ボランタリーライフ.jp
—
by
動物愛護センター竜野支所様からご依頼があり、 竜野市で開かれた「みじかな命 こども動物絵画コンクールの表彰式」…
通常ブログや日頃の記録などの写真はスタッフが撮影を行なっているのですが、たまに写真上手なボランティアさんからペ…
お勉強大好き東くん(%ひよこ%) 先々週に紹介した八の字はほぼ言葉だけでできるようになりました! 東くんも熱心…
今週の保育園犬をご紹介します。(%ハート%) 賑やかなのお泊り保育園犬の中に ペッツのリホーム犬がいます。 東…
(%黄点%)くぅたくん(伊吹) 早くも2歳4ヶ月になりました! 変わらず前髪のある(笑)可愛いネコちゃんです。…
生後3ヶ月目になったクレオちゃんとクラリスちゃん 少しずつ手や足が伸びてきたり お耳もピンとってきたり トイレ…
11月末はお泊り保育のわんちゃんで 賑やかな保育園となりました(%音符1%) 久々のお泊りのMダックス プティ…
淡(あわ)です! 同じ柄の、清(あお)くんともども 5ヶ月になり、少女と少年らしさの違いが出てきたと思います。…
今週の保育園犬をご紹介します。 かわいい保育園のお友達が久しぶりにきてくれました。 クッキーちゃんに 遊ぼうよ…
最近は ごろん がブームの某スタッフ・・・ 淡ちゃんとお外で(%音符1%) まんまるな目がとても可愛いです(%…
月に1度開催しているドコモ命の授業と実習。 今月は11月23日にPFLJ施設内で行ないました(%星%) 当日は…
(%黄点%)おとちゃん 1歳4ヵ月になったおとちゃん。 仔犬の時より小さめのおとちゃんは成犬になった今も小ぶり…
こんばんわ☆ さて! いきなり問題です! この黒ラブは誰でしょう?? ・・・・・・・・ ヒント ①カリナちゃん…
チワワのコロくん(%男マーク%)が久しぶりに 遊びに来ました!この日は他にも 小型のお友達がいたので、 一緒に…
こちらは、動物愛護センター龍野支所の教室にて。 すんばらしい笑顔のお姫様「るきちゃん」(%ハート%) こちらも…
どうもこんばんは! 今回は「のせて」大好き東くんの密かに練習していることを紹介します(%星%) まずは「8の字…
早いもので、今年もあと1ヶ月と少しを残すばかりですね。 今年最後の季刊誌BUZZ発送のお手伝いをしていただける…
クッキーちゃん お泊りできてくれたケリくんに 猛アピール 「遊ぼう〜!」 「ね〜?ね〜?遊ぼう〜?」 必死に遊…
〜今週のお泊り保育 ちびくん編〜 おや!? チワワのちびくん(%男マーク%)と 仔猫のビリーくん(%男マーク%…
東です! 寒くなりましたね。室内やハウスのマットも暖かいフリースに衣替えしていただきました。 レッスンでマスタ…
今週の仲良しさんはMixのクッキーちゃんとジャックのハルくん(%ハート%) クッキーちゃんはハルくんに限らず、…
毎月行っている子供たちを対象とした 「命の授業・実習」ですが、今回はペッツの施設を飛び出し、 塚口にあります「…
今週の保育園犬をご紹介します(%ハート%) ラブラド-ルのイオくん(青色の首輪)は 7歳で、マイペ-スでおっと…
先週お伝えしましたDIOワールドの続編。 今週はRH(リホーム:新しい飼い主さんの元に行く事)順にご紹介致しま…
キャットルームにイケメン兄弟が入室しました☆ まだ2ヶ月の子猫ちゃんです♪ 白地にうっすら柄があるのはビリーく…
みなさん! この立派に大きくなった ゴールデンは誰だかわかりますか? 正解は、ロビンくん(%男マーク%)(10…
スタッフのお姉さま、事務局でなんやらファンドレイジングという難しい業務のお仕事に 頭を悩ませておられます。僕達…
この子は白柴の雷くんです。マナー教室や小さい頃に保育園・お泊りに来てくれていたワンちゃんです。 この写真では分…
先日、お伝えしたスタッフお家編ですが、今回はお散歩編をお送りします〜 今回は、大阪城周辺と淀川河川敷に行ってき…
11月になりました。いよいよ今年もあともう少し・・・。 2日は東神戸病院に行ってきました♪ 「マイルスくーん♪…
今週の保育園犬をご紹介します。(%ハート%) 保育園のパスポ-ト購入のTプ-ドルのココナッツくんは 今日も元気…
先月11月23日は、滋賀県で毎年2回(春・秋)開催されておりますディオワールドペットカーニバルに参加し、お陰様…
ワンちゃん・ネコちゃんにとって大切な歯・口 口臭や汚れが気になったらきちんとケアをしてあげましょう☆ ミントプ…
『みなさ〜ん!ハロウィンは どんな風に過ごしましたか(%音符1%) 仮装した子供達が玄関の戸を コン コン(%…
清(あお)です。 やった!麻ちゃんがやさしい家族の一員になりました。良かった よかった! 僕達も、もっともっと…
今回は、兵庫県動物愛護センター三木支所で開催されているしつけ教室に 参加してくれているワンちゃんたちのご紹介で…
ゴシゴシ♪ シャンプーでピカピカに変身〜 ジッとお利口さんです(%青点%) 小さなうちから色々な経験をすること…
今日、PFLJ施設にてDOCOMO助成金対象プログラムによる 子どもさんを対象とした「命の授業」が開催されまし…
お久しぶりになりましてすみません。 ドクタードッグの様子を紹介します♪ 21日は、たつの市の西はりま特別支援学…
今週は3日連続で保育園犬をご紹介します。 ジャックラッセルのミントくんは 新しい保育園犬です。 (%ハート%)…
今日は保育園にボルゾイのアビーちゃんが遊びに来てくれました。 すっかり大きくなりましたがまだまだ子犬ちゃん。 …
前回の答えですが、 ペッツ出身1頭目はリズちゃん(%女マーク%)です。 今年4月で3歳になりました(%ハート%…
「ポーズ」マスターしました! この後ろ姿は・・・ 先日、お泊まりでペッツに来ていて街頭活動のお手伝いをしていた…
室内でごろん(%音符1%) お外でもごろん(%音符1%) 決してダラダラとしているわけではございません。(%雷…
淡 「今日はわたち、スタッフのおねえたんのお家に来ているの。」 淡 「社会化っていうお勉強なのよ。階段を昇った…
秋晴れの気持ちいいお天気の先週末。16日、17日と両日、兵庫県のお祭り、ふれあいの祭典に参加してきました!! …
今週の保育園犬のご紹介をします(%ハート%) 新しいお友達がきてくれました。 Tプ-ドルのココナッツくんです。…
(%黄点%)智子ちゃん(つぐみ) 定期的に遊びに来てくださる智子ちゃん。 この日はお母様とマナー教室で頑張りま…
ある日の募金☆ コッカーのモッピーちゃんとヘンリーくんが募金のお手伝いをしてくれました☆ とっても人大好きおり…
前回の保育園クイズの答えを発表しま〜す(%音符1%) 正解は 『うにちゃん』でした(%笑う女%) 新しいお家に…