スリーAいいヨ!! 堺市はつがさまでのアンケート

2013年7月6日と20日に大阪府堺市南区栂にあるデイサービスセンターにお伺いしました。

認知症予防ゲーム「スリーA」のリーダー養成講座に、2010年に初回、今回二度目のお招きをいただいたのです。

主催は「ほほえみネットワーク竹城」
会場は「コミュニティサロンはつが(堺市南区)」

静岡のスリーA研修会を受講されていて、「折り梅」(認知症予防対応デイサービス)のミニ風情そのままに、こじんまりとした建物は、建築設計の段階からそれに似せられているかのようです。お見送りのための手を振る「お立ち台」のような手すりつきの細道がつくられてあるのが、懐かしいでした。

はつが様の職員、近隣施設の職員さんが主たる受講生さんでした。ゲームの意義、コツなど飲み込みの早いこと! 二日で、20種目の伝達を終りました。

2010年に伺ったときの実績をお持ちですし、二度目ということで、私に前回とは違った緊張感がありました。この数年の間には私自身の成長…、というのもおこがましいですが、自然に発見したことや、道具の改良、工夫もありましたので、それらを全てお伝え出来て、じぶんとしては満足できた思いです。

受講生のみなさまのアンケートを送っていただいたので、お読みください。
(高林実結樹)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

講座終了14名、全員が記入

問1、この講座に参加して
良かった(14) まあまあ(0) 悪かった(0)

問2、楽しみながら認知症予防が可能と
思えた(14) わからない(0) 思えない(0)

問3、認知症に入っていても引き戻しが可能と
思えた(14) わからない(0) 思えない(0)

問4、今後このスリーA方式のゲームを
活用する(14) 自分の知識に留める(0) 活用する場がない(0)

感想・意見(自由記述)

○啓発イベントの中で取り入れていきたいと思いました。
 たのしみながら進行をゆるやかにしたり、予防したり、病気からの引き戻しができ るということで非常に興味がもてました。ありがとうございました。

○とてもいい講座でした。
 うわさに聞いていた”スリーAいいヨ!!”納得できました。
 今後、この知識を認知症の方に還元したいと思います。ありがとうございました。

 先生とてもステキでした。いつまでもご活躍を願っています。

○数回実施しました。予防の利用者さんも参加し、楽しくできましたが、リーダーとしてのシップはむつかしい。申し訳ないのですが、(利用者さんには)このまま実施して続けていきたいと感じています。

○今後に新施設(デイサービス、ショートステイ、有料老人ホーム)がオープンするにあたり、このスリーA方式を積極的に活用したいと思っています。

○なぜこのような事(ゲームなど)しているのかちゃんと分かった。今後もより良いケアをしていきたいです。

○スリーAの講座は2度目でしたが、1度目とはまた違う日頃の疑問に思っている事を伺え、機会を与えて頂けてよかったです。ありがとうございます。
 ”やさしさのシャワー”認知症からの引き戻しにスリーAがとても良い事をあらためて体験させていただきました。もっと多くの方に、スリーAの良さを分かっていただければ良いと思いました。

○1つ1つのプログラムの意味がとても理解できて良かったです。
 実際のプログラムをリーダーとして行なう際、もう1つ考えて行なう事ができるようになれました。

○スリーAの精神や実践がよく分かりました。
 レクリエーションゲームではなくケアゲームという言葉がとても心に響きました。

○日々進化されているのを目の当たりにし、素晴らしいと思いました。
 負けずに、工夫していく姿勢(=やさしさ)をスタッフ全員が身につけていけるよう努めたいです。