「家系図作成」

かれこれ5年程「家系図を作りたい!」と思い続け、

旅先のコンビニで本まで購入していたのですが

ようやく今年のお盆を前に父方祖父系である

【大橋家】の家系図を作成することが出来ました^^♪

家系図を作成するために、

役所で【戸籍謄本】を頂くのですが、

父・祖父・曽祖父・高祖父全員が地元八尾の

老原(おいばら)界隈で暮らしていたため、

八尾市役所の窓口で一気に取得出来たので、

めっちゃラクでしたぁ〜^^♪

右写真のように八尾市の場合、柿色の申請用紙に

父、祖父、曽祖父、高祖父の名前等の

情報をそれぞれ記載し、

役所窓口に4枚の書類を提出しました。

古い戸籍謄本のため、1時間半くらい経ってから

発行していただきました。

5代先(江戸後期)まで遡れたのが、

非常に感動で嬉しかったです。

なお現在“いとこの孫”がいるので、

2代下まで記載していますので、

この家系図には合計8世代分、記載しています。

地元老原に昔からあるお寺に【過去帳】が

残っているかもしれないので、

少し涼しくなったら伯父伯母と一緒に

お寺に行きたいと思います。

もしかしたら、更に遡れるかも知れません!

あと、曽祖父の時代頃まで、大橋の「橋」が異体字で、

右上箇所の字の形が「有」になっていることが分かり、

新たな発見となりました(右写真)。

今年のお盆は、私の父の初盆ですし昨日、

近所に暮らす伯父の家に、大橋家先祖代々の仏壇が、

修繕され綺麗になって引っ越しして来ましたので、

この家系図を大橋家親族一同で囲みながら

ご先祖さまに想いを馳せ、感謝の念を深めたいと思っています。

この勢いで(?)、この①父方の祖父系以外の、

②父方の祖母系、③母方の祖父系、④母方の祖母系・・・

私の全4系列を作成したいなと思っています

(この3系列は全て八尾・大阪の外なので、

めちゃくちゃ大変そうですが^^;)。