺で開催されました、 参議院議員・青山繁晴さんの講演会に 行って参りましたぁ〜^^♪…
個人的備忘録。 無人販売所をさらに進化させた感じ^^↓ https://rocketnews24.com/20…
個人的備忘録。 淡路島〜徳島・鳴門を結ぶ、大鳴門橋。 四国遍路等でいつもお世話になっておりますが、 この橋の下…
先日、JR大阪環状線/京橋駅・南口を出て、 ある用事を済ませて来たのですが、 その改札を出たところに、写真のよ…
畑作業に勤しむ人間として、 梅雨入り前にしなければならないことが、結構あり、、、 私の場合は、じゃがいも・たま…
昨年、車を購入した時に トヨタのお店から頂いた胡蝶蘭。 インターネットで維持管理法を調べ、 一年間大切にメンテ…
先日5月20日に、洞川温泉郷/奈良・大峯の名水 「ごろごろ水」を200リットル(20リットルの容器10個分)、…
最近ドタバタしていて、なかなか出来ずにいた献血。 用事の合間、外出先で献血ルームを見つけたので、 さっと入って…
先日“お大師さん”に対する信仰心が とてもあついお方から、写真のお線香を頂きました。 三本のお線香が一つのお線…
世間はゴールデンウィークに入り、 あっちこっち行かれている方が多いようですが、 私はひたすら自宅界隈にこもって…
我が家の庭には、 ちょっとだけですが、苔が生えています。 苔の合間から生えてくる雑草をどう除去するのか? その…
4月22日〜24日まで、 大阪楽心会のみなさんと、お遍路に行ってきました。 今回も“伴走車”のお役目でしたので…
体力をめっちゃ使う畑仕事の時や、 お遍路修行&旅行中以外の 日常生活においては基本的に 「一日二食」(朝は食べ…
誰かが植えられた、駅前の白いプランター。 一つの横長のプランターの中で、 可愛らしいチューリップちゃんたちが …
先日、ファミリーレストラン「ガスト」に行きますと・・・ な、、、にゃんと! ネコちゃんロボットが、私のランチセ…
八尾の里山でお借りしている畑に、 母と共に行って来ました。 今回は、畑作業ではなく、お花見がメインです^^♪ …
今年3月中旬のダイヤ改正から、 JR西日本の在来線にて紙で配られていた 「ポケットサイズの時刻表」が廃止になり…
私が参加しております政経倶楽部連合会大阪支部、 5月例会の宣伝をさせていただきます^^♪ 5月13日(金)午後…
長い間、この地球を影で支配し、 我々地球人を分断し対立させて、 我々の生命と財産をあらゆる手段で奪い続いて来た…
なんだか、ここ暫くずっといろんなことで多次元的に 忙しい日々を過ごしていますが、 おかげさまで日々楽しく健康に…
先日、我が家のサクランボの花が開花しました^^♪ いつも私の誕生日の頃に満開になってくれます。 どこからともな…
“大橋良子”という名前を与えられた 今生の人生を歩むにあたって、 長年支えになっている人が何人かいて・・・ そ…
3月になりました。 地球の次元が更なる上昇を続け、 いろいろな【闇】が、光によって暴かれ、 様々な現象(想念)…
先日仕事で熊本に行くご縁を頂きました。 よしこちゃん的に【熊本=田端俊久 (たばた としひさ)さん】ですので、…
立春を超え、いよいよ春が見えてきました。 比較的寒くても育てられる小さなカブと、 じゃがいもの種を買って来まし…
先日、和歌山・奈良界隈に行く用事があり、 せっかくですので高野山の奥の院に行ってみました。 冬の高野山は初めて…
最近、また更に世界情勢(地球人類)の 動きが早くなっております。 私の中ではもうコ☆ナ問題の分析を終え (コ☆…
岸田総理のTwitterのスクリーンショット。 【証拠】として私のフェイスブックに残しておきます。 氏曰く、コ…
世界的な「コ○ナパニック」という人為的災害の 次に起こることが、いよいよ見える化して来ました。 分かりやすい安…
世界的且つ人為的なコ○ナパニックの後に起こることが、 いよいよ【見える化】されてきました。 青山繁晴さんが、分…
地球規模でこれから本格的に起こることを観、 遡って10年前(2011年秋/東日本大震災があった年)から 八尾の…
1月30日(日)。 私が参加しております、お四国参りの講 「大阪楽心会」主催の、 近畿三十六不動尊巡りにちょっ…
我が家の庭の白梅が開花しました。 日々寒い上にコロナな日々ですが、 いつか必ず訪れる【春】を観じ、嬉しくなりま…
地球規模でこれから本格的に起こることを観、 8年前から八尾の里山(玉祖神社前)で畑をお借りし、 野菜づくりを実…
昨日・14日(金)夕方に大阪へ帰って来て、 今日からまたせっせと娑婆/大阪にて、 あれこれとこなしております。…
翌朝・1月13日(木)。 私が乗っていた寝台特急「サンライズ」は 定刻通り7時8分、東京駅に着きました。 昨年…
寝台特急「サンライズ」の「シングル個室」の 案内をさせていただきます。 ベッドの幅は70㎝くらいだったかなぁと…
1月12日(水)16時。 出雲大社界隈からJR出雲市駅界隈に戻り、 駅側にある「らんぷの湯」という ステキな日…
1月12日(水)は、出雲大社界隈を 散策させていただきました^^♪ https://izumooyashiro…
1月11日(火)9時30分。 大阪梅田・阪急三番街発、一畑交通の高速バスで 島根県にある出雲市駅に行きました^…
1月11日から3泊4日で旅に出る関係で、 年末年始はゆっくりすることなく、 あれこれとドタバタこなしておりまし…
雨に寒波にと、いよいよ冬本番!ということで、 山の畑や我が家の隣の畑では、 野菜ちゃんたちの越冬作業に 追われ…
12月21日(火)。 またまた車を走らせ淡路島へ。 四国・徳島に行ってきました。 いつものように島の入り口にあ…
先日、淡路島界隈で珍しい空と海を見ました。 それがこの写真の風景です。 薄い雲が半分、青空が半分です。 大自然…
こんな活動あるんですね(^o^)↓ https://travel.watch.impress.co.jp/do…
本日9時半頃に、自宅事務所であれこれしてますと、 国道の方から「ピッ! ピッ!」と 聞き慣れない笛の音が聞こえ…
12月10日(金)〜11日(土)。 あるミッションがあり、一泊で江戸に行って来ました^^♪ (個人的には「東京…
来春から大規模改築に入り数年休館状態になるという 江戸東京博物館に行って来ました↓ http://edo-to…
今回のJR東海ツアーズの 「ずらし旅」で今回私が選んだホテルは 品川プリンスホテルです↓ https://ww…
私は「まち歩き」がすきです^^♪ 品川からぶらり、北上しながら歩いてますと、 「高野山」という名前のお寺があり…