今日は、練習出来ない丸山くんからコメントがあった。『ケガしたからこそ見えるものもある』と。とてもすばらしい考えです(%笑う男%) 今日は、来てから『今日もみんなのサポートします。明日からは出来ると思います』としっかり言ってくれた。自分の様子をしっかりと言える事は当たり前のようで意外と難しい。これは大切な事でもある。また、そのサポートを素直に感謝の言葉を言えるひろくんのコメントもすばらしいと思う。丸山くんのサポートを見て、また、ひろくんのコメントを見て思った事を書きたいと思います。

今日はたまたまケガした丸山くんがみんなをサポートしてくれたけど、少し前では槙哉くん、翔くんも同じケガをした状態でありながらグランドに来て手伝ってくれた。今日のアップでは、早く来たひろくんが用意をしてくれた。ひろくんはいつも早くグランドに来てアップの準備を手伝ってくれる。翔太くんもそうです(%ニコ男%) 二人はわりと早い時間に来ては当たり前のように手伝ってくれる。すごくありがたいと思う。これは自然にしてくれる事だからすばらしいのであって、言われてやるのとはまた違う。人間、人に言われてやるのはあまりいい気分ではない。でも、こうして気付く人間と自分の事しか考えていない人間というのがいるのも事実です。自分が腹が立ったからと何も考えずに人を殺したりする子がいる中で、こうした『他人への気配り』が出来る子供はすばらしいと思う!今日、丸山くんは自分から写真も撮ってくれたしがんばっている子を見付けて撮影してくれた(%笑う男%) 練習後のモップから出た埃やゴミを豊貴くんが最後まで待って綺麗に掃除機で吸ってくれた!今日例に上げた丸山くん、槙哉くん、翔くん、ひろくん、翔太くん、豊貴くんの行動はハッキリ言って助かっているのはコーチです(笑)でも、だからうれしい、ではなく『人の為に動ける人間』である事がうれしい!(%笑う男%) これから、そういういい面はたくさん載せていこうと思う!!人が喜ぶ事をしてあげられる人間になろう!!