今日は、つまらない試合を見た後で、気分もしんどい状態で三宮まで会議があって参加をしなければなりませんでした。
毎年行われている総会で、この見晴らしのいい部屋で、クラブ52チームの代表者が集まっての総会と、4月に始まる全日本ユース大会の抽選会も同時に行われました。
年に一回、こうして多くの指導者と顔を合わせると、たくさんのいい意見交換なども出来ます。それぞれに考えがあって、その意見を聞きながらなるほど!と思う事もあります。そうしたつながりも大切にしながら今までもやってきたので、無駄にしないようにはしたいと思っています(%笑う男%)

今日の総会では来年度に向けての登録の説明や一年間の年間計画などの説明などがありました。最後にメインの組み合わせがあり、申し込みをした順番にクジを引いていく形だったのですが、コーチが申し込みをしたのはみんなに比べて遅かったようで、参加44チームの中で40番だったのでほとんど残りみたいなものでした。
が、昼間の試合を見てからなので相手がどこだろうと関係もなく、自分達がやるかどうかの話なのであまり抽選自体にも深く考える事もありませんでした(%怒る男%)
そして、決まった結果は・・・
・ヴィッセル神戸伊丹
・神陵台
・SUMA
・エベイユ
です。ここにうちを含めた5チームでの総当りになります!!相手も決まった以上は目標を自分はここに向けていきたいと思いますが、子供が今の甘さを自覚して改善しようとしてくれるかどうか・・・です。本気になってがんばればそれだけの結果になると思います。一つでも多く勝てるようにがんばりたいと思います(%笑う男%)
