ボランタリーライフ.jp
—
by
2月20日(金)午前10時から末成小学校多目的ホールで コミュニティすえなり福祉部主催の 「子育てサロン」が開…
2月21日(土)午後1時30分から4時まで 宝塚市立西公民館セミナー室に於いて 兵庫県神戸県民局、阪神南県民局…
2月19日(木)多目的ホールで開かれた「ふれあいサロン」で 末成小学校の卒業式に卒業生の胸に付ける 赤いコサー…
2月19日(木)末成小学校の正門で 藤井校長先生が登校して来る児童を何時もの様に 「お早う〜、お早うございます…
2月18日(水)午後1時30分から阪急宝塚駅近くの ソリオホールにおいて宝塚市、宝塚市教育委員会、 宝塚市人権…
2月17日(火)時々雪が降ったが積もるほどでもなかった。 今年一番の寒さだったらしい。 土、日曜日の気温20度…
2月16日(月)午前9時30分から開催された宝塚市本会議場での 宝塚市議会初めての「議場コンサート」を聴いて来…
2月13日(金)午後1時30分から 末成町会館集会室ですみれ会の定例会が開催された。 潮会長が今後の行事予定(…
2月14日(土)午後1時30分から末成小学校多目的ホールで 末成小学校、末成幼稚園「子どもの安全連絡会」主催の…
2月12日(木)午後1時30分から 末成小学校の多目的ホールで喫茶すずらんの 「ふれあいサロン」が開催された。…
2月12日(木)午前9時30分から末成幼稚園の遊戯室で 末成小・1年生と末成幼稚園年長組の交流会が開催された。…
2月11日(水・祝)午前10時から末成小学校グラウンドにて コミュニティすえなり青少年部主催のドッジボール大会…
2月10日(火)午前10時から末成小学校集会室2に於いて 3月8日(日)開催の勉強会の事前協議を実施した。 ご…
2月9日(月)午後1時から市立西公民館にて 「こころのふれあう市民のつどい」が開催された。 主催:宝塚市人権・…
立春が過ぎ、今日は日差しは春の気配。 でも、風はまだ冷たかった。 皆さん、今日は如何にお過ごしでしたか? 私は…
ご近所の方が堪りかねて写真の様な貼り紙をしました。 犬を飼っている一部の人のマナーが極端に悪いのです。 犬の糞…
先日の餅つき大会の会場に写真内右側の様な張り紙をして 自治会の入会受付も実施したが、 期待外れで新たに入会され…
2月5日(木)午後1時30分から末成小学校多目的ホールで 喫茶すずらんが開催された。 今回はカラオケ同好会の4…
2月4日(水)は暦の上で立春。 今日は言葉通り春を思わせる天気だった。 末成小学校のグラウンドでは児童が陽光を…
1月31日(土)実施した末成町自治会の餅つき大会の写真を もっと多く見たいとの要望が多数寄せられたので 後1ヶ…
2009年2月2日(月)午前10時から末成小学校グラウンドで コミュニティすえなり主催の防災訓練が実施された。…
2月1日(日)午前8時45分頃から末成町会館集会室で 情報紙「ほっとらいん」8ページを約870部印刷した。 内…
1月31日(土)末成町自治会主催の餅つき大会を開催。 雨の予報で雨を心配したが、みんなの願いが天に通じたか 開…
今日は末成小学校オープンスクール最終日です。 まだ参観されてない方は是非、1度児童の授業参観を ! ! 将来の…
30日まで末成小学校のオープンスクールを実施中。 お母さん達は午後の授業参観の方が参加し易い様で 28日午後は…
現在、末成小学校のオープンスクールが実施されています。 良い機会ですから、保護者の方、地域の方は誘い合って 学…
1月26日(月)午後1時30分から 末広中央公園横の河川敷で実施された 救助犬「ステファン」たちの訓練のお披露…
1月26日(月)午前9時から10時30分まで 末成小学校体育館で2年生75名が「昔の遊び」に挑戦した。 先生は…
1月24日(土)は定期の第4週土曜日に当たり、 午後4時から末成小学校校区内のパトロールを実施した。 休日だっ…
曇ったり時雨れたりと不安定な天気で気分も優れない。 何処かに春の明るさを感じられる場所は??? 思い付いたのが…
2月2日(月)午前10時から末成小学校グラウンドで 小学校3年生と地域住民との合同防災訓練を実施します。 (雨…
1月31日(土)午前10時30分から 末成町自治会主催の餅つき大会を 末成小学校多目的ホールで実施致します。 …
今日は定例の小学校下校時防犯パトロールの日。 毎月第2火曜日と第3火曜日は児童の下校時間に合わせて 午後2時4…
1月18(日)、19日(月)コミュニティすえなりの 広報紙第49号を約2,700部印刷した。 今回は応援者5名…
1月16日(金)実施の宝塚市総合防災訓練の 写真の一部載せたHPにブログからリンクさせました。 下記アドレスで…
1月17日(土)午前10時からラウンド1宝塚にて 末成町自治会の親睦ボウリング大会が開催された。 6歳の幼児を…
1月16日(金)午前10時から末成小学校多目的ホールで コミュニティすえなり福祉部主催の 子育てサロンが開催さ…
機会が有って末成小学校校長室にお邪魔しました。 部屋の中でキョロキョロ (%ニコ男%) 歴代の校長先生の写真が…
1月14日(水)午後4時30分から逆瀬川アピア1の4階、 市民広場にて宝塚第一小学校区まちづくり協議会と 商店…
今朝の気温は大阪で0,2度と報道されていた。 花壇を見ると霜が降りて寒そう。 サクラソウの葉、ビオラの花も葉も…
1月13日(火)末成幼稚園の3学期が始まった。 冬休み中のインフルエンザなどを心配していたが、 保護者に引率さ…
1月10日(土)末成小学校校区の児童で編成している 少年野球チーム「末成スターズ」のメンバー及び指導者が 一同…
1月10日(土)12時15分(とんど行事終了後)から 末成小学校集会室1でコミュニティすえなりの役員会を開催。…
1月6日(火)新年を迎えて2回目の防犯パトロールを実施。 今日はお母さん達が大勢参加された。 昨日より気温が2…
1月8日、末成小学校3学期始業式での藤井校長先生の お話が学校通信1月号に掲載されています。 その一部をご紹介…
1月8日(木)から末成小学校の3学期が始まりました。 藤井校長先生が1学期、2学期と同様、 「みんな、元気な挨…
1月7日(水)この冬休み最終の防犯パトロールを実施。 今日もお母さん達が大勢参加して下さった。 昨日に比べて外…
1月5日(月)午後4時から末成小学校校区内の 今年度初の防犯パトロールを実施した。 出発前に藤井校長以下、 今…
自動車産業など生産調整している会社は別として 世間一般のお正月休みも今日で終わり、 明日からまた活動が始まる。…
お正月には縁起物の花や植木が重宝がられます。 写真1枚目の万両もその一つ。 この木に類したものに千両が有ります…