遠征先に無事に着いた連絡を受けてから、保護者の方々にも遠い場所での子供の様子を少しでも多く伝えていければと思っています(%笑う男%)
まずは着いた時の様子です。朝方に着いたメンバーは、初日は午後の試合なので午前はフリーなので仮眠をしなければいけないのですが、このように遊んでいたようです(笑) さすが初日は余裕がありますが、きっと明日以降は時間があれば寝るのではないかと思います (%ニヤ男%)

そんな中、ここにきちんと体調管理をしている子がいました(%笑う男%) 森野くんはきちんと試合に備えて仮眠をしていたようです(%笑う男%) この時間に寝ても、きっと夜はまた疲れて寝れるでしょうしね(%笑う男%)
気持ち良さそうです(%雪だるま%)

な、な、な〜んと!!竹内くんは社会の勉強をしている・・・・・・・フリだそうです(笑) これは自作自演の芝居だと三木コーチの話ではありましたが、全部ではないそうで、何問かはやっていたようです(笑)
こういうアピールはさすがにうまい竹内くんでした(笑)

こちらが今日の試合会場です(%笑う男%)
綺麗な、とハッキリは言えない状態の芝生ですが(笑) 昨年よりはいいような気がします。ただし、昨年を知らない子供にしたら予想していた芝生とは違うかもしれませんね(%ニヤ男%) まぁこれもアウェーの洗礼という事で、相手も同じ条件の中、しっかりとがんばってほしいと思います(%笑う男%)
試合の内容等につきましては、また連絡が入り次第載せたいと思います(%笑う男%)
初日は、まず全員が元気な様子で試合を迎えれたという事です(%笑う男%)
