ボランタリーライフ.jp
—
by
4月5日(日)午後1時から末成町会館で 末成町自治会の第35回定期総会を開催した。 出席者は44名、委任状の提…
末成小学校東門にある「愛とみどりの末成ガーデン」の チューリップが見事に咲きました。 花壇づくりのベテランの金…
4月3日(木) 午前中はまだ冷え込んでいましたが、 午後からは気温が上がって来て、 春らしい陽気になってきまし…
4月2日(木)12時から末成町会館で開催された。 40名余りの参加者が有り、最近では多く、 関係者はお世話が大…
4月1日、いよいよ春本番の月に入りました。 末成町会館花壇のラッパ水仙の花が春風に揺れている。 花壇にはビオラ…
3月31日(火)現在の写真です。 チューリップの蕾も膨らみかけてからの 寒の戻りで咲くのを躊躇しているようです…
(%ひよこ%) 写真は末成小学校の桜(3月30日現在) 〜4月前半の行事予定〜 4月1日、2日、3日、6日 安…
3月29日(日)午後1時から末成小学校体育館で 「カプラで遊ぼう」のイベントを「まちづくり協議会」主催で開催。…
末成町会館花壇の3月28日現在の写真です。 昨年12月に市の公園緑地課から支給されたビオラの苗を 女性メンバー…
3月26日(木)午後、 末成小学校・幼稚園の子どもの安全連絡会が実施する 「春休みの安全パトロール」初日に参加…
3月25日末成小学校の正門に校長先生と立っていると お巡りさんがパトロールで来られ、 「挙動不審な男がウロウロ…
4月2日(木)12時から「末成すみれ公園」で 喫茶すずらん主催の花見会を開催します。 (雨の場合は末成町会館…
(%晴れ%) 写真は3月24日(火)午前8時現在の末成小学校の桜。 校庭のソメイヨシノが咲き出しました。 道行…
3月23日(月)午前7時50分頃の末成小学校登校時間帯、 6年生が19日(木)に卒業して小学校を去ったので 今…
☆ 現場写真ー1 末成小学校近くの通学路で矢印の角が 前々から危険個所とされ、 2個のミラー以外に歩道に一旦止…
3月21日(土)午後1時30分から末成小学校体育館で 末成ジュニア・ウインズ(末成小学校音楽隊)の 『Spri…
明日3月21日(土)午後1時30分より末成小学校体育館にて 末成ジュニア・ウインズ(末成小学校音楽隊)の 『ス…
3月19日(木)午前9時30分から末成小学校体育館で 第37回卒業式が行われた。 式典は卒業生、学校関係者、5…
3月18日(水)午前9時30分から末成幼稚園の 第36回修了証書授与式が行われた。 卒園児は胸を張って元気よく…
3月17日(火)午前8時30分頃から12時30分頃まで 会館集会室にて自治会総会の議案書、規約などを準備した。…
3月16日(月)午前9時過ぎから末成小学校集会室1に 置いてある印刷機、パソコン、机、椅子、書類収納庫等を 隣…
3月15日(日)午前10時から末成小学校集会室1で 自治会・コミュニティ全体会議を開催した。 福井会長の挨拶の…
3月14日はホワイトディー。 バレンタインディーに女性から貰ったチョコレートのお返しを 男性がする日です。 こ…
来る3月29日(日)午後1時から4時30分まで末成小学校体育館で 末成小学校地域まちづくり協議会主催の 「カプ…
3月12日(木)宝塚市立中学校の卒業式が行われた。 (%ハート%) 卒業生の皆さん、おめでとうございます。(%…
末成小学校の校庭の「彼岸桜」と白木蓮が 昨日の暖かさで蕾が一気に開いて来ました。 花の白さと校舎の壁が白い関係…
3月10日(火)午後1時30分から 宝塚市役所3階大会議室に於いて 建設部公園緑地課主催の 地域緑化モデル地区…
3月5日(木)午後1時30分から末成小学校多目的ホールで 喫茶「すずらん」が開催された。 会費は100円(コー…
3月8日(日)午前10時から末成小学校多目的ホールに於いて コミュニティすえなり主催で 「末成小学校地域まちづ…
(%ハート%) 来賓の方々 〜左より、金森、小川、相川、中西、榊原の各氏〜 (%ハート%) ワークショップ(…
3月7日(土)午後1時30分から末成小学校集会室2で 第5回末成小・幼 子どもの安全連絡会が開催された。 〜プ…
ご要望により合同防犯訓練の写真を追加します。 ★ 不審者(模擬)が塀を乗り越えて幼稚園に侵入 ★ 大原園長と先…
3月6日(金)午前9時30分〜10時まで末成幼稚園の園庭にて 幼稚園と宝塚警察署との合同防犯訓練が実施された。…
3月5日(木)午前8時30分から末成小学校体育館で 「6年生を送る会」が開催された。 〜プログラム〜 1、始…
中山寺の梅林の写真を下記ホームページに 大小のサイズで27枚掲載しましたので 興味のある方は見て下さい。 ht…
3月4日(水)西国第二十四番札所、 紫雲山「 中山寺」の梅林を見に行って来た。 今が満開で、平日にも拘らず観梅…
末成小学校の横の溝や用水路をボランティアで 掃除をしている方が居る。 何時も綺麗にして下さって、有難う〜 雪が…
3月2日(月) 3月に入って校区内の花壇の花々、 「ビオラ—、パンジー、サクラソウ、ノースポール」などが花盛り…
伊丹市にある緑ケ丘公園へ自転車で行って来た。 大勢の観梅の人々が公園に訪れ、 見頃の梅の花と甘い香りを楽しんで…
2月28日(土)午後4時から自転車で末成小学校校区内の アトム防犯パトロールを実施した。 第4土曜日は定例の自…
2月27日(金) 宝塚市の霊園整備事業に関連して 贈収賄事件で逮捕された阪上善秀市長の退職届について、 午前9…
1月24日(土)午前10時から市役所横の武庫川河川敷にて 宝塚市青少年育成市民会議推進本部主催で 「ふれあい凧…
10月19日(日)午前10時から末成小学校体育館で 末成町自治会主催の第20回文化祭が開催された。 会場を訪れ…
11月16日(日)午前10時から末成小学校で 「コミュニティすえなりフェスティバル」 ふれあいまつりが開催され…
1月16日(金)午前9時30分から末広(防災)中央公園に於いて 平成20年度宝塚市総合防災訓練が宝塚市主催で実…
1月10日(土)末成小学校グラウンドにて コミュニティすえなりの「とんど」を開催した。 午前10時30分から、…
2月26日(木)今日の午前中はは久し振りの青空です。 末成町会館の花壇にも暖かい日差しがあります。 花々は生気…
2月25日(水)末成幼稚園のお別れ遠足が実施され、 午前9時、観光バス2台で海遊館に向かって出発しました。 入…
2月24日(火)末成幼稚園の大原園長室の窓際に 園児に見える様に廊下へ向けてお雛様が飾っていました。 3月の雛…
2月22日(日)捜索災害救助犬の訓練を見学しました。 宝塚第一小学校区まちづくり協議会 のブログに 下記の記事…