今日はいよいよアジアのクラブチームのNO.1を決める試合が行われます(%笑う男%)

コーチは根っからの浦和レッズファンなので、一度埼玉の駒場競技場に直接応援をしたいと思っています。その思いが思いだけで終わりたくはないのですが・・・なかなか遠い距離なので、簡単には行けないのですが絶対に一度はあの熱いレッズサポーターと一緒に声を枯らして応援したいと思っています(%ニヤ男%)

さて、今日の夜に決勝がテレビで生中継されるので、是非ともみんなで見てほしいと思います!!そしてレッズを応援してください(%笑う男%) 

ファルコのこのアウェーのユニフォームもレッズカラーなのでコーチはとても気に入っています(%ニヤ男%) 

と、まぁこのレッズが好きな話はよくするのですが、サッカーは夢があるスポーツだな〜と思います。それは、こんなすごいレッズみたいなチームですが、その大会の下には、日本一を決める大会があって、その下には県の1位を決める大会があって、その下に北播地区があって、アミーゴがあるという・・・とてつもなく長い長い先の大会なのですが、つながっているという事に夢を感じます(%笑う男%) コーチはこの仕事をするようになってから本当にたくさんの夢を見るようになりました。生活がかかっているから好きでもない仕事をやっていた時期もあったし、その頃は夢よりも現実でした(%ショボ男%) でも、今は多くの夢を見れるようになった。この子達が一体どんな選手になっていくんだろう??とかどんな人間になっていくんだろう??とか。自分が成長の一環に関わる事で責任も重たいけれど、楽しみもいっぱい増えました(%笑う男%)(%星%) バカだと笑われてもいいけれど、将来こういうレッズみたいなチームでサッカーやれる子が生まれたらうれしいし、そういう選手を育てていきたいと思える。サッカーは今やっている場所から世界へとつながっています(%笑う男%) すごく夢があっていいですよね(%笑う男%)(%星%)

そんな夢に向かって努力出来る時期が、今のファルコのみんなの時しかないのです。夢は時間の経過と共に『現実との戦い』にもなっていきます。夢を見て、純粋に努力出来る時間は限られてきます。だからこそ『今』なんですよね(%笑う男%) この時期にどれだけの努力をやれるか?です。将来、日本を背負うような選手、代表する選手、上を見ればいっぱい夢が見れる。下を見て優越感に浸るよりも上を見て、夢を目指してほしい!!

今日は浦和レッズを応援しながら、自分もいつかは・・・って思いながら見てほしいと思います(%笑う男%)