2010/09/06のBlog
[ 16:40 ]
[ ふかえ保育園 ]
2010/08/16のBlog
[ 16:59 ]
[ ふかえ保育園 ]
6月より育てていた夏野菜の収穫が始まりました。
今年は雨が続いたりと悪天候のため、不作でした。
オクラ、枝豆、プチトマトは給食で子ども達の元へ。
スイカ、きゅうりのほとんどは飼っているカタツムリの餌と
なってしまいました。
現在はバケツ稲でお米作り中。お米はうまくできるかな!?
大谷
今年は雨が続いたりと悪天候のため、不作でした。
オクラ、枝豆、プチトマトは給食で子ども達の元へ。
スイカ、きゅうりのほとんどは飼っているカタツムリの餌と
なってしまいました。
現在はバケツ稲でお米作り中。お米はうまくできるかな!?

2010/07/27のBlog
[ 16:38 ]
[ ふかえ保育園 ]
保育士の発表は絵本「たまごのあかちゃん」を
題材にした変わり絵。
たまごにひびが入り、子ども達で「でておいで~!」と
呼ぶと、中からたくさんの動物が生まれてきます。
最後に大きい恐竜が出てくるとびっくりしていました。
題材にした変わり絵。
たまごにひびが入り、子ども達で「でておいで~!」と
呼ぶと、中からたくさんの動物が生まれてきます。
最後に大きい恐竜が出てくるとびっくりしていました。
2010/07/26のBlog
[ 16:28 ]
[ ふかえ保育園 ]
とってもいいお天気に恵まれた7月21日(水)に園庭開放を行いました。
今月はプール遊びということで14組の親子が参加してくれました。
ひよこ組(0歳児)、うさぎ組(1歳児)と一緒に遊ぶことで
日常の保育の様子を少し見て頂けたと思います。
8月の園庭開放はお休みです。次回は9月15日(水)の予定です。
大谷
今月はプール遊びということで14組の親子が参加してくれました。
ひよこ組(0歳児)、うさぎ組(1歳児)と一緒に遊ぶことで
日常の保育の様子を少し見て頂けたと思います。
8月の園庭開放はお休みです。次回は9月15日(水)の予定です。

2010/07/14のBlog
[ 16:50 ]
[ ふかえ保育園 ]
7月14日(水)にプール開きを行いました。
雨のため、残念ながら水遊びはできませんでしたが、
お部屋でみんなで水遊びの格好で過ごしました。
ペンギンのペン太くんとぶたのブー太くんが
登場してプール遊びをする時のお約束を聞きました。
お約束は5つ。
1.入る前に体操をしよう
2.頭とお尻を洗おう
3.プールの周りは走らない
4.そーっと入ろう
5.プールのお水は飲まない
雨のため、残念ながら水遊びはできませんでしたが、
お部屋でみんなで水遊びの格好で過ごしました。
ペンギンのペン太くんとぶたのブー太くんが
登場してプール遊びをする時のお約束を聞きました。
お約束は5つ。
1.入る前に体操をしよう
2.頭とお尻を洗おう
3.プールの周りは走らない
4.そーっと入ろう
5.プールのお水は飲まない
2010/07/07のBlog
[ 16:33 ]
[ ふかえ保育園 ]
7月4日(日)に保育参観を行いました。
0歳児は自由遊びの様子、1歳児は自由画で流れ星、
2歳児はしずくつなぎを作っている様子を見てもらいました。
流れ星としずくつなぎは七夕の笹飾りです。
お家の方がいるという事で泣いてしまう子、張り切っている子など
いつもとは少し違った姿でしたが、子ども達の園での様子を
見てもらう事ができました。
大谷
0歳児は自由遊びの様子、1歳児は自由画で流れ星、
2歳児はしずくつなぎを作っている様子を見てもらいました。
流れ星としずくつなぎは七夕の笹飾りです。
お家の方がいるという事で泣いてしまう子、張り切っている子など
いつもとは少し違った姿でしたが、子ども達の園での様子を
見てもらう事ができました。

2010/07/01のBlog
[ 16:25 ]
[ ふかえ保育園 ]
6月28日(月)東成図書館より絵本を読む会の方達が
来てくださり、子ども達に手遊びや絵本の読み聞かせ、、
テーブルシアターをしてくれました。
まず最初は、手袋人形を使った歌「かえるの合唱」。
子ども達も大好きな歌で、みんなで大合唱しました。
来てくださり、子ども達に手遊びや絵本の読み聞かせ、、
テーブルシアターをしてくれました。
まず最初は、手袋人形を使った歌「かえるの合唱」。
子ども達も大好きな歌で、みんなで大合唱しました。
次は絵本の読み聞かせ。
「あっぷっぷ」と「ぴょーん」の2冊。
「あっぷっぷ」では、出てくる動物さんと一緒にあっぷっぷ遊び。
「ぴょーん」は、お部屋でも何度か読み聞かせを行っていたお話。
「つぎはかたつむり!」などとお話の展開を言い合いながら、
楽しみました。
「あっぷっぷ」と「ぴょーん」の2冊。
「あっぷっぷ」では、出てくる動物さんと一緒にあっぷっぷ遊び。
「ぴょーん」は、お部屋でも何度か読み聞かせを行っていたお話。
「つぎはかたつむり!」などとお話の展開を言い合いながら、
楽しみました。
2010/06/23のBlog
[ 17:13 ]
[ ふかえ保育園 ]
2010/06/18のBlog
[ 16:58 ]
[ ふかえ保育園 ]
6月18日(金)に6月生まれのお誕生日会を
行いました。
お誕生日のお友達にインタビューでは、
名前と年齢と好きな食べ物を
みんなの前で発表。
恥ずかしがったり、お話をする事がまだ難しい子は
保育士と一緒に発表しました。
行いました。
お誕生日のお友達にインタビューでは、
名前と年齢と好きな食べ物を
みんなの前で発表。
恥ずかしがったり、お話をする事がまだ難しい子は
保育士と一緒に発表しました。
2010/06/16のBlog
[ 16:42 ]
[ ふかえ保育園 ]
6月16日(水)に園庭開放を行いました。
5月の園庭開放は雨のため、中止。
今月も雨が心配されましたが、
無事行うことができました。
今回は6組の親子が参加してくれました。
園庭ではお砂場でのびのびと遊んだり、
お部屋の様子を見学したり、
保育士とお話ししたりと、
楽しまれた様子。
5月の園庭開放は雨のため、中止。
今月も雨が心配されましたが、
無事行うことができました。
今回は6組の親子が参加してくれました。
園庭ではお砂場でのびのびと遊んだり、
お部屋の様子を見学したり、
保育士とお話ししたりと、
楽しまれた様子。