平成23年度「兵庫のものづくり」1〜5

全県キャンパスプログラムコーディネーターの三村晴美です。

10月4日より
全県キャンパスプログラム 
後期通常講義「兵庫のものづくり」が開講されました。
火曜 5時限目(16:20〜17:50)

担当教授 機械システム工学科 
 海津浩一教授 ・鈴木道隆教授 ・持地広造教授
コーディネーター 玉田さん・三村

第1回目(10月4日)には 
トータルマナー研究所所長の河本栄味子さんより
授業を受けるにあたっての心構え、マナーにについてなど教えていただきました。
第1回目「兵庫のものづくりの概要 ・マナー講座」 

第2回目(10月11日)には
三菱重工業株式会社
冷熱事業本部大型冷凍機部サービス課
主席技師の田井東 一馬さんを講師にお招きして
「地球環境を守るターボ冷凍機」 というテーマでご講義していただきました。

第2回目 「地球環境を守るターボ冷凍機」 

第3回目(10月18日)には
工学部OB(昭和46年電気工学科卒業)で
姫路工業倶楽部の理事長もされておられる
工学部生の大先輩でもある
富士通テンテクノロジ株式会社顧問の福山重樹さんをお招きして
ご講義していただきました。
第3回目「富士通テンのものづくり 〜車載AVNの進化〜」

第4回目(10月25日)には
ブンセン株式会社顧問の田中満智子さんをお招きして
「差別化商品作り」についてご講義いただきました。
第4回目 「差別化商品作り」

第5回目(11月1日)には
播州姫路地酒の蔵元
(株)本田商店代表取締役本田眞一郎社長をお招きして
「兵庫の誇る日本酒」をテーマで、ご講義していただきました。

第5回目 「兵庫の誇る日本酒」