こんにちは!なぁこです♪
4/26(火)に行われた第3回ゼミの報告です(*^_^*)

この日は、5月から始まる私たちの「なんちゃって雨トーーーーーク☆」ならぬ、グループプロデュースに先駆けて、大岡先生からのお手本プロデュースをしていただきました。(%晴れ%)

課題文献を参考に、「多文化共生」という言葉は良い響きに聞こえるけれども、より深く思索していかなければ本当に理解できないのでは、という提案がされました。
確かに、平和なイメージの「多文化共生」ですが、それはマジョリティからの目線で言う言葉かもしれません。マイノリティの立場に立って考える!
3Fではなく、4Fを意識してみよう!ということで、当事者経験ができるトランプゲームをしました。

私も、、、、体験してみてわかりました。
ゲーム自体はすごく楽しかったのですが、
知らない環境で、ルールわからない、しかも話せない、、とっても難しかったです。

ゲームの後、移住を経験したメンバーと、ずっと定住していたメンバーのそれぞれ感想を出し合いました。
移住者からは「居心地悪かった」「もとのグループに戻りたい」という感想から「マイノリティでも自己主張でルールを変えた!」なんてゆう強者までいました!笑(%笑う女%)
逆に受け入れ側の感想では「後から来た人はルールに合わせてね(%ニヤ男%)(%ニヤ男%)」と威圧的なもの、「新しい風が吹いて刺激的だった」と前向きなものもありました。

このゲームから、お互いにどうなったら居心地の良い空間になるか、実際に自分がマイノリティになった体験を思い出して考えると、わりによくあるな!と気付きました。

受け入れる側は、気をつかって見ようとすること、既存のルールを当たり前として強制させないこと、互いに話し合える環境づくりをすること、などが、より良い空間づくりのために大切だと話し合いました。

大岡先生プロデュース、当事者経験ゲームとってもおもしろかったです☆

私たちも学べて楽しいプロデュースしていきたいです!!

最後に、「多文化の街、神戸」の特集をしたNHKの「英語でしゃべらナイト」のDVDを見ました。この番組、私も個人的に大好きだったのですごく楽しんじゃいました♪

私も大好きな神戸、今度FWで行くお祭り、楽しみですねー♪♪

次回からは各グループからのプロデュースが始まります!
がんばりましょう〜〜!(^^)/

最近ゼミのメンバーとどんどん打ち解けてきて、楽しいメンバーに囲まれて良かったなぁ〜とhappy気分ななぁこでした。