2018/03/19のBlog
[ 22:39 ]
[ 食生活改善推進員協議会深江支部 ]
2017/05/20のBlog
[ 20:04 ]
[ 食生活改善推進員協議会深江支部 ]
2016/02/15のBlog
[ 16:03 ]
[ 食生活改善推進員協議会深江支部 ]
2015/06/13のBlog
[ 13:34 ]
[ 食生活改善推進員協議会深江支部 ]
メニュー ① ゆかりシラス御飯 (主食)
② スパニッシュオムレツ (主菜
③ 春雨ときゅうりの酢の物(副菜)
④ かぼちゃの和風スープ (副菜)
⑤ あんみつ (デザート)
どれを見ても、初挑戦らしき材料ばかり!!
② スパニッシュオムレツ (主菜
③ 春雨ときゅうりの酢の物(副菜)
④ かぼちゃの和風スープ (副菜)
⑤ あんみつ (デザート)
どれを見ても、初挑戦らしき材料ばかり!!
2015/05/23のBlog
[ 14:17 ]
[ 食生活改善推進員協議会深江支部 ]
2014/06/13のBlog
[ 20:17 ]
[ 食生活改善推進員協議会深江支部 ]
今回の献立は、「にんじんごはん」「ハンバーグ」「ゴ
ロゴロサラダ」「スープ」「コーヒーゼリー」。
さてさて本番料理つくりへ、
○○さん、玉ねぎをみじん切りに…??
サポーターさんにお聞きしまーす
……みじん切り・教えて!
ロゴロサラダ」「スープ」「コーヒーゼリー」。
さてさて本番料理つくりへ、
○○さん、玉ねぎをみじん切りに…??
サポーターさんにお聞きしまーす
……みじん切り・教えて!
2013/06/14のBlog
[ 15:55 ]
[ 食生活改善推進員協議会深江支部 ]
2013/02/02のBlog
[ 00:03 ]
[ 食生活改善推進員協議会深江支部 ]
2011/02/15のBlog
[ 01:10 ]
[ 食生活改善推進員協議会深江支部 ]
2010/11/08のBlog
[ 09:57 ]
[ 食生活改善推進員協議会深江支部 ]
11月7日 深江歴史文化まつり が開催されました。
食推協深江支部は、(玉造黒門白瓜蒸しパン)を、配布しました。
当日は、早朝より生地をつくり、蒸して、袋詰めをして、と作業に追われました。
食された方からは、「甘さ控えめで、おいしかった。」と労いの言葉をかけていただきました。
ホットケーキミックスに、牛乳、卵、ベーキングパウダーを入れて生地を作ることが
できるので、皆さんも ぜひ、お試し下さい。
山本 克美
食推協深江支部は、(玉造黒門白瓜蒸しパン)を、配布しました。
当日は、早朝より生地をつくり、蒸して、袋詰めをして、と作業に追われました。
食された方からは、「甘さ控えめで、おいしかった。」と労いの言葉をかけていただきました。
ホットケーキミックスに、牛乳、卵、ベーキングパウダーを入れて生地を作ることが
できるので、皆さんも ぜひ、お試し下さい。
