■子ども安全連絡網のシステム操作を体験(4)■

↓情報発信・受信の流れ

〜実証実験の参加申し込み、アンケート、ありがとうございました〜

実証実験参加申込ありがとうございました
11月16日から開始する子ども安全連絡網の参加者を募集していましたが、保護者全体の約70%の参加が得られました。まだ参加されてない保護者の方も随時受付けますので事務局までお申し込み下さい。

アンケートの回収を終了しました
子ども安全連絡に関して生駒小学校保護者へのアンケート調査を10月末〜11月上旬に実施しました。回収率は80%を超え、多くの方々のご協力を得ました。次回4号で中間報告させていただく予定です。

複数のメディアで一斉に情報を伝達する
「子ども安全連絡網」(仮称)サービスの実証実験を開始
〜約700名の参加のもと、迅速・公平・確実な情報伝達を検証〜

(株式会社NTTデータ「子ども安全連絡網報道発表資料」より)

(株)NTTデータ(社長:浜口友一 本社:東京都江東区)と(株)NTTデータ関西(社長:横山武司 本社:大阪府大阪市)は、奈良県生駒市立生駒小学校ならびに同校育友会(保護者会)の協力のもと、「子ども安全連絡網(仮称)サービス」の実証実験を11月16日から実施します。
本サービスは、従来の電話連絡網にかわり電話・メール・FAX等、保護者が希望するメディアに対して学校から一斉連絡するもので、迅速・公平・確実な情報伝達を実現します。

【サービスの特徴】
●学校⇒保護者への緊急連絡を、「多様なメディアに」「一斉に」「迅速・公平・確実に」伝えることができます。
●保護者は、あらかじめ「固定電話・携帯電話・FAX・メール(PC/携帯)」の中から受け取りたい通信機器(手段)と連絡先をいくつでも選択・指定できます。
●確認を要する情報は、応答があるまで何度も送信できます。
●システムが自動的に緊急連絡を通知するので、手間がかかりません。
●従来の電話連絡網(名簿)が不要になるため個人情報を保護できます。

【お問合せ先】 株式会社NTTデータ 広報室 宗像 TEL:03-5546-8051

不許複製