ボランタリーライフ.jp
—
by
私の知人のお父様も、この記事と同じく、 2回目の摂取で、同じような症状が出て大変だったそうです。 我が両親は、…
今の社会情勢のように、 最近の天気(天の氣)は予報通りにはなりませんね。 読めません。 気象庁のみなさんもご苦…
おいおい、また来るんかい^^; 黄砂だけであれば「砂」だけなんで、 そんなに問題はないのです。 が、黄砂にくっ…
お!! トラ○プ前大統領、 本格的に再起動でしょうか!?(^0^) 米トランプ前大統領が新たなSNSを立ち上げ…
ゴールデンウィークは今日で終わりですが、 個人的には9日(日)までを連休と設定、 連休前に「連休中にやることリ…
“コロナで恐怖心を煽り、陰に陽に 国民の生命と財産を奪い続けることを誘導する <マインドコントロール>報道”に…
とりいそぎシェアさせていただきます^^♪ 真実がめちゃくちゃ分かりやすく、 動画で解説されてはります。 藤井 …
ネット記事! 「緊急事態宣言しか打ち手がない」 日本の医学会が抱える4つの問題点 医師とテレビ局に日本人は殺さ…
畑仲間のおにいさんから昨年秋に、 2リットルのペットボトルに入った 「えひめAI」というものを頂き、 それを1…
明日・25日(日)から大阪府下も所謂 「緊急事態宣言」になり、その影響で 図書館も休館になる!という情報を 今…
・・・が、豊臣秀吉〜徳川幕府は諸事情あって国禁にしました。 (その政治的決断は間違っていなかったと私は観ており…
先日、長崎に行って来ましたので一部、 その報告をさせて頂きます。 2015年にこの軍艦島(正式名称:端島)も構…
かつて坂本竜馬が、日本初の商社「亀山社中」を 作った場所に今は「亀山社中記念館」があります。 この建物の所有者…
長崎には軍艦島等を含めた産業系の世界遺産と、 「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」と 2つの世界遺産があ…
大阪・関西人の私は、「興福寺」と言えば 奈良の興福寺を思い出し、 黄檗宗のお寺と言えば京都・宇治の 「萬福寺」…
平成元(1989)年に着工された農林水産省による 「諫早湾干拓事業」というものがあります。 レンタカーを借りそ…
せっかくレンタカーを借りたので、 さっと雲仙温泉にある雲仙地獄を観に行きました。 (右写真) 活火山の息吹/鼓…
「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の 構成遺産の一つである、 原城跡にも行きました。 禁教初期に島原と…
長崎に投下された原爆の爆心地に近い 山王神社の二の鳥居。 写真のように原爆で飛ばされ、 半分以上無くなっていま…
広島の平和祈念公園は数回行ったことはありますが、 長崎は今回始めてでした。 ということで平和祈念像とご対面。 …
この度の長崎レポート、これで終わりとなります。 平和公園の近くに、 浦上教会と長崎市永井隆記念館があり 行って…
昨年暮れに2021年のカレンダーを作成した時には、 こんな情報ありませんでした・・ ・いつの間にか今年の【祝日…
娑婆の情事でドタドタ過ごしてます。。。☆ 自宅からもよりのJR 八尾駅まで歩いてますと、 高齢のおじいさんが道…
急遽時間が空いたので、 今度は長崎方面へ慰霊訪問 (観光/ヒカリを観る)しに行き、 今日帰って来て、テレビをつ…
関空から南海本線・空港急行に乗って 新今宮駅に到着すると、写真のような 手描きのポスターがありました。 絵心の…
今年も私がお借りしている、 八尾の里山のサクラは、 今年もとても美しかったです。 人間の儚き人生の中/ 森羅万…
先日、太平洋が側にある和歌山の お宿に行って来ました。 朝日、昼間、そして夕日に映える海、 それら全てが美しか…
美しい太平洋を見終え、大阪に帰る途中、 広川町にあります「稲むらの火の館 (濱口梧陵記念館/津波防災教育センタ…
・・・和歌山城の天守(410円)をじっくり観、 その後たまたま通った、 無料の動物園にも足を運んでみました。 …
3月29日(月)。 雄大なる太平洋を観に、和歌山に来ました^^♪ 途中、紀州徳川家ゆかりの和歌山城に寄りました…
3月28日(日)。大阪は終日雨です。 ってことで今日は一日デスクワークです(笑)♪ やっぱり、徹底的に整理整頓…
3月27日(土)。 八尾の里山にある玉祖神社前のマイ畑に行き、 昨年の秋に植えたブロッコリーとキャベツを 全部…
お仕事で四国・高松に行くタイミングを活用し、 久しぶりに80番〜88番まで、 1日だけマイカー遍路をしてきまし…
以前、このFBにてシェアさせて頂きましたが、 今日はBSプレミアムにて「修二会(しゅにえ)」の生中継です。 奈…
奈良・東大寺の 「修二会」(しゅにえ)が 生中継されるとのことです・・・ す、すごい。。。 これは観なければ!…
知人の方よりチケットを頂きまして(大感謝!)、 2月22日(月)午後3時より「ザ・シンフォニーホール」 で開催…
書類整理をしていますと、スペイン巡礼 (世界遺産「サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路」) の資料が出て来…
先日ご紹介させて頂きました、 陸上自衛隊中部音楽隊の演奏を 公式YouTubeで聴くことが出来ます^^♪ “司…
我が家にはさくらんぼの木があります^^♪ 毎年ゴールデンウィーク頃に 美味しいさくらんぼの実がなるのですが、 …
何があっても「ありがとう」 何もなくても「ありがとう」 あなたの世界(人生)を不幸たらしめているのは、 全てあ…
日々人間観察に勤しんでいる中で、 永続的に最高次元の幸福の境地に 達している人はほぼいないと認識しています。 …
東日本大震災から10年になります。 これからも心ひとつ、真の復興支援、鎮魂を続けて参ります。 この節目の時に『…
全ての拉致被害者を奪還するために今、 民間の僕らが出来ること・・・ 映画『めぐみの誓い』、私も観に行きます。 …
“公憤”でステキにエキサイトされている、 藤井聡さん(社会工学者、京都大学大学院工学研究科教授) からの情報を…
ワンちゃん遍路は何回か見たことありますが、 ネコちゃん遍路は未だ見たことありません♪ <猫だってお遍路結願、「…
個人的備忘録。 天の川銀河に属する太陽系/地球に暮らす 私たち地球人類です。 ご参考までに。。。(=人=)☆ …
ネットである中古の電化製品を購入し、 それがたまたま宮城県の方から送られて来ました。 その製品は新聞紙に綺麗に…
とりいそぎ、シェア! はい、観させて頂きます(*^^*)♪ 被災地のみなさま、渡辺謙さん、、、 応援いたしてお…
およそ一年に渡る、コロナ社会の“おかげで” 「過去に経験したことのない想定外の出来事」 に出くわしても、イライ…