安賀地域の将来を考えよう(その2)

金曜日は、宍粟市波賀町の安賀地域の会合でした(%月%)(%月%)

前回(9/11)に引き続き、各部会(グループ)での話し合い(%ニコ女%)

計画策定委員会は、Aグループ(農林商工部会)、Bグループ(文化・歴史・伝統部会)、Cグループ(福祉部会)に分かれています(%星%)

アドバイザーによる、前回の振り返りが終わると早速それぞれ分かれて、話し合いです。

私は、Bグループに混ぜていただきました(%晴れ%)
といっても地元民でない私。。。
安賀にある歴史やそれにちなんだモノについて、みなさんがお話しするのを、そうなんですか〜
と感心しながらお話を聞いていました(%ひよこ%)(%ひよこ%)

安賀地域の地図を見ながら、「ここにこんなものがあったなあ。」とか「今もあれはまだあるのか。」「どうなったんだろう。」などなど、話し合いは進みます(%ペンギン%)

どうやら、地域には昔から大事にされている刀や像、岩などがあるとのこと(%ニヤ女%)(%くもり%)
しかし、若い世代の人たちは、あまり知っていない(教えてくれる人もあまりいない)ようです(%涙%)

地域に伝わるチャンチャコ踊りを含め、地元独自の歴史を伝承することも立派な地域づくりの一つ(%ニコ女%)
せっかく大事な歴史があるのだから、将来に残さないともったいないですよね(%星%)
残していきましょう!!

最後は、それぞれのグループが今日の成果を発表します。
他のグループも、前回よりも少し踏み込んだ話し合いができたようです(%王冠%)
これから、各グループがどう動き、そしてどのように計画策定につなげていくのか、楽しみです(%笑う女%)(%音符1%)

おかやん