ニックネーム:  パスワード:
| MyBlogトップ | Blogポータル | ブログガイド | よくある質問 | サポート |
深江つながりの輪
記事一覧イベント一覧
[ 総Blog数:3480件 ] [ このMyBlogをブックマークする ] [ RSS0.91  RSS1.0  RSS2.0 ][ ATOM ]
ジャンル:ふかえサンサン保育園
Blog数:63件
31~40件を表示   <<   <   1  2  3  4  5  6  7   >   >>
2022/06/14のBlog
[ 16:14 ] [ ふかえサンサン保育園 ]
小麦粉粘土で遊びました!

初めに小麦粉の感触を楽しみました

「気持ちいい~」「サラサラ~」と手を真っ白にさせて興味津々でしたよ
小麦粉粘土の感触を楽しみ、にっこり笑顔の子ども達!





色んな形ができると「わぁ~!」と反応して嬉しそうでしたよ

丸めたり、細かくちぎってみたりと夢中になって遊んでいました!

「これはおにぎり!」「これはパパ!」などと作った物を嬉しそうにお話ししてくれましたよ




岡﨑
2022/05/21のBlog
[ 07:36 ] [ ふかえサンサン保育園 ]
先日、お天気の良い日に深江南公園へ行きました
バギーに乗ったり、お友だちと仲良く手を繋いで、
楽しく会話をしながら公園へ向かいましたよ
道中で見つけたお花を見て「きれいだね」と嬉しそうに話す
姿も見られました
公園に到着すると、お約束を聞き、大きな滑り台や、
小さな滑り台を交互に行き来して楽しむ姿が見られました

また、お天気の良い日には散歩へ出かけたいと思います



田中
2022/05/20のBlog
[ 16:21 ] [ ふかえサンサン保育園 ]
5月生まれのお誕生日会を行いました
お名前を呼ぶと、少し恥ずかしそうにしながらも、手を
挙げて上手にお返事をしてくれましたよ

お友だちや先生から、お誕生日のお歌のプレゼントもあり、
とても喜んでくれましたよ
その後は、みんなで「しゃぼんだま」の歌を歌い
ました
体を左右に揺らしながらステキな声を聴かせてくれました

先生からの出し物は「あわぷくぷく」のペープサートでした
あわぷくぷくとみんなで口ずさみながら、楽しく見ることが
でき、ステキな誕生日会になりました

これからもたくさん遊んで、すくすくと大きくなってね

田中
2022/04/30のBlog
[ 14:30 ] [ ふかえサンサン保育園 ]
今月は2歳児のお友だち2人が誕生日を迎えました!!

少し緊張しながらもお名前や年齢を聞くと答えてくれたり、「おめでとう」と声をかえてもらうと、「ありがとう」とお礼を言ったり、成長を感じました
先生からの楽しい出し物は皆が大好きな『はらぺこあおむし』の大型紙芝居でした

口ずさんだり、真剣な表情でじーっと見たり様々な姿がみることができました。

これからも楽しいことを沢山しながら、すくすくと大きくなってくださいね





玉木
2022/04/23のBlog
[ 11:16 ] [ ふかえサンサン保育園 ]
新年度が始まり2週間が経ちました

新入園のお友だちも少しずつ慣れ、泣いていたお友だちも泣き止んで遊ぶ時間が少しずつ増えてきました!!

菜園では蝶々も遊びに来て春を感じながら過ごしています



玉木
2022/03/17のBlog
[ 16:37 ] [ ふかえサンサン保育園 ]
3月生まれのお誕生日会をしました
自分のクラスとお名前、何歳になったかを上手に言ってくれました
先生からのインタビューで、誕生日に行きたいところや、好きな遊びを聞くと、
共通して「ドクターイエローが好き!」と教えてくれました!

その後はみんなからお歌のプレゼントがありました
「お誕生日おめでとう!」と言ってもらい、元気な声で、「ありがとう」と
お返事してくれましたよ
その後は、みんなが楽しみにしている先生からの出し物が
ありました
今回の出し物は…ハンドベルでした
「さんぽ」「ハッピーバースデイトゥーユー」の2曲の演奏を聞き、
初めて見る楽器に終始興味津々な子どもたちでしたよ

これからもすくすく大きくなってね

田中
[ 16:20 ] [ ふかえサンサン保育園 ]
先日、2歳児ひまわり組さんのお別れ会がありました
可愛いお花のブローチを付けてもらい、かっこよく入場してくれました!

はじめに、2歳児からのお歌のプレゼントで、「どんな色が好き?」
を歌ってくれました!
みんな大好きな歌なので、元気の良い綺麗な声を聞かせてくれました 

その後は、2歳児から0,1歳児のお友だちにステキなホワイトボードを
プレゼントしました
キラキラシールを心をこめて飾りつけしていましたよ
0,1歳児のお友だちからも「おもちゃのチャチャチャ」の
楽器演奏のプレゼントがありました
この曲もみんな大好きな曲なので、口ずさみながら楽しく
見ていましたよ
最後に0.1歳児のお友だちから、ステキなプレゼントを
もらいました
その中身は…お名前入りのかわいいハンガーでした
「幼稚園の服掛ける!」と言ってとっても大喜びな2歳児の
お友だちでした!

もうすぐ進級ですが、まだまだたくさんサンサン保育園での
思い出をお友だちや先生たちと作って欲しいなと思います

田中
2022/03/08のBlog
[ 08:36 ] [ ふかえサンサン保育園 ]
先日、生活発表会がありました。おべんとうバスを題材に、
可愛いおべんとうの具たちが登場してきてくれましたよ
「エビフライさーん!」「おにぎりさーん!」と、可愛い姿を見せてくれました

0,1歳児は名前呼びで、元気に手を挙げてくれましたよ
2歳児は、自分の名前を大きな声で発表してくれました

歌やダンスもとっても上手で、おべんとうバスの歌も毎日
口ずさむほど、大好きな子どもたちです!

ちょっぴり緊張している姿もありましたが、泣かずに最後まで楽しんで
くれた子どもたちの姿を見て頂けたと思います


田中
2022/02/16のBlog
[ 17:37 ] [ ふかえサンサン保育園 ]
2月生まれの誕生日会を行いました


インタビューを行うと、元気な声でみんなの前で
名前を発表してくれましたよ。

好きな食べ物はなんと...
パンとご飯とバナナだそうです

沢山食べてこれからもすくすくと
大きくなってね
先生からの出し物はスケッチブックシアターで
「こぶたが道を」の歌に合わせてみんなで歌を歌いました


その後マジックを行いました

魔法の言葉をかけると…
なんと透明の水が赤や青、黄色に変わりました!!

子どもたちも色が変わる水を見て不思議そうに見たり色が変わったことに喜ぶ姿が見られました。

楽しい誕生日会を過ごすことができ子どもたちのまた一つ大きくなった姿を感じられました



榊原
2022/02/03のBlog
[ 16:49 ] [ ふかえサンサン保育園 ]
2月3日は節分ということで、サンサン保育園にも鬼がやってきました

はじめに節分についてイラストを用いて由来を子どもたちに伝わるようにお話をしました!

子どもたちは可愛い鬼のイラストに興味津々に話を聞いていましたよ
続いて、みんなで楽しく「豆まき」と「鬼のパンツ」を歌ったり踊ったりしました

楽しく身体を動かした後は大きな声で「鬼は~外~!福は~内~!!」


大きな声で元気いっぱいの子どもたち!!
その声を聞いて・・・・

ドンドンドンという音で鬼が登場しました!!

壁一面の迫力のある鬼に初めは驚いた子どもたちでしたが、持っていた豆を力いっぱい投げる姿が見られましたよ


元気に豆まきをして鬼を退治することが出来たので素敵な福の神が来てくれますように・・・

榊原
31~40件を表示   <<   <   1  2  3  4  5  6  7   >   >>