ボランタリーライフ.jp
—
by
今日は、私の誕生日♪ 朝からいろんなみなさまから お祝いメッセージを頂き、感謝感激です(^〇^)! ありがとう…
私が京都に一人旅をしに行くときは たいがい『自分の心と向き合いたい時』です。 これは、私が大学生の時からの習慣…
『諸行無常』をじっくり感じた後は またまた観光客にはマイナーな寺院で、 写経をするために、山の奥の寺院へ。 が…
去りし日の 想いめぐらす 菜の花の 色は輝き 未来を照らす 最近、短歌づくりにハマっています(^^)。 こんな…
今日、知り合いの方が参加する 『八尾市障害者基本計画ワーキング会議』という 障害者の方を中心としたNPO組織 …
さくら散る 岩に貼りつく わが心 明日は晴天 空へ舞い飛ぶ
出来ました。チラシの資料。 これで寝れます。 めっちゃフラフラ〜〜(@_@)! が、この資料を元に10分くらい…
昼間、満開のさくらんぼの下で ゆっくりお茶を飲み・・・ のほほん・・・と、しても 『ひらめきの神様』は降りて来…
沼津で暮らす友達と別れた後、 となりの三島駅から新幹線に乗りました。 (※青春18きっぷでは、新幹線は乗れませ…
昨晩、『青春18きっぷ』での旅を断念した私は 今朝、そさくさと東京発の新幹線に乗車♪ 昨晩は妹と遅くまでいろん…
家のさくらんぼの木が満開で 花の香りが庭にただよっていました。 それでなくても、睡眠不足で ぼ〜っとしているア…
社長さんと浜松町で別れた後 池袋で、明日の新幹線のチケットを購入〜。 「あれ!?よしこちゃん、『青春18きっぷ…
半年前まで開かれていた 「愛地球博」で名物になっていた 冷凍マンモスが、フジテレビの建物の7階で 公開していま…
電車を乗り継いで、国際展示場駅へ。 そこでは、今月10日まで東京ビッグサイトにて 『JAPAN SHOP展 2…
21時半。ようやく店内に入れました。 奥のカウンターに座りました。 そのお店の店内。 テレビで見たのんよりも、…
渋谷駅に着くと妹が 「オモロイ店あるねん!」と連れていかれたお店が これまた面白かったです(^^)! そもお店…
雨が降ったり止んだりの一日でしたが 今日は、沼津で暮らしている昔の職場の友達と 伊豆半島にドライブに行ってきま…
3月5日、今朝の我が家のさくらんぼの木♪ ほぼ満開(^^)! 春ですね・・・。 美しい木をじっくり見た後は・・…
11時04分、JR八尾駅を出発し、 大阪〜京都〜岐阜〜名古屋〜浜松を経て 16時30分、「菊川駅」という静岡県…
昨年12月に行った北日本旅行でも登場の 時刻表&コロコロかばん♪ 見慣れた大阪の風景を離れ・・・ 新幹線にジャ…
今日は、八尾の福祉関連のボランティアを されているみなさまと、八尾天満宮で開催された 子どもたちのためのイベン…
こんなつたないブログが、7ヶ月くらいで のべ2万人の方に見ていただけました(^〇^)! 本当に、みなさまありが…
「八尾でビジネスやるんやから」と いよいよ八尾商工会議所の会員になりました。 月2000円の会費をしっかり稼げ…
いっしょに絵本を創った 八尾市教育委員会に行くと、 自転車に貼るステッカーを発見。 これは、大阪府内で良く見か…
我が家のさくらんぼの木が六分咲きです(^^)。 今日、はじめてこの木に ミツバチが飛んできました。 みなさま、…
梅田で電車を乗り換えると 紀伊国屋書店前の広場で、めっちゃ元気な声を 出している某大手ビール会社の男性の方々が…
用事と用事の合間の数時間を 外で何をして過ごそうか?と午後3時に考えていると 悩んでいるところの側に、献血ルー…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ちょっと漫画描いてみました。 下記のホームページにアクセスください♪ http…
今、八尾市役所・産業振興課が音頭を取っている 『くちこみネットワーク』という 八尾市内の商業者が、ざっくばらん…
「モノを売るな!体験を売れ!」というコトバで 有名な経営コンサルタント藤村正宏先生の セミナーに行ってきました…
こんな感じで描いてみました〜→ 「美女・みどりん」さんだけあって、 ヘタクソな私には、その美しさは描ききれませ…
昨日の、福祉関連のNPO仲間のみなさまと 八尾・山本南商店街が主催しているイベントの 見学に行ってきました〜(…
昨日24日(金)夜は、私が参加する市民活動の会の 「新年会」。その会は、『八尾のまちづくり』について ざっくば…
私がお作りしている『名刺型チラシ』の 新たなるお客さまが、東大阪・若江岩田という 家から自転車で25分のところ…
今朝、電車に揺られていると 一枚のつり革広告を発見。 寒いながらも、着実に春が向かって来ている 今日この頃の季…
今日、八尾のコミュニティFM『FMちゃお』の 某番組に生放送で出演しました。 事前にブログなどで、お知り合いの…
昨日、いつもお世話になりまくっています 宝塚NPOセンターの森綾子さんから電話があり 『めふのお家』という認知…
ワタクシ、いつまでも『こたつむり』やっておりませ〜ん(笑)。 今年から、「八尾青年会議所」という 八尾市内の4…
最近、「こたつむり」 してました(^^;) ぐ〜〜〜たら ぐ〜〜〜たら♪ こたつでケーキ食べたりして(笑)。 …
① ② ③ ④ ⑤
⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩
先日、このブログでもご紹介いたしました 八尾のコミュニティFM放送「FMちゃお」http://www.792.…
私が名刺&会社パンフを作成させて頂いた方から 「古いカメラを有料で引きとってくれるカメラ屋さんがあるよ〜 『ぱ…
今日の空はとても綺麗でしたネ(^^)。 みなさまはご覧になられましたか? 一日中建物の中でシゴトしていたら見れ…
半年くらい前、八尾市役所関係の施設で14年ぶりくらいに再会した 中学生の時の同級生に「中3ん時の仲間で同窓会し…
私の八尾の市民活動の先輩 「なるちょ」さんのブログに私のことが書いてあります。 ↓下記のアドレスをクリックして…
私の妹のアツコは、テレビなどで 活躍するレポーターになりたいと 東京に上京して7年になりました。 そんな妹が …
昨日、朝から北摂地方へ仕事。 それから、堺筋本町にある 大阪産業創造館で開催された 『新制度先取り!日本版LL…
今日、レポーターの妹が出るはずだった番組に 出ていませんでした(T_T)。 どうやら、「ホリエモン騒動」や「紀…
最近少々『ヴへぇ〜』気味です(^^;)。 なぜならば、自分の今の実力と あるべき実力に明らかにギャップがあるか…