今日は、夕方には小雨の降る寒い天気でした(%痛い男%) そんな中八千代スクールをしましたが、今日は5名と少し少ない人数でのスクールとなりました。。。それでも、個人のがんばりを目的とするスクールは1人でも関係ないし、がんばろうと思って来てくれているメンバーはしっかりと記録を目指してがんばってほしいと思っていました(%笑う男%)
今日は、オープンスクールの後だったのでそんな話もしながらでしたが、時間になると切り替えてがんばるようにしました!まずは前に進むリフティングをしたのですが、今日は風もあったけれど、みんなの調子も上がらずに記録はなかなか出ません(%痛い男%) 確かに調子の悪い日はあるものだろうけど、やはり集中してやっていかないと記録ってなかなか出るものではないという事を分かったとは思います(%ニヤ男%)

今日は、記録が出ずに苦しんだ中でしたが、佑一くんが自己記録を唯一更新するがんばりを見せてくれました(%笑う男%) しっかりと一歩一歩前へ進む努力が実った成果ですね(%笑う男%) みんな時間のある限り、最後までがんばってはくれたのですが、記録までは届きませんでした(%痛い男%)
寒さの影響もあったのかな???元気くんもいつもの元気がなかったのでした(シャレではありません(%ショボ男%))

リフティングでは不安定な天気に負けてしまった感がありましたが、ドリブルでは個々のしっかりとした技術は出ていました。ミスが減った事はもちろんでありながらスピードもついてきたと思います。みんな最初はミスが多かったし、スピードがゆっくりでもミスは減らなかった・・・それが今回はとてもみんなが3回とも、ミスがあんまりなかったし、成となってきた証拠ですかね(%笑う男%)
記録は元気くんが6.3秒→6.2秒に!!紳之介くんが9.5秒→一気に8.6秒まで縮めました(%笑う男%)(%星%)

今日は、その後に、みんなで楽しもうとコーチも入って『サッカーテニス』をしました(%笑う男%) これはしっかりとみんなで助け合う事を目的にして3人対3人でやったのですが、3セットマッチで、2セット取ったほうが勝ちだったのですが、コーチチームは佑一くんと紳之介くんは、奮闘をしたけど、相手の連携に一歩及ばずに1セット目を取られました(%痛い男%) コートが変わって2セット目は連携に力を増してきたコーチチームも、リードを奪うと時もあり、いい試合になったのですが・・・またしても一歩及ばずに連取され、負けてしまいました(%痛い男%) それでも、みんな楽しめたので良かったと思います(%笑う男%)

最後はゲームをしました。コーチはキーパーに入ってがんばったのですが、スパイクなのにスニーカーソックスだった元気くん(笑)が、今日はプレーに精彩がなく失点を重ねて最後は失点の数すら分からないぐらいにこてんぱんにやられてしまいました(%痛い男%) コーチもキーパーで大声出してプレーしたのですが、力不足でした(%ショボ男%)
今日は、回数とか数値では記録にはならなかったけど、確実に技術的な部分の進歩は見れました(%笑う男%) そして、紳之介くんは、今日で50ポイントに到達し、シャツも獲得!!欲しかった緑色が残っていたので本人も満足そうでした(%笑う男%)
来週はみんなが記録を出しまくれるようにがんばりましょう!!(%笑う男%)
