4月17日(木)朝。
レンタカー走らせて、種子島宇宙センターに行って来ましたぁ^^♪
宇宙科学技術館は9時半開館なので、それまで、広大な芝生広場や海岸を散策し、開館と共に宇宙科学技術館(入館無料)に入りました。
見学時間は一時間を見ておりましたが、全然足りませんでした(涙)。2時間は必要かと個人的には思いました。写真をいっぱい添付しておきますので、興味ご関心おありの方はご覧ください。
ロケット、人工衛星、宇宙飛行士、月や惑星、太陽系に天ノ川銀河、、、宇宙にまつわるあらゆる角度から、様々な展示が分かりやすくされており、全世代の人たちが楽しみながら学べる場所となっています。
次の⑨の日記で、今回の旅のメインである、バスで巡る【種子島宇宙センター 施設案内ツアー】の紹介をミッチリさせていただきます(^0^)!
●JAXA 種子島宇宙センター



