北播フェスティバル!5月5日!!

今日はまた北播フェスティバルでした。朝行くまでに少しトラブルがあり予定を急遽変更し、西脇南中との1試合のみをするようにしました。慌てて会場である緑ヶ丘中学校に着いた時には試合の15分前で、写真のように駐車場でストレッチを済ませて試合をするつもりでしたが、相手の監督さんのご好意で時間をずらしていただき予定よりも15分遅らせていただいての試合となりました。ただ、子供としては気持ちと体を作るのには十分な時間ではなかったと思うのですが、試合を無効には出来ずにがんばってもらうようにしました(%痛い男%)

短い時間ですが、ボールを触ってすぐに準備をしました。12人のみを連れていき試合への準備は万全とは言えない中、開始時間を迎えました。ただ、相手のある事だしやるからには、言い訳はしてはいけないのできちんとがんばってくれる子供を信じてグランドへ送り出しました。。。

写真はほとんど撮れずに終わってしまったので中身を伝えるには足りないかもしれないけど、子供達は短い時間とは思えないほど開始からいい動きを見せてくれて、チャンスを多く作ってくれました(%笑う男%) しかし、最後の一本がなかなか決まらずに相手に先制を許してしまいました(%ショック男%) それでも今日の出来には手応えがありそこからも落ち込む事なくいい動きをしてくれたと思います。

前半は0−1で折り返し、後半に入っても攻める機会は多くチャンスも多く量産しました。その中、園崎くんのパスから川口くんが決めて1−1としました。流れは非常に良かったのですが、相手の苦し紛れの一本のパスがチャンスとなりほんの一瞬でありながらも、その隙をつかれ失点。1−2になりました(%痛い男%) 厳しくはなったけどそこからもチャンスはまだまだあり、攻める気持ちとボール際では相手の気持ちを上回っていたと思う。そして、佳吾くんからの最高のパスを園崎くんが決め2−2に!(%笑う男%) その後も再三攻めますが決定力に欠き、2−2での引き分けでした(%笑う男%) 今日の状況でここまでやってくれた選手には感謝したいし、いい動き、プレーが再三あった事が良かったと思います(%ニコ男%)

今日は多くの方々にご迷惑をお掛けいたしまして誠に申し訳ありませんでした。今後はこのような事のないように、スタッフ一同気を引き締めてがんばりたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。