最後のゲームは、4人チームでコーンを縦に4つ並べてチームのみんなで誰がどのコーンにボールを置くかを相談してからスタートしました。4つのコーンのどれかにボールを置いたら戻ってきて次の子にタッチします!!その連続で全員が戻ってきちんとしゃがんだら終わりという競争をしました(%笑う男%)
作戦も聞いていたらきちんと足の速い子が遠くに行くなど、しっかりと考えているのが聞こえました(%王冠%)

これが相談しているシーンです!!(%笑う男%)
『私が、あのコーン行くから○○ちゃんはあのコーンね』(%笑う女%)
など、みんなが相談している姿にも興味があって、この時間を作ったのですが、非常に真剣な話し合いをしているチームがあったのには感心しました(%笑う男%)

勝ったチームには、みんなで称えます(%笑う男%)(%笑う女%)(%星%)
バンザ〜イ!!(%笑う男%)(%笑う女%)(%音符2%)(%音符1%)(%星%)
みんなも拍手しながら・・・
おめでとぉ〜〜(%笑う男%)(%笑う女%)(%音符2%)(%音符1%)(%雪だるま%)
こうやってお互いを純粋に称えあうってすばらしい光景ですね(%笑う男%)

今日が最後なので、両方のクラスと記念撮影をしてもらいました(%笑う男%)
みんな、本当に笑顔で終われたのとてもうれしくて、終わってからコーチの話の中でも、『今日も楽しかった』(%笑う男%)(%笑う女%) と元気に手を挙げてくれる子がほとんどだったのでとてもうれしかった!この純粋な気持ちに触れる事で自分の中でも得たものは大きいです!!

最高の青空の下、元気に57人がケガもなく終われた事が何よりです!!(%笑う男%)
終わってから、先生方と少し話をして、3月に一回みんなでミニゲーム大会を企画したい話をすると、是非ともお願いしますと快く承諾してくださったので、また有田コーチとしっかり考えて計画したいと思います(%笑う男%)
園長先生からも来年度もやってほしいと直々に頼まれたので、是非ともさせてください、と言いました。これからこの年代とも長く付き合っていけると思いますが、純粋でボール遊びを楽しむ子や、外で遊ぶのが好きな子をどんどん増やしていきたいと思います(%笑う男%)
とても、楽しく有意義な時間でした(%笑う男%)(%笑う女%)
