今日の練習!3月3日!!『一つ一つにこだわる・味方を助ける意識』

今日の練習は、かなり冷え込んだ中での練習でした。寒い中でしたが、昨日の練習で目標などを話したし、それぞれに『理想の自分』を書くようにいいました。まだ書いていない子もいるかもしれないけど、少なくとも昨日の自分から『変化』があるのかどうか。それを見ていました。自分達でやろうとする気持をグランドで出してほしいし、試合をするのはコーチではなく自分達である意識を持ってほしいと思った。

昨日話した中で、『細かい部分にこだわろう。ほんの少しをしっかり直そう』と話をした。プレー一つ一つに100%で取り組む気持ちを出すように話をした(%怒る男%) アップから大事にしようと声を掛けるとしっかりとやってくれてように見えた。アップでは『声をみんなでつなぐ』事も意識出来ていたと思う(%笑う男%)

リフティングをして基礎をしました。基礎も、昨日いなかった八千代と翔太くんには『こだわろう!!どこに返すかハッキリしよう』と言いました。でも、聞こえてくる声に『あ。』の軽い声。ミスしたら次はどうするの??試合では??切り替えて次を大事にするならまだいい。でも、あ。の一言で終わり‥。そんなプレーが多く目立った(%怒る男%) 大事にプレーしている子は数人しかいない。100%でやっていない。基礎に100%なんて出来ないのか??そんなにみんなはミスのない選手なのか?今日の基礎のレベル、雰囲気には呆れた(%怒る男%) 集中しよ!と声掛けていたのは梅田くんだけだった。その言葉に言い返す子すらいない。。。

技術どうこうより、気持ちが全く伝わってこないのが残念でした。

次は味方を助ける気持ちを出すテーマのパス回しです。これも昨日再三言ったつもりだし、一人ががんばってもパスはつながらないんだ(%怒る男%) 受け手の意識がないと成り立たない。その受け手が準備してなかったり、それで出せなかったプレーがたくさんあるくせに黙って自分が交代して鬼になる‥味方の為ってそんなんじゃないんだよ(%怒る男%)(%怒る男%)(%怒る男%) 黙ってうまくなれるはずがない。チームが強くなるはずがない。コーチが言った時しか声が出ない。出してる人間を助ける声も励ます声もない。あるのは終わってからの反省の声だけ(%ショボ男%) 反省する前にまず100%やっているのか??それがいつも疑問に思う事。終わってからの結果をあーやこーや言うのは誰でも出来る。今より成果を出すには、前向きな結果を得る為に出来る事をする事だと思う。
 最初のパス回しは動かないでやるものでテーマはファーストタッチ。技術は決して低くない。問題は‥‥。もう言うまでもないと思う。

次は、同じパス回しで、パスしたら必ず動くルールでしました。この練習になった時はすでに疲れが見え始めていました。そらそうです。テスト明けの子もいるし、長い時間わざとやっていたのですから‥。その狙いは『疲れた時の精度』です!人間は疲れた時に本性が出ます。自分に甘いから自分だけ助かるようにする子、がんばれない子、何とかしようとしている子。様々です。もちろん人間には個性があります。でも!チームの為にがんばる気持ちを持つかどうかは個性の問題ではない(%怒る男%) 自分が思うかどうかだから‥。ここでもコーチに言われてやっていた子がほとんど。味方に言われて言い返す子がいない‥‥。本気になってやるって気持ち、ないのかなぁ‥‥

最後は5対3でのパス回しからのラインをドリブル通過するルールでの練習です。ここでは個人の判断、周りの動き、声、練習のまとめです。目指す形は5対3‥つまり8人が同時にプレーしているんだから声が切れるのはおかしい。うるさいくらいの指示の声、フォローの声、要求の声が出ていないといけない。初めての練習だから声が出ないとか理由にならない(%怒る男%) そんなんで負けていいの????声一つでどうにかなるミスが今日の練習中でもたくさんあった。ミス後に少し話すればなくなるミスもたくさんあった。後悔したくない。口だけか????非常に昨日のミーティング、きっとコーチの言い方が悪かったのだろう(%ショボ男%) 気持ちが伝わってなかったのだろう‥『また言うてるわ‥』そんな気持ちなんだろう。。。そう思ってもいい!でも、後悔はしたくないはずだ!!!最後は絶対悔いを残したくないコーチはみんなが嫌になってでも本気にさせる(%怒る男%) 自分からやらないと意味がない。そう言っている今までに比べたら矛盾かもしれない。でも、そんなきれい事ではみんながやらないからだ(%怒る男%) 3年生にもそうやって悔いを残したコーチは二度と同じ失敗をしてはいけないと思っている。仲良しのまま終わる事がみんなの最高の思い出ではないはずだ(%怒る男%) 残り大会まで一ヶ月。コーチは一切妥協しない!!しんどい子は休めばいい。絶対に後悔させたくない(%怒る男%) コーチもしたくない。最後なんだ。この時代は二度とないんだ。もう一度自分を振り返ってみてほしい。。。

まだ、やれるだろ?やっていないだろ??頼むから最後ぐらいみんなで本気になろうや!コーチを恨んででもいいから必死になろうや!!一ヶ月、がんばろうな!!!