2013/11/05のBlog
[ 11:59 ]
[ 深江幼稚園 ]
[ 11:01 ]
[ 深江幼稚園 ]
11月2日(土)
父母の会主催のバザー・模擬店が開催されました。
園庭にはたくさんのテントがあり、
普段は制服で登園ですが、
今日は私服姿。お家の方とも一緒という事で
いつもとは違う幼稚園の雰囲気に
ワクワクした足取りの子ども達。
父母の会主催のバザー・模擬店が開催されました。
園庭にはたくさんのテントがあり、
普段は制服で登園ですが、
今日は私服姿。お家の方とも一緒という事で
いつもとは違う幼稚園の雰囲気に
ワクワクした足取りの子ども達。
模擬店では、カレーライスや焼きそば、ワッフルなど、
たくさんの食べ物があります。
保護者の方や職員が
お店の人。いつもは元気にお話している
子ども達も、少し緊張気味にお買い物。
ヨーヨー釣りやスーパーボールすくい、
輪投げなどのゲームも楽しみました。
たくさんの食べ物があります。
保護者の方や職員が
お店の人。いつもは元気にお話している
子ども達も、少し緊張気味にお買い物。
ヨーヨー釣りやスーパーボールすくい、
輪投げなどのゲームも楽しみました。
2013/11/03のBlog
[ 11:26 ]
[ 深江幼稚園 ]
H25年11月3日(日)
午前10時~深江稲荷神社境内にて
万葉の歌碑の除幕式が開催され、
イベントのオープニングセレモニーとして、
深江幼稚園の年長組(七夕まつり鼓隊チーム)が参加しました。
「愛のしるし」を元気いっぱいに演奏。
地域のみなさんに大変喜んでいただきました。
午前10時~深江稲荷神社境内にて
万葉の歌碑の除幕式が開催され、
イベントのオープニングセレモニーとして、
深江幼稚園の年長組(七夕まつり鼓隊チーム)が参加しました。
「愛のしるし」を元気いっぱいに演奏。
地域のみなさんに大変喜んでいただきました。
2013/10/31のBlog
[ 12:03 ]
[ 深江幼稚園 ]
10月29日(火)
年長組さんがお芋堀り遠足に
出かけている間、
幼稚園でも赤組さんが
お芋堀りを行いました。
お芋堀りを始める前に
「さつまのおいも」の絵本を
読み聞かせしてもらい、
やる気満々の子ども達。
子ども達とさつま芋の綱引きの
始まりです♪
年長組さんがお芋堀り遠足に
出かけている間、
幼稚園でも赤組さんが
お芋堀りを行いました。
お芋堀りを始める前に
「さつまのおいも」の絵本を
読み聞かせしてもらい、
やる気満々の子ども達。
子ども達とさつま芋の綱引きの
始まりです♪
2013/10/29のBlog
[ 11:56 ]
[ 深江幼稚園 ]
2013/10/22のBlog
[ 10:53 ]
[ 深江幼稚園 ]
2013/10/21のBlog
[ 12:05 ]
[ 深江幼稚園 ]
朝礼の後は運動会遊び。
パラバルーンと台風の目を
みんなで行いました。
パラバルーンは白組さんが教えてくれます。
白組さんの間に桃組さんや赤組さんが
入って一緒に遊びました。
思いっきり引っ張って…
上にあげて…
みんなの息を合わせて下げると
きれいなドームの出来上がり!!
パラバルーンと台風の目を
みんなで行いました。
パラバルーンは白組さんが教えてくれます。
白組さんの間に桃組さんや赤組さんが
入って一緒に遊びました。
思いっきり引っ張って…
上にあげて…
みんなの息を合わせて下げると
きれいなドームの出来上がり!!
2013/10/16のBlog
[ 13:29 ]
[ 深江幼稚園 ]
10月13日(日)
深江小学校で運動会を行いました。
運動会に向けて張り切って練習していた
子ども達。
精一杯の力を出して、頑張りました!
桃組はポンポンを使ったお遊戯。
♪ハッピージャムジャム♪の音楽に
合わせて、元気よく踊りました。
親子競技では、アンパンマンに変身!
お家の人に抱きかかえてもらって
空を飛びました。
深江小学校で運動会を行いました。
運動会に向けて張り切って練習していた
子ども達。
精一杯の力を出して、頑張りました!
桃組はポンポンを使ったお遊戯。
♪ハッピージャムジャム♪の音楽に
合わせて、元気よく踊りました。
親子競技では、アンパンマンに変身!
お家の人に抱きかかえてもらって
空を飛びました。
2013/10/13のBlog
[ 23:10 ]
[ 深江幼稚園 ]
2013/10/01のBlog
[ 10:19 ]
[ 深江幼稚園 ]