ボランタリーライフ.jp
—
by
甘いものが欲しくなる! ってなわけで!? 「自称☆いちご大福マニア」の兄が 買って来てくれました(^〇^)!!…
みなさんは、昔好きだった映画やドラマを 今見てどう思われますか? 「懐かしかった」「昔見た時と印象が違う」 い…
長いこと、ずっと更新していなかった 「よしこちゃん☆かけはし工房」の ホームページをようやく大々的にリニューア…
「旅行」とは言っても、八尾市内(笑)! まずは南木の本地区を、ぶらり散策♪ この地区は、八尾でも昔の町並みが残…
それから広い空が見える場所へ・・・ 何て大きな空! 空って、本当はこんなに大きかったんや〜って 改めて実感。 …
しばらく、ゆっくり自転車をこいでいると 八尾の沼地区にある「スーパーセンター」を発見。 そこに行ってみることに…
昨日の研究発表会の主催者組織の代表であります 某大学教授のH先生が私に 「ブログを見たり、人づてに聞いたりして…
「ななみさん」とお会いしてから カルフール箕面店が入った大型ショッピングセンターへ♪ (http://www.…
それは、『大根キムチ』(^^;)。 先日、箕面のカルフールで 何気な〜く買ってからというものの ずっ〜と食べて…
今日、「八尾市民自治研究所」http://www.yaonet.org/yaojichi/top/ というとこ…
最近、仕事などが忙しく睡眠時間6時間コースでしたので 正直、かなりしんどかったのですが、 ようやく今日31日、…
とうとうこの日がやってきました(^^)♪ 私が八尾市教育委員会のみなさまと幼稚園の先生 そして子育て中のお母さ…
29日は、朝から八尾の市民活動の仲間のおじさまと 高槻に行ってきました〜〜〜(^〇^)! 子育て分野で八尾にて…
箕面から帰宅したのが、20時半。 途中、電車で15分くらい仮眠したあと、 近鉄八尾駅徒歩5分くらいの 『ff〜…
今日・28日は、チョット ハードスケジュールでした、が その分、楽しかったデス(^^)☆ AM11時半、千里中…
今年中に、コミュニティ・ビジネス形式でやりたい事業があり その事業のアドバイスなどを求めて いつもお世話になり…
毎日寒いですねぇ〜(>_<)。 みなさま、風邪とかひいていないですか? 私は元気ですよ〜♪ 今日、家の庭をブラ…
私が作成する冊子型名刺の はじめてのお客さまであり、 私のより良きアドバイザー&尊敬すべき人生の先輩である 宝…
大阪駅は、毎週1回くらい行くのですが、 いつも通過してばかりで立ち止まることがない・・・。 そこで、大学時代の…
いやはや。 今、八尾市教育委員会の皆様と一緒に 子どもたち(幼稚園児&小学校1・2年生児)のための 『道徳えほ…
今日は日曜日。 市役所も一般的な会社もお休み。 だから、私の仕事もお休み♪ 外を見ると、庭にすずめが「チュン、…
昨今の『ライブドア・ショック』による 株式相場の変動の影響で 私も現在の時点で、ビミョ〜〜〜に損しているようで…
今日、このブログを開設してからちょうど半年で 延べ一万人の方に見て頂いたことが 分かりました!!! こんなつた…
日頃お世話になっている母に 先日、結構大口の収入が入り、 ディナーをご馳走しました。 パスタにピザにデザートま…
昼ごはんは→ カップラーメン。 傘を持たずに 外出して 突然の雨に遭ってしまっても ビニール傘は買わず ノート…
私が連絡(メール等)しているのにも関わらず 一向に連絡(電話&メール)が 来ない大切な人がいました。 私はどう…
先日、会社事務所に置く液晶テレビを 購入したのですが、 テレビとDVDレコーダー、更には ケーブルテレビや、コ…
先日、新聞を見ていると 彩花ちゃんの記事が・・・→ 私の尊敬する経営コンサルタントの 藤村正宏先生のメールマガ…
新しく事業を起こした関係で 今年は、今までで一番たくさんの年賀状を 出しましたし、頂きました。 よくお会いする…
2005年8月21日のブログで、私は 「投資信託、はじめようかな〜(^^)♪」と 言っていましたが、ようやくそ…
今宮戎神社に行ってきました! 私も今年商売を始めたから お参りに行こう!という意図もあったのですが それよりも…
兵庫県立美術館に先日行ってきました! このブログに何とも登場している「美女・みどりんさん」に 「一緒に行かない…
昨日今日と丸々、引越しDAYSでした。 先日お伝えしましたように 今暮らしている家の一階の大広間に 私の会社機…
八尾などで子育て関連のNPOを立ち上げている 二児の母の「哲さん」に奨められ 1月4日、姫路の市民会館で行われ…
今朝いきなり携帯が鳴りました。 八尾で、プレーパークを開いたり 「モンテッソーリ教育」という 子どもたちの自然…
過去、何人かの大切な方に 「近日、『よしこちゃん☆かけはし工房』の事務所を 八尾の某所に構えます」と言っていま…
こんなんデス→ 大きさは(額縁込で)縦48センチ・横58センチです。 よし。コレを毎日眺めて 描いてあることを…
先日12月上旬のライブドア大学主催の 藤本伸也さんという経営コンサルタントのお兄さんの セミナーの中で、藤本さ…
私は、過去3回町のフリーペーパーに 掲載されました。 そのうち2冊を偶然町で手に取ったおねえさま 「浪速のヨー…
元旦の朝起きて、居間に行くと あらら。 赤ちゃんが転がっていました〜(^^)♪ 実はこの子、私の隠し子なんです…
27日に旅行から帰ってきてからというもの 惰眠むさぼったりして ダラダラ生活を謳歌しまくってしまっていた私(T…
コメントを手描きで書いてみました。→ まだまだ未熟者でゴザイマスが 精一杯がんばります(^^)☆ 体調崩さない…
それは 「ONLY ONE」で成功すること。 私にしか出来ないことで 苦労や努力をしつつ そして楽しく生きてい…
今朝、12時間睡眠をとり 風邪から完全復活〜☆ で、近くの郵便局に年賀状を出した帰り 近所の家に里帰りしている…
よしこちゃんが載っています〜〜〜〜! きゃー☆恥ずかし〜〜〜い(>_<)!!! ・・・と叫びつつも 「みなさま…
それは、おかゆと野沢菜(笑)。 野沢菜は先日宿泊していた 斎藤ホテルで購入したものです。 風邪(旅の疲れ)がお…
28日、私は京都におりました。 クリスマスイブ、長野の小諸駅前で うどん&パフェを満喫し、そこでピン!と来た …
この町の一枚の張り紙を見て、実感(笑)。→ ・・・11日間も旅に行っていた(=非日常空間にいた) 私は、今が年…
とうとうこの旅シリーズも最後になりました。 「さあ〜!元気に帰るぞ〜〜〜(^〇^)!」と ルンルン気分のはずだ…
とうとうまちに待った私の旅が始まります。 が、それと同時にこの冬最大の寒波到来っ! 明日正午大阪駅発の豪華寝台…