ボランタリーライフ.jp
—
by
8月に入りました。 充実しまくりのタイ旅行から帰国後、 怒涛の忙しさで持ってステキな時間 (娑婆での善き修行の…
またまた、よきお言葉に出会いました♪ 幸せだから 感謝をするのではなく 感謝するから 幸せなんだ 人生常に「有…
ちょっとした名言に出会いました(^人^)♪ 恋とは、相手の長所を見ること 愛とは、相手の短所を許すこと この二…
7月21日(土)。 地元・八尾プリズムホールにて開催された マッキーこと、槇原敬之のコンサートに 行って来まし…
7月13日(金)〜17日(火)朝まで、 タイ旅行に行って参りました! 静止画(写真)よりも、動画の方がみなさん…
構想&準備期間、半年。。。 いよいよ明日からとなりました、 はじめてのタイ旅行! 最終準備中でございます。 前…
今年も、2階のベランダに 「ゴーヤカーテン」を植えています。 おかげさまで今年もすくすくと育ち、 今はカワイイ…
我が師匠&恩師の古芝保治さんが 国内外で講師をされている 【徹底3S(整理・整頓・清掃)】活動。 現在は“四国…
公衆の面前で大ケンカしている、えぇ大人が二人いました。 同じ日本人なので、どのような内容でケンカしているのか?…
世の中には古今東西、 いろんな宗教というカテゴリーに入る組織があります。 玉石混合感ハンパないこの宗教という業…
ひさしぶりに今、 日曜日夜のNHK大河ドラマを毎週見ています。 今は西郷隆盛が主人公の「西郷どん」です。 私が…
新しいFAXを買いました。 (「家庭用FAX」です) 30,000円以上しましたが、とっても便利なものです♪ …
いつも行く喫茶店で、 ふと、隣に座っていたおばさんの 手の甲と手首に視線が行きました。 色白の肌の上にシミやシ…
先日、母方の祖母&母方の祖父 (“育て”の祖父)が入っている、 天王寺にある一心寺へお参りに行きました。 私の…
3月の誕生日。 知人の方からカワイイ箱に入った クッキーをいただき、 箱がカワイイのでしばらく置いていました。…
今、パソコンの中や身辺を整理しているのですが、 とてもいい写真を見つけました。 確か10年くらい前くらいだった…
反実仮想(はんじつかそう) という言葉を教えて頂きました。 日本の古い言葉のようです。 反実仮想は、一見難しそ…
7月8日(日)。 久しぶりの晴天となり、 車をキレイに掃除して今度は、 奈良・吉野山に行って参りました。 よし…
7月1日(日)。 三輪大社(http://oomiwa.or.jp/)へ 朔日参りに行って来ました。 私たち大…
お借りしてる畑のすぐ上にある、 玉祖(たまおや)神社の鳥居が 新しくなりました。 台風一過また梅雨の合間の 太…
なんやかんやで更新が遅れました(^^;汗)☆ せっかくいろんなものを観て参りましたので、 さらっとご報告させて…
高野山・奥之院の中に、 大きく「河内大師」と書かれた石碑を見つけました。 よくよく見ますとその横に、 私が暮ら…
高野山の報告はこれで終わりです(^^)♪ 高野山大師教会・授戒堂にて、 授戒体験をさせていただきました。 (h…
今回高野山に行った日の午前中、 いつもお借りしている畑の 「一斉草刈り日」ということで、 私の母と一緒に畑仲間…
四国88の師匠・引田大先達 (最初の写真・左から3人目の方)より お誘いいただき、 この土日(23・24日)高…
無心になって八尾の里山風景の中で畑作業してますと、 “自然”がいろいろなことを教えてくれます(*^^*)♪ 【…
明日明後日と、高野山に行くことが急遽決まり、 ドタバタ準備しながらもテンションが上がり、 冴えてマス〜(^^)…
“趣味:畑”のよしこちゃんは、 この時期忙しいんですぅ〜(>0<)☆ 昨年秋に植えたタマネギ&ジャガイモちゃん…
5月18日から22日まで、 お一人様マイカー遍路をさせて頂き、 いろんな素敵な出会い・気づきがありましたので、…
四国遍路をしておりますと、いろんなお寺があります。 人がやって来て去って行くと、 どんどん境内が汚れていきます…
3日目は高知県西部・須崎市にある 「民宿なずな」という、 お遍路さんの間ではとてもいいと有名な 遍路宿に泊まり…
自分がかつて歩き遍路をしていた時を中心に、 四国のみなさまからたくさん【お接待】を頂きました。 徳島→高知を進…
今回4泊5日のお一人様マイカーお遍路では、 本当に美しい空と海の風景をたくさん観させて頂きました。 おかげさま…
これで今回の四国遍路行のふりかえりは終わりです。 今回お遍路に行く前にさらっとご紹介させて頂きましたが、 中学…
今日は同居人の皆様方(両親と妹)は 甥っ子&姪っ子の何かの発表会 ということで滋賀に行っていたので、 自宅でゆ…
5月25日(金)。 八尾中央産業クラブの総会&懇親会が 八尾グランドホテルにて開催され、 今年も100名近い方…
おかげさまで今日も無事、 マイカーお一人様遍路が終わり、 8周目のお遍路が結願(けちがん) しました(^0^)…
毎度です〜っ☆ 今日・20日(日)も無事予定通り、 お遍路することが出来、 高知県西部・須崎市の遍路宿に泊まっ…
明日も早いので、もう寝ますが(笑)、 とりいそぎ、本日のお四国参りのご報告です。 今朝21番太龍寺(ロープウェ…
5月18日(金)。 気温30度に迫る大阪を抜け出して、 四国・徳島へ♪ 今回の旅のお供はマッキー(槇原敬之)の…
明日・18日から またまた四国遍路行に参りますので、 せっせと準備中です(^^)♪ 今回は完全なる「お一人様マ…
夏野菜の仕込み〜ということで今、 きめ細やかなメンテナンスが出来る 自宅のベランダでオクラとスイカ、 ゴーヤを…
今日の畑から観たお空も綺麗でした。。。(*^^*)♪ 最近、思うことです。。。 私たち人間は【過去】や【未来】…
訳あって同じ敷地で畑をしている方から、 長さ10メートルの1畝を 譲り受けることになり、 畝をイチから作りまし…
最近のよしこちゃんのつぶやき。。。 「最近、あんま歩いてないなぁ〜」 です^^;(笑)★ 人生の諸先輩方を観て…
晴天が続くと、 マイ畑で困るのが「水やり」です(ーー;)★ 畑のある場所から 階段8段くらい下にあるため池より…
先月4月の【安倍内閣の支持率】について。 画像が見にくいかと思われますので、 文字起こしをしてみました。 ①ニ…
ジャーナリスト・櫻井よしこさんの記事、 考えさせる記事でございます。。。↓ 櫻井よしこが106歳の母を介護して…
めっちゃ些細なことなんですが(笑) 最近、我が家の洗面台やお風呂にて、 小さくなった石鹸が放置され、 どんどん…
人は人に救われるものではない。 結局のところ、自分を救うのは、 自分自身でしかない。 (※社会的に未熟な子供は…