目標があって喜びがある! 加美スクール!!

今日は加美スクールの日でした(%笑う男%) だいたいいつも早く来る3人が森野くん、一仁くん、篤生くんです!3人はいつもだいたい早いので、早く来たらすぐにリフティングで前へ進むチャレンジをします!!これはとてもいい事だと思います(%笑う男%) リフティングには2種類あって、『続ける』ものと『魅せる』ものがあります。続けるのは一生懸命時間をかけた分だけ出来るものだと思っています。でも、技に関しては遊びの延長で工夫しながらやるものだと思っています。サッカーを教える立場としては、やはり続ける事の指導をして、魅せるリフティングに関しては各自が遊びでやってくれたらいいものだと思います。続けようと、目標をまずは持ってくれるのが一番だと思っています。そういう意味でも3人はすぐにチャレンジをしようと時間をかけて努力する姿勢は感心しますね(%笑う男%)

まるで兄弟??と思うような2人です(%ニヤ男%) 二人共、お揃いのスペインのバルセロナというチームのユニフォームを着ていました(%笑う男%)(%星%) シャツだけでなく、サッカーパンツもきちんと揃えてあるのにはビックリしました(%ショック男%) それでも、こうした子供が着ているのを見ると、とてもかわいいのと、カッコいいのとがあります(%笑う男%)(%星%) 将来、本当にこのバルセロナのユニフォームを着れるチャンスもあるかもしれないし、そういう気持ちを持ってサッカーをしてほしいですね(%笑う男%)

夢を見れる時でもあるし、実現に向けて今は力をいっぱい蓄えてほしいです!!

リフティングでは、自分の記録を更新できた子はいなかったけど、自分の平均の数値を上げている子が増えてきています!!平均を上げる事はとても大切です!!この調子でがんばろう!!(%笑う男%)

次は20mのドリブルでしたが、今日は全体的に記録は伸びなかったですね(%ニヤ男%)(%涙%) それでも、ミスをする子が減ってきたように思うし、記録を更新しようとする意欲は感じられるようになってきました!!やはりうまくなろうと思えば、貪欲さがないと不可能です。その上を目指す気持ちを全員が持って練習してくれればいくらでもうまくなると思うし、うまくなっていく事に対して興味を持ってほしいと思います(%笑う男%)

目標があるからがんばれるんだし、達成するから喜びがある。その繰り返しで成長してほしいです(%笑う男%)

何見とんるんじゃぁ〜〜〜(%怒る男%)

ってな顔している喬靖くんです(%笑う男%) 今日は参加が遅くなってしまったけど、元気に練習してくれました(%笑う男%) 今日はヘディングでコーンを狙うゲームをしたけど、狙った所へきちんと飛ばせる技術を披露してくれました(%笑う男%) まだ、真剣に、一生懸命にやる事を恥ずかしい気持ちもあるようだけど、がんばった事を評価するようにしていけばきっと気付いてくれると思う。がんばる事は恥ずかしい事ではないと思うし、周りからもそういう雰囲気をスクールであろうと、楽しむ中でもしっかりとした雰囲気を作れるようにしたいですね(%笑う男%)

今日はヘッドでコーンを倒すゲームで、全部倒せたのは、敦也くんと、寛人くん、篤生くんの3人でした(%笑う男%) おめでとう!!(%笑う男%)(%音符2%)

最後はゲームをしました。このゲームでもヘディングシュートは1ポイントという設定をしたのですが、チャンスがあってもついつい足で決めてしまう子が多い中、一仁くんはゴロのボールをヘディングで押し込む強引さを見せ、2点ヘッドで取りました(%ニヤ男%)(%星%)

そういう姿勢を見せてくれるとルールを設定した甲斐もあるものです。せっかくのそういうボーナスチャンスを与えているのに、チャンスがあっても足で普通に決めてしまうというのはもったいないな〜と思いながらも個人の判断なので、敢えて口にはせずに見守ってはいました(%ニヤ男%) だけど、ただ長い時間ゲームをするだけでなく、やる以上は何かの目的をここでも持ってやれるようにしてくれるといいですね(%笑う男%)

だいぶ50ポイントに近付いてきた子も増えました(%笑う男%) それも一つの目標だと思うのでがんばりましょう!!