今日は午前中にアミーゴの試合があって朝早くから、みんなより一歩先にがんばりました。きれいな芝生のグランドでしたが足への負担が大きく、しかも30分×3本ときつい日程でした(%痛い男%) でも、火曜日に一緒に走っているのもあり体力的に最後まで全力でやりきれた事は大きかったです(%ニコ男%) 終わったその足で小野中へ向かい、北播フェスティバルの試合をしました。

昨日の3年生のがんばりを一緒に肌で感じた子、見て感じた子と状況は違っても、近くで見た事で気持ちをそのまま持ってきてほしいと思いました。そして、1,2年生のみでのスタートとなる試合だったので、いい成果が出て欲しいと思いました。まずはアップで雰囲気作りを行いました。

グランドが悪い状況でしたが、その時にはどういうサッカーをすればいいか?この学年は『考えてプレーする』事を徹底したいと思う。この学年は3年生のように、高い身体能力はないけど、そこを補えるだけの『チーム力』を持っている。その力を最大限に引き出す為にも、全員が高い意識でしっかり声を出し合う事が重要になる。今日はスタートだから、まずはたくさんの課題が出ればいいと思っていた。そこから考え、直し、改善していくようなチームにしたい。目標は大きいけど、それが出来るチームであり、メンバーだから全員でがんばりたいと思う。

前半は立ち上がりから、早いチェックで奪う形はよかったと思う。でも、3年生のゲームに出ていた子とそうでない子との、『イメージの違い』がたくさん出てしまい、同じ動きでお互いを消してしまったり譲り合ってしまうようなシーンも多々ありました。でも、あくまで今日は、課題の露出もテーマだったので、ここは仕方ないと思っていました(%ニコ男%) 逆に、はっきりしたものが出たのでよかったです(%笑う男%)

A戦の結果は前半に足立 優くんの先制ゴールから、後半大将くんのきれいなミドルシュート、園崎くんの落ち着いたゴール、悠平くんのゴールと、4点を奪っての快勝でした(%笑う男%) しかし、2失点もしました。一人だけでやられてしまったのは残念でしたが、しっかり声を掛け合う大切さを理解しないといけない。声を出さない、掛けないのも、一つの『ミス』と考えよう(%痛い男%) 口がある以上誰にでもできるはずだから。声で解決できるミスをまずはなくしていこう!!

初戦でもあるので4−2のスコアはいい出来だったと思う(%笑う男%)

続いてB戦でした。こちらは個人が相手の能力を完全に上回り、危ないシーンもほとんどなく、のびのびとサッカーできていました。中でいい声を掛け合えていたし、積極的に突破する姿勢も伝わってきました(%笑う男%) 前半はシュートまでは形が出来ても、ゴールは奪えずに0−0で、後半に向けて、『ゴールするまで気持ちを込めよう』と指示し、後半は丸山くんの文字通り、気持ちのこもったシュートで先制点を決めるとここから完全に相手の足も止まり中盤を支配できました。個人の突破も回数を増やしチャンスも増えました。1年生真鍋くんの見事なヘディングシュートで追加点。太郎くんの折り返しに川口くんが詰めて3−0で勝ちました。守備での体の張り方、体で取るプレーが本当に増え、成長の形を見せてくれました。1対1でも、チームでもうまく最後までプレーできた事に対して満足できる内容でした。でも、あくまでBチーム!!みんなの視線の先に必ずAチームの存在がある事を忘れないようにチーム内の競争をしていこう!!