2021/03/17のBlog
[ 19:07 ]
[ ふかえ保育園 ]
3月の誕生日会がありました。
0、1歳児クラスは、欠席しているお友だちを含め
2名の誕生児でした。
インタビューでは、名前や好きな食べ物を聞かれると
笑顔で答えてくれ、誕生日カードを受け取ると、
嬉しそうに見つめていました♪
0、1歳児クラスは、欠席しているお友だちを含め
2名の誕生児でした。
インタビューでは、名前や好きな食べ物を聞かれると
笑顔で答えてくれ、誕生日カードを受け取ると、
嬉しそうに見つめていました♪
先生からの出し物は、子どもたちが大好きな
『はらぺこあおむし』 のパネルシアターでした。
歌に合わせて、体を揺らしながら見ていた子どもたち♪
色んな食べ物を次々と食べるあおむしを見て、
「いっぱい食べてる!」 「大きくるかな~?」 と
楽しんでいました!
『はらぺこあおむし』 のパネルシアターでした。
歌に合わせて、体を揺らしながら見ていた子どもたち♪
色んな食べ物を次々と食べるあおむしを見て、
「いっぱい食べてる!」 「大きくるかな~?」 と
楽しんでいました!
[ 17:49 ]
[ ふかえ保育園 ]
初めに1年間を振り返り、スライドショーを見ました。
自分の姿にちょっぴり恥ずかしそうな子や、
お友だちの姿に 「〇〇ちゃん!」 と嬉しそうな子の姿が
見られました♪
お友だちと遊んでいる様子や、みんなで歌っている姿など…
楽しい思い出がいっぱい詰まったスライドショーでした♪
自分の姿にちょっぴり恥ずかしそうな子や、
お友だちの姿に 「〇〇ちゃん!」 と嬉しそうな子の姿が
見られました♪
お友だちと遊んでいる様子や、みんなで歌っている姿など…
楽しい思い出がいっぱい詰まったスライドショーでした♪
最後にプレゼント交換をしました。
0,1歳児は 『ハンガー』 、2歳児は 『写真立て』 を贈りました♪
0,1歳児のお友だちに 「(幼稚園に行っても)頑張ってね」
と声を掛けられ、「ありがとう!」 と笑顔で答えていた子どもたち。
0,1歳児は 『ハンガー』 、2歳児は 『写真立て』 を贈りました♪
0,1歳児のお友だちに 「(幼稚園に行っても)頑張ってね」
と声を掛けられ、「ありがとう!」 と笑顔で答えていた子どもたち。
2021/03/05のBlog
[ 18:21 ]
[ ふかえ保育園 ]
臼にもち米が入れられると、
「おおきいね!」 「いっぱいやね!」 と今から始まるおもちつきを
楽しみにしている様子の子どもたちでした♪
「よいしょ!」 「よいしょ!」 の掛け声に合わせて
手を叩いたり、お餅をつく真似をしたりして、
楽しみながら参加することができました!
「おおきいね!」 「いっぱいやね!」 と今から始まるおもちつきを
楽しみにしている様子の子どもたちでした♪
「よいしょ!」 「よいしょ!」 の掛け声に合わせて
手を叩いたり、お餅をつく真似をしたりして、
楽しみながら参加することができました!
2021/02/17のBlog
[ 14:20 ]
[ ふかえ保育園 ]
0,1歳児クラスの誕生月のお友だちは1名でした。
インタビューでは恥ずかしくて言えなかったお名前も
みんなが呼んでくれると、嬉しそうに 「はい」 と
手を挙げてお返事することができました!
先生から誕生日カードをもらうと、嬉しそうに
何度も見ていました♪
インタビューでは恥ずかしくて言えなかったお名前も
みんなが呼んでくれると、嬉しそうに 「はい」 と
手を挙げてお返事することができました!
先生から誕生日カードをもらうと、嬉しそうに
何度も見ていました♪
2歳児クラスは、1月の誕生日会を欠席していた
お友だちを含め、2名の誕生児でした。
元気な声で 「はい」 とお返事をしてインタビューに答えてくれました。
誕生日カードをもらうと嬉しそうに先生やお友だちに
見せてくれました♪
お友だちを含め、2名の誕生児でした。
元気な声で 「はい」 とお返事をしてインタビューに答えてくれました。
誕生日カードをもらうと嬉しそうに先生やお友だちに
見せてくれました♪
2021/02/03のBlog
[ 16:51 ]
[ ふかえ保育園 ]
2月2日は節分です。
「鬼来るかな~」 「やっつける!!」 と
朝からやる気十分な子どもたち。
豆まきの歌を元気に歌い、
鬼の嫌いな食べ物や匂いの話、豆を食べると
体の中にいる悪い鬼をやっつけてくれる話など…
節分のお話も、みんなしっかり聞くことができました。
「鬼来るかな~」 「やっつける!!」 と
朝からやる気十分な子どもたち。
豆まきの歌を元気に歌い、
鬼の嫌いな食べ物や匂いの話、豆を食べると
体の中にいる悪い鬼をやっつけてくれる話など…
節分のお話も、みんなしっかり聞くことができました。
そして、ワンちゃんとネコちゃんがおもちゃの
取り合いをしている紙芝居を見ていると…
ドンドンドン!! と扉をたたく音…
赤鬼の突然の登場に、みんなビックリ!!!
0歳児さんは初めての鬼に、最初は状況が分からないようでしたが、
段々と怖くなり、先生のそばに隠れて泣く子もいました。
取り合いをしている紙芝居を見ていると…
ドンドンドン!! と扉をたたく音…
赤鬼の突然の登場に、みんなビックリ!!!
0歳児さんは初めての鬼に、最初は状況が分からないようでしたが、
段々と怖くなり、先生のそばに隠れて泣く子もいました。
2021/02/02のBlog
[ 14:31 ]
[ ふかえ保育園 ]
先生たちからの出し物は 『3匹のこぶた』 のミニシアター。
こぶたたちが建てたワラと木のお家が飛ばされると
「きゃ~!!」 と大騒ぎの子どもたち!!
最後にお家を建てたのは一番下のこぶたです・・・
立派なレンガのお家を建てました!!
こぶたたちが建てたワラと木のお家が飛ばされると
「きゃ~!!」 と大騒ぎの子どもたち!!
最後にお家を建てたのは一番下のこぶたです・・・
立派なレンガのお家を建てました!!
2021/01/06のBlog
[ 17:03 ]
[ ふかえ保育園 ]
その後は、サンタさんの登場に大喜びの子どもたち!!
サンタさんの好きな色や歌、食べ物など…
子どもたちが考えた質問に答えてもらったり、
♪赤鼻のトナカイ♪をみんなで歌ったりしながら楽しみました。
最後はプレゼントをたくさんもらって、一緒に記念撮影をしました。
サンタさんの好きな色や歌、食べ物など…
子どもたちが考えた質問に答えてもらったり、
♪赤鼻のトナカイ♪をみんなで歌ったりしながら楽しみました。
最後はプレゼントをたくさんもらって、一緒に記念撮影をしました。
2020/12/24のBlog
[ 13:24 ]
[ ふかえ保育園 ]
焼きいも大会を見学しました。
火が燃えているのを見て、
「ボーボーしてるなぁ」 と興奮気味に
お話する2歳児さん。
♪やきいも、やきいも、おなかがグー ~
と歌を口ずさんだり、煙を 「ふ~~」 と吹き飛ばしたりする
0、1歳児さん。
焼きいも大会の様子を楽しんでいましたよ!
火が燃えているのを見て、
「ボーボーしてるなぁ」 と興奮気味に
お話する2歳児さん。
♪やきいも、やきいも、おなかがグー ~
と歌を口ずさんだり、煙を 「ふ~~」 と吹き飛ばしたりする
0、1歳児さん。
焼きいも大会の様子を楽しんでいましたよ!
2020/12/01のBlog
[ 17:12 ]
[ ふかえ保育園 ]
マットやフープ、トンネルを使ったサーキットでは、
高さのあるマットの上をバランスよく歩いたり、
フープをピョンピョンと跳んだり、元気いっぱい
身体を動かしていました!
あっという間に楽しい時間が過ぎ、
終わった頃には、うっすら汗をかいていた子どもたちでした♪
高さのあるマットの上をバランスよく歩いたり、
フープをピョンピョンと跳んだり、元気いっぱい
身体を動かしていました!
あっという間に楽しい時間が過ぎ、
終わった頃には、うっすら汗をかいていた子どもたちでした♪
[ 16:58 ]
[ ふかえ保育園 ]
わらべうた絵本は、繰り返しの言葉が多くて
リズムも取りやすく、未就園児の子どもたちも
大好きなようでした(^-^)
途中からは、先生と同じように
「どんどんばしわたれ~♪」 と口ずさむ子もいて
楽しんで参加する姿が見られました♪
リズムも取りやすく、未就園児の子どもたちも
大好きなようでした(^-^)
途中からは、先生と同じように
「どんどんばしわたれ~♪」 と口ずさむ子もいて
楽しんで参加する姿が見られました♪