日本社会情報学会の研究会(11/4 @東京)で発表します

こんにちわ。
NTTデータ『FairCast-子ども安全連絡網』事務局のすみこです。(%笑う女%)

直前のご案内になってしまい、すみません。
(通常、会員限りの研究会ですが、特別に今回は一般参加がOKになったそうです。)
11月4日(水)に日本社会情報学会の研究会で発表します
(%ハート%)。
もし、ご興味をお持ちの方は、以下のところまでお申し込み下さいませ。

参加料:無料
申込・問合せ:日本社会情報学会事務局まで、氏名・所属を明記のうえ
 e-mailまたはファックスでお願いします。 
 e-mail:office@jasi.info FAX: 0422-40-2062

普段の講演やセミナーと違い、『学会』での発表なんですが、
私は、普段通りのお話をさせていただく予定です。
もし、お時間ございましたら、ぜひお越しくださいませ。

(%消しゴム%)『学会発表』というと、すこし苦い思い出があります。
去年、モバイル学会という『学会』で講演をさせて頂いたんですが、その時、大失敗をしてしまったんです・・・。
というのも、『学会ってことは、なんかちょっとかしこそうなことを言わないといけないのかしら・・・?』という肩肘はったものになってしまったんです。
結果、なんとも中途半端なものになってしまいました。

それ以来、ふっきれたように、『自分の経験を自分の言葉でお話させてもらう』ことに徹しています。
9月・10月と各1回セミナーでお話する機会を頂きましたが、いずれも『印象に残り、とてもおもしろかった』というご意見を多く頂戴しました。
難しい話は、たぶん全くないです・・・(%雪だるま%)
でも、学校現場ってこんなことになってるんやぁ!という驚きをお持ち帰り頂けると思います(%ニコ女%)。

日本社会情報学会(JASI)第119回定例研究会

テーマ: 「生活情報化最前線〜ICTで暮らしを守れ〜」
概要: 我が国は2007年に超高齢社会に突入した。晩婚化、未婚化ともあいまって、
世帯構成ユニットは縮小しつつある。単独世帯、夫婦のみ世帯、高齢者世帯が
全世帯の7割を占め、ついに平均世帯人員は2.63(平成20年国民生活基礎調査)と
なった。日中の在宅者が減少し、地域住民の連帯、交流の希薄化が心配されるなか、
これらを補完するかのように、ICTが家庭の防犯・防災、病気・怪我対応、救命、
子ども・高齢者の見守り、緊急連絡などの分野に応用されつつある。
これらの暮らしの安全・安心を守るシステム、製品、サービスについて、最新の
技術や動向を知るとともに、生活の質の向上に向けた今後の課題を探る。

講演題目および講演者:
(1)「防災情報伝達制御システム」
東日本電信電話(株)ビジネス&オフィス事業推進本部
 小山 晃(課長代理、防災士)
 NTT環境エネルギー研究所 
 前田 裕二 (主幹研究員、防災士)
(2)「子どもを守る連絡システム」
 株式会社NTTデータ サービスイノベーション推進室
 FairCast(R)-子ども安全連絡網 事務局 住田典子(%ハート%)

日 時: 2009年11月4日(水)14:00-16:00(2時間)
場 所: 大阪経済法科大学 東京麻布台セミナーハウス4F中研修室
 106-0041 東京都港区麻布台1-11-5
 東京メトロ日比谷線神谷町駅徒歩3分

↓応援、よろしくお願いします。
人気blogランキングへ