ニックネーム:  パスワード:
| MyBlogトップ | Blogポータル | ブログガイド | よくある質問 | サポート |
深江つながりの輪
記事一覧イベント一覧
[ 総Blog数:3480件 ] [ このMyBlogをブックマークする ] [ RSS0.91  RSS1.0  RSS2.0 ][ ATOM ]
ジャンル:深江幼稚園
Blog数:691件
71~80件を表示   <<   <   4  5  6  7  8  9  10  11  12  13   >   >>
2022/03/22のBlog
[ 10:51 ] [ 深江幼稚園 ]
今日の日を心待ちしていた卒園式!

とても嬉しそうな子ども達
式が始まり、少し緊張をしている様子

証書を受け取ると、卒園の歌を歌い、幼稚園生活での感謝の気持ちを

伝えることが出来た白組さん とても素敵でしたよ
最後にはみんなでお帰りのご挨拶をして
笑顔で終えることが出来ました

白組さん、卒園おめでとうございます


伊東
[ 10:07 ] [ 深江幼稚園 ]
白組の思い出会

行事を振り返りながらのクイズで、一年を振り返りましたね
次に、小学校に行って頑張りたいことを一人ずつ発表しました!

ドキドキしながらも、大きな声でしっかりと発表することができました

就学に向けて期待を膨らませる白組さんでした
最後に保護者へ「ね」の歌をプレゼント

それぞれの幼稚園生活を振り返り、涙を浮かべる姿も・・・

素敵な思い出になりましたね

住吉
2022/03/17のBlog
[ 16:11 ] [ 深江幼稚園 ]
先日、赤組さんがじゃがいもを植えました!

「じゃがいもを育てる時は何を植えるでしょうか?」という
先生の質問に「球根!」「苗!」と答えていた子ども達
じゃがいもを植えるんだよ!と伝えると
「どうやって生えてくるの?」とみんな不思議そうな顔で
見つめていました!
じゃがいもを収穫するのは白組さんになった夏頃

給食のカレーライスに入れてもらえるので
今から成長が楽しみですね


行光
2022/03/16のBlog
[ 12:51 ] [ 深江幼稚園 ]
待ちに待ったおもちつき大会!!



どうやったらおもちができるのかお話を聞きます!
つき方を教えてもらうと、いよいよおもちつきの始まりです


担任の先生たちも順番についていきます!

ついてる姿を見て、「が~んばれ!」や「ぺったん!ぺったん!!」と応援する子どもたち
なんと、最後にはできたてのおもちを触れることに!!

「もちもちだね~!」と言いながらおもちを伸ばしたり、丸めてみたりして感触を楽しんでいました


給食のお汁にもおもちが出て喜んで食べる子どもたちでした


川留
[ 09:17 ] [ 深江幼稚園 ]
今年度最後のお誕生日会をしました
最後ということもあり、とても楽しみにしていた子ども達
園長先生からプレゼントをもらうと「ありがとうございます!」と
お礼を言う姿も見られました
最後のお楽しみ会では、パネルシアターを見ました
動物の色が変わっていく姿に子ども達も大盛り上がりし、
楽しいお誕生日会を終える事が出来ました



伊東
2022/03/14のBlog
[ 17:53 ] [ 深江幼稚園 ]
もうすぐで卒園する白組さんのお別れ会がありました!


最初は担任の先生たちからの出し物!!

お友だちがなわとびにはまっているということで、NiziUの「Make you happy」を踊りました

発表会の衣装を着た先生も登場し、大盛り上がりでした


次は、桃組と赤組からの歌のプレゼント

たくさん遊んでくれた白組さんに、ありがとうの気持ちが届くように歌います

少し緊張もしますが、元気いっぱい歌う子どもたち
お礼の歌で、白組も「♪ね」を歌ってくれました!

気持ちを込めて歌う姿はとてもかっこよかったです


最後には赤組から手作りメダルのプレゼントをもらいました

お友だち同士見せ合ってとても嬉しそうでした!


卒園まで残り数日となりましたが、たくさん思い出作っていきましょうね


川留
2022/03/11のBlog
[ 12:49 ] [ 深江幼稚園 ]
先日、ひな祭りに向けてにんじんの型抜きをみんなで見ました

型をぎゅっと押すと…?とてもかわいいお花のにんじんが出来上がりました
給食のちらしずしに入っているお花のにんじんをみた子どもたちは、

「昨日のにんじんだ!」「お花たくさんいれて♪」と大喜びの子どもたちでした★

にんじんが苦手なお友だちも「お花柄のにんじんだから挑戦する!」と頑張っている子もいました


住吉
2022/03/09のBlog
[ 16:45 ] [ 深江幼稚園 ]
最近、桃組さんがお外遊びで楽しんでいる遊びは・・・

なわとび!!!

体操で、なわとびの使い方を教えてもらってからハマって遊ぶお友だち


前跳びだけでなく、なわを様々なものに見立てて遊びます
へびに見立てて先生と追いかけっこをしてみたり、、


波に見立てて、当たらないように大ジャンプ!

小さい波や大きい波などいろんな波がやってきますがうまくかわしていきます
始めはなわを回すのもやっとでしたが、練習の甲斐あって少しづつ跳べるようになってきました!

赤組さんになってもいろんな技に挑戦していきたいですね


川留



2022/03/08のBlog
[ 13:28 ] [ 深江幼稚園 ]
皆が楽しみにしていたポン菓子がやってきました
大きな機械を夢中になって見る子ども達
「ポン!」という大きな音にびっくり
皆で耳を塞ぎ出来上がるのを待ちました
できたてのポン菓子を見て
子ども達も嬉しそうな様子
最後にはお土産をもらい、とても盛り上がりました!



伊東
2022/03/02のBlog
[ 12:39 ] [ 深江幼稚園 ]
お家の人たちに見てもらえることを楽しみに
練習をたくさん頑張ってきた子ども達

お寿司や動物、お医者さんになりきって
とっても可愛い姿を見せてくれた桃組さん
同じ役のお友達と気持ちを合わせて
台詞を言ったり、ダンスを踊った赤組さん
一人一言ずつある台詞だけでなく
お友達の台詞も覚えてみんなで協力し合って
完成させた白組さん

限られた期間の中での練習となりましたが
子ども達の頑張りが輝く素敵な発表会となりました!

行光
71~80件を表示   <<   <   4  5  6  7  8  9  10  11  12  13   >   >>