「種子島旅④ 喜志鹿崎と門倉岬」

島でレンタカーを借りて、「さぁ~どこ行こう!?」と瞬時に思いつくのが、島の北端と南端に行くことです(笑)♪
ということで、まずは北端の喜志鹿崎に行き、あれこれ寄りながらどんどん南下して夕方、南端の門倉岬に到着しました。
下記写真の門倉岬には立派なお社や鳥居、幸せの鐘、そして「鉄砲伝来の地」という碑がありました。
船の形をした展望台から、夕日の沈む方向を観ますと、遠方に屋久島が見えました。他に誰もいなくて、南端の地を一人占め♪
本当に美しい、幸福感に満たされる場所でした(=人=)☆