ニックネーム:  パスワード:
| MyBlogトップ | Blogポータル | ブログガイド | よくある質問 | サポート |
深江つながりの輪
記事一覧イベント一覧
[ 総Blog数:3595件 ] [ このMyBlogをブックマークする ] [ RSS0.91  RSS1.0  RSS2.0 ][ ATOM ]
ジャンル:ふかえ保育園
Blog数:514件
51~60件を表示   <<   <   2  3  4  5  6  7  8  9  10  11   >   >>
2023/03/23のBlog
[ 17:19 ] [ ふかえ保育園 ]
3月の誕生日会がありました♪

笑顔で嬉しそうに席につき、
インタビューにも頑張って答えてくれました!

誕生日カードを手にした子どもたちの笑顔が
可愛かったです♪



『三匹のこぶた』 の出し物では、
「次どうなるのかな?」 とワクワクしながら見ていた子どもたち。

最後には子どもたちが手を繋いで大鍋を作り、
狼をやっつけることができました!!

3月の誕生日のお友だち、お誕生日おめでとう!


 中村
2023/03/20のBlog
[ 20:12 ] [ ふかえ保育園 ]
♪きりん組さんとのお別れ会♪

ありがとうの気持ちを込めて、きりん組さんからの歌のプレゼント
に大喜びの子どもたちでした。
プレゼント交換をすると、「ありがとう」 「かわいい」 と
ぎゅ~っと抱きしめてニコニコです!
最後にお友だちと遊んでいる様子や、給食を食べている姿など…
楽しい思い出がいっぱい詰まった スライドショーを見ました。

この1年で大きく成長した子どもたち!
幼稚園に行っても笑顔で、元気に過ごしてね!!


 中村
2023/03/17のBlog
[ 17:35 ] [ ふかえ保育園 ]
2歳児ぞう組のお別れ会をしました

パウパトロールに変身して
嬉しそうな子どもたち
「どうぞ」「ありがとう」と言って
プレゼント交換をしました
その後はお店屋さんごっこ!
「いらっしゃいませ~」と元気な声が
たくさん聞こえました

みんなで過ごすのもあと少し…
最後まで楽しい思い出をたくさん作ろうね



大田
2023/03/15のBlog
[ 18:25 ] [ ふかえ保育園 ]
ふかえ幼稚園に移動動物園がやってきました

大きな馬や羊を見て、「やった~」「おおきい」と
大はしゃぎの子どもたち
うさぎやカメにも興味津々で、
しゃがんでじーと見ていましたよ
エサやりをしたりポニーに乗せてもらったり、
動物との触れ合いを楽しむことができました




大田
[ 17:42 ] [ ふかえ保育園 ]
園まつり収益行事で、幼稚園の移動動物園に参加させて
もらいました

羊やヤギの迫力にちょっとドキドキ!
「わー、すごーい!」 と大興奮でした。
えさやり体験もさせてもらいました。
「たくさん食べてる!」 「食いしん坊だね」 と楽しんでいました。
一人ひとりポニーにも乗せてもらい、楽しい時間を
過ごしました


 中村
2023/03/06のBlog
[ 18:47 ] [ ふかえ保育園 ]
糸井先生と2回目の運動遊びをしました。

新聞紙で作ったボールを箱に投げ入れます。
背伸びして投げる姿が可愛い子どもたち

次は、歌に合わせて 『カメ』 を表現しました。

身体をピーンと伸ばすところでは、おもしろくて笑いが止まらず
とても楽しそう
サーキットでは、子どもたちも慣れた様子で
クマさんハイハイも とても上手でしたよ

たくさん身体を動かして楽しむことができました


 楮原
2023/02/22のBlog
[ 16:29 ] [ ふかえ保育園 ]
2月の誕生日会がありました。

少し緊張しながらもインタビューに答えてくれた子どもたち。

誕生日カードを受け取ると、にっこり可愛い笑顔
絵本 『わたしのワンピース』 のパネルシアターでは、

「ラララ~ン、ロロロ~ン♪」 と一緒に口ずさんだり、
身体を揺らしたりと、楽しそうな子どもたち

ワンピースが クラス名の動物や、
子どもたちが作った模様などに変身すると大喜びでした
2月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!
いっぱい食べて、いっぱい遊んで大きくなぁれ



 榎本
2023/02/13のBlog
[ 14:22 ] [ ふかえ保育園 ]
体育講師の糸井先生と親子体操を行いました。

準備運動から始まり、親子で一緒にマットの周りをお散歩
準備体操やふれあい遊びをした後は、フープを使って遊びました。

フープをハンドルに見立てて走ったり、クルクル~ と回してみたり…
元気いっぱい遊んでいましたよ



最後はサーキット遊びをしました!
フープをジャンプしたり、マットの上をクマさん歩きしたり…
身体をたくさん動かすことができました

初めは少し緊張していたお友だちも、
最後は笑顔いっぱい楽しんでいましたよ


 榎本
2023/02/09のBlog
[ 13:43 ] [ ふかえ保育園 ]
2月3日に節分行事がありました。

元気いっぱい 『まめまき』 のうたを歌い、
その後、節分について話を聞きました。

恵方巻や鬼の嫌いな食べ物、匂いについて…等
最後までしっかりと話を聞くことができました
1階クラスのお友だちは、
鬼のお面に向かって豆まきの練習をしました。

「鬼は そと!」 と、上手に豆を投げることができましたよ


2階クラスのお友だちは、紙芝居を見ていると…

・・・ 鬼が登場!!!
驚いて先生の後ろに隠れて泣いたり、
その場で立ち尽くしたりしてしまう子どもたち…

泣きながらも最後は、 「鬼は~ そと!」 と言いながら
鬼に豆を投げることができました

今年も元気いっぱい過ごせますように

 榎本
2023/02/06のBlog
[ 18:02 ] [ ふかえ保育園 ]
キッズにも鬼がやって来るかもしれない!

みんなで「やっつけるぞ~!」と
気合十分の子どもたち

鬼の登場に泣いて怖がるお友だちを守るために
鬼をやっつける姿も

とってもたくましく友だち思いの子ども達です
みんなで力を合わせて鬼を退治できました

今年も元気いっぱい過ごそうね




光山
51~60件を表示   <<   <   2  3  4  5  6  7  8  9  10  11   >   >>