2015/05/08のBlog
[ 18:25 ]
[ 深江幼稚園 ]
[ 17:57 ]
[ 深江幼稚園 ]
[ 16:38 ]
[ 深江幼稚園 ]
夏の日差しを感じる季節となってきました。
年少の桃組さんがプランターにトマトの苗を植えました
スーパーに売っているトマトとは違って苗を不思議そうに見て
「赤いのないなぁ?」と実を一生懸命探していた子どもたち♪
年少の桃組さんがプランターにトマトの苗を植えました

スーパーに売っているトマトとは違って苗を不思議そうに見て
「赤いのないなぁ?」と実を一生懸命探していた子どもたち♪
2015/05/01のBlog
[ 17:42 ]
[ 深江幼稚園 ]
2015/04/27のBlog
[ 16:43 ]
[ 深江幼稚園 ]
4月24日(金)
年中・年長組が地下鉄に乗って天王寺動物園に行ってきました!
お天気もよく汗ばむ陽気となりましたが、道中白組さんが赤組さんを
気遣いながら歩く姿はとても頼もしく、電車でも公共のルールを
しっかり守って乗り降りすることが出来ました。

年中・年長組が地下鉄に乗って天王寺動物園に行ってきました!
お天気もよく汗ばむ陽気となりましたが、道中白組さんが赤組さんを
気遣いながら歩く姿はとても頼もしく、電車でも公共のルールを
しっかり守って乗り降りすることが出来ました。
2015/04/21のBlog
[ 16:41 ]
[ 深江幼稚園 ]
4月21日(火)
→
前日までの雨も上がり、少し肌寒く感じられましたが、
保護者の方と手をつないで西の丸庭園に向けて
元気よく出発しました。
長い距離でしたが景色を見たりしながら
みんな頑張って歩くことが出来ました!


前日までの雨も上がり、少し肌寒く感じられましたが、
保護者の方と手をつないで西の丸庭園に向けて
元気よく出発しました。
長い距離でしたが景色を見たりしながら
みんな頑張って歩くことが出来ました!

芝生が開放的な西の丸庭園に着いてからは
KAWAI体育教室の糸井先生が
楽しいゲーム遊びをしてくれました。
お友達の名前を少し恥ずかしそうに聞き合って
仲良しになれましたね
クラス対抗ぬいぐるみリレーではみんな盛り上がって
笑顔が見られました
KAWAI体育教室の糸井先生が
楽しいゲーム遊びをしてくれました。
お友達の名前を少し恥ずかしそうに聞き合って
仲良しになれましたね

クラス対抗ぬいぐるみリレーではみんな盛り上がって
笑顔が見られました

みんなでお弁当を食べた後はスタンプラリーをしながら
帰りました!各地点でスタンプを押してもらって
にこにこ笑顔の子どもたち(^-^)
ゴールでは頑張ったみんなにカードのプレゼントです!!
たくさん歩いて疲れたと思いますが、
大好きな保護者の方と一緒に遠足に行けて
とても嬉しそうな表情が見れました
保護者の方もお疲れが出ませんように・・・ありがとうございました。
好田
帰りました!各地点でスタンプを押してもらって
にこにこ笑顔の子どもたち(^-^)
ゴールでは頑張ったみんなにカードのプレゼントです!!
たくさん歩いて疲れたと思いますが、
大好きな保護者の方と一緒に遠足に行けて
とても嬉しそうな表情が見れました

保護者の方もお疲れが出ませんように・・・ありがとうございました。

[ 15:00 ]
[ 深江幼稚園 ]
4月8日(水) 第63回 深江幼稚園入園式
年少・年中組合わせて78名のお友達が入園してくれました!
ご入園おめでとうございます。
少し緊張しながらも、お家の人と一緒に、控室で元気よく
お返事をしてくれた子どもたち
年少・年中組合わせて78名のお友達が入園してくれました!
ご入園おめでとうございます。
少し緊張しながらも、お家の人と一緒に、控室で元気よく
お返事をしてくれた子どもたち

2015/03/18のBlog
[ 19:57 ]
[ 深江幼稚園 ]
2015/03/03のBlog
[ 13:10 ]
[ 深江幼稚園 ]
3月2日(月)
子ども達の大好きな「ピラメキーノ」やその他イベントや
テレビで活躍されている、『デジタル芸人アキラボーイ』さんが
やってきました


相方のタヌキチ君と一緒に漫才をしたり、
子ども達が実際に体験できるコーナーもあり、大盛り上がり

子ども達の大好きな「ピラメキーノ」やその他イベントや
テレビで活躍されている、『デジタル芸人アキラボーイ』さんが
やってきました



相方のタヌキチ君と一緒に漫才をしたり、
子ども達が実際に体験できるコーナーもあり、大盛り上がり

2015/02/26のBlog
[ 13:14 ]
[ 深江幼稚園 ]