平成23年度 「兵庫のものづくり」11回〜15回目

全県キャンパスプログラムコーディネーターの三村です。

全県キャンパスプログラム 
後期通常講義「兵庫のものづくり」第11回目〜15回目
火曜 5時限目(16:20〜17:50)
担当教授 機械システム工学科 
 海津浩一教授 ・鈴木道隆教授 ・持地広造教授
コーディネーター 玉田裕子・三村晴美

第11回目(12月13日)には
福伸電機株式会社技術本部
改善推進室 課長 松尾英樹氏をお招きして
「我社の会社改善・改革活動」というテーマでご講義していだたきました。
講義の様子は、こちらです→第11回目 「福伸電機株式会社」

第12回目(12月20日))には
工学部OBで古野電気(株)航海機器開発課の竹元 大氏をお招きして
「航海を支える電子機器」というテーマでご講義していだたきました。
講義の様子は、こちらです→第12回目 古野電気(株)

第13回目(1月17日))には
(株)アシックス スポーツ工学研究所 機能研究部フットウエア機能開発チーム
マネジャー 礒部 真志氏をお招きして
「スポーツ用具の設計最前線」というテーマでご講義していだたきました。
講義の様子は、こちらです→第13回目(株)アシックス

第14回 (1月24日))には
新日本製鐵(株)広畑製鐵所 生産技術部 部長 亀井 浩一 氏をお招きして
「産業基盤を支える製鉄」というテーマでご講義していだたきました。
講義の様子は、こちらです→第14回目新日本製鐵(株)広畑製鐵所

第15回 (1月31日))には
ハリマ化成(株)
取締役 中央研究所長 岩佐 哲氏をお招きして
「自然の恵みとものづくり」というテーマでご講義していだたきました。
講義の様子は、こちらです→第15回目ハリマ化成(株)