テストを終えて・・・一足お先に復帰!!

夜も時間の経過と共に、寒さもより一層厳しくなっていきます(%痛い男%) そんな中でテスト休みから終わって復帰してきたのは加美中のメンバーと翔太くんです!!また気持ちをサッカーに切り替えてがんばってほしいと思います!!

今日のメニューも三木コーチに任せて自分は中に入って一緒にやりました(%笑う男%)(%星%) 自分は病み上がり、みんなはテスト明け、この体力低下軍団(笑)の中で一緒にがんばろうと思っていたし、やるからには一生懸命やりました(%笑う男%) 

最初は鬼ごっこでわりと長い時間やりました。単純に鬼にタッチされたら交代だったのですが、ここですでに体力的にきつそうな子も数名・・(%ニヤ男%) いくら何でも早すぎるだろ?ってな感じでした(笑) 誰かは本人が一番分かっているでしょうね(%ニヤ男%)

その後、簡単にリフティングをしてから4対1でのパス回しをしました。ここではパス回しもだんだんみんなの中に染み付いてくているような印象を受けるぐらい質は思っているほど悪くなかったと思う(%笑う男%) しつこいぐらいにやっているメニューなだけに成果を体で覚えてくれて表現出来るようになってきているように感じました(%ニコ男%)

その後に1対1と2対2をやりました。今日のテーマは『マンツーマン』です!決めた相手に負けない事をテーマにしながらやりました。1対1では当然目の前の相手に負けてはいけません(%怒る男%) 頼る相手もいない自分だけを信じてやるしかない。そのがんばりが露骨に出るこの1対1では、体調の良さに差が出る結果となりました(%痛い男%)(%笑う男%)

2対2では主に守備をやったコーチはもちろんみんなに負けたくない気持ちでしっかりとやりました。まだまだコーチも思うようには体が動いていないし、満足いく内容にはならないけど今出来る事を100%やっていけば体力も気力も戻るので、しっかりとがんばっていこうと思う。ここでは仲間とのコミュニケーションが大事だったのですが、今日は明るいいい雰囲気でやれていたように思う。ミスはミスで良くない事ですが、いいプレーにお互い声を掛け合うシーンも多くあったので、いつもこういう雰囲気を自分達で作ってほしいな、と思います(%笑う男%) しっかりとマンツーマンでの守備をしたのですが、まだまだみんなの中にこのマンツーマンが意識が抜ける瞬間があるのがよく分かった。絶対にしてはいけないフリーを作ってしまうような気が一瞬抜ける時間をなくしていかないとダメですね(%怒る男%)

最後は3対3でした。休みの子が2人いて、同じ番号の相手に決められた子が交代するというルールでした。どんどん入れ替わりが激しく行われる中、智貴くんが一番ルールを理解し、その上でどうしないといけないかを考えていたように思う。その結果、一番交代が少なかったし、やられなかった証拠と言える。当然交代がないままやるのは疲れるものだけど、自分が失点するのは疲れるよりも嫌な事!そう思う気力の強さが出ていたと思います(%笑う男%)

他人のミスで自分が交代になる場合もある。でも、そういう時に『コミュニケーション』をきちんと取らないといけないと思う。言うべき所はきちんと言っておかないと同じミスを繰り返されるのだから。。。今日はそういう面で少し足りない部分を感じたけど、全体的にはしっかりと元気な雰囲気でやれたのが良かったと思う(%笑う男%) 途中、過呼吸でリタイアした亮汰くん以外は・・・(%ショボ男%) 今日は早く休んでもらいたいですね(%ニコ男%)

今日、最後のメニューで一番交代が少ない=ぶっ続けの時間が長かった智貴くん。全部終わって着替えようとしていた時に、

『あ〜〜〜〜〜〜〜〜』(%ショック男%)(%ショック男%)(%ショック男%)(%ショック男%)

『つ・つ・つ・つったぁ〜〜〜〜』(%痛い男%)(%ショック男%)(%痛い男%)(%ショック男%)

と一人でもんどりうってました(笑)

ファルコ内では『筋肉マン』と呼ばれている智貴くんもなまった体には勝てませんでした(笑) しっかりとストレッチをしてゆっくり休んでくだされ(%笑う男%)