がんばりとコツコツの積み重ねを!! 5月25日

今日は一日よく雨が降りました(%痛い男%)(%雨%) 当然グランドも使える状態ではなく、中区の南小学校の体育館をお借りしての練習となりました。今日は、テストが終わって一旦全員が揃う日でした。来週になるとまた中区のメンバーがテスト休みに入ってまたバラバラになりますが、今日と明日の活動は全員で出来るかと思います。

今日はそんなテスト明けのメンバーをコーチが担当しました。今週は全然一緒にやっていないし、テスト勉強をしすぎて(?!)体がまだなまっているでしょうから、しっかりと動いてからみんなと合流するようにしました。まず最初のアップは一緒にしました。いろんなステップを入れながら動きを確認しながらやります。もう何を意識しないといけないかはずっと言っているので、どれだけそれを意識してやっているのかを見るようにしました。が、今日は結構元気もなく意識もやっている子とそうでない子の差はあったように思う(%怒る男%) 言われないと出来ない、だったら言うけど、言われないとしないレベルでは話にならない。2年生や3年生にそういう意識の子がいるのがコーチは非常に残念に思う。。。

このアップをしてからすぐに分けました。コーチは八千代と翔太くんを一緒に見ました。二階にあるスペースを使って少し体をいじめるメニューをしました。これはしっかりと汗を出しておく事で、明日の試合で少しはマシに動けるだろうと考えたからです。いきなりのゲームになるので明日のプレーはまだまだ低い部分が出るかもしれないけど、今出来る事をやっておきたいと思っていたので、今日は少ししんどいメニューにしました。

残りのメンバーは三木コーチ、今中コーチにお願いをして基礎や3対1のパス回しなどをやってもらいました。基礎への気持ちはやろうとしている表情が多く見えたのが良かったと思う(%笑う男%)

上でやったのは、同じ基礎でもコーンにバーをセットして、それを必ず一回飛んでから基礎をしました。一回ミスしたら一回プラスというプレッシャーも同時に与えてやりました(%ニヤ男%) これをヘディングまでやって、残りのクッションとウェッジは相手と少し距離を取って、その相手を一周回ってから一回やるようにしました。いわば、いつもの基礎よりも多くの動きを入れてからの基礎なので、当然負担は倍以上あります(%笑う男%) ただ、これはほんの最初だけで、後にはもっと走ったり、動いたり、ステップを入れたり、ドリブルしたり・・・と約50分間を上でしっかりと汗を出してもらいました(%ニヤ男%)

やはりこれからの時期、季節は相手との戦いもあるけど『暑さ』との勝負も出てきます。その中でがんばれる選手になってもらえるように気持ちも鍛えていきたいと思う。

そのメニューを終えてから、4対4のゲームをしました。守備は昨日と同じく積極的な守備をするようにテーマを決めていたのですが、なかなか同じ人数でマンツーマンになると後手になってしまう・・・なので、一人増やして4対5にしてからは少し動きにも思い切りが出てきたけど、やはりミスを恐れているのがよく分かる・・・腰が引いているし、相手の後ろに隠れた場所で呼んだりしている。気持ちの逃げは必ずプレーに出ている。そういう部分がなくならない限りは相手に勝てるはずがない。思い切りのあるプレーをもっとみんながやろうとしないといけないし、そういう雰囲気を自分達で作っていく必要がある。もっともっと仲間を信頼してしゃべるようにしてほしいと思う(%怒る男%)

攻撃のほうは、八千代のメンバー、翔太くんを加えると発想も豊かになって流れるような攻撃や相手の意表を付くようなプレーもあったりした(%笑う男%) プレー全体を見ていても守備に比べて一人一人の気持ちに余裕があるから、相手の裏を付くようなプレーが多く出来ていた。相手のほうが一人多くなっても焦る事なく自分達のプレーが出来ていたように思う。こういうプレーを明日のゲームでも見れるといいな、と思うけどやはり守備が安定して落ち着かないときっといい攻撃も出来ないと思う・・・攻撃の時間を作るには相手を止めないといけないし、守備がしっかりと後ろから声を出したり出来れば明日は楽しいサッカーが出来ると思うけど、今日の守備では・・・・・(%涙%) 気持ちをうまく切り替えて思い切りやってくれればいいんだけど。。。みんなを信じて待つしかないと思うので楽しんでサッカーをやっている姿を見せてほしいと思う。

最後はまたシャトルランをしました。かなりきつかったと思うけど、がんばった子だけがその辛さを成果へと変えていくんだ(%笑う男%) 適当にその場をしのぐ子は、何をやっても同じ。しんどいと分かっている事でも常に上位を目指したりトップを目指したり、目標持ってがんばる子になってもらいたい。明日は久しぶりのゲームになるけど、楽しめるようにいいイメージをしながら休んでほしいと思う(%笑う男%)