今日の一言‥『個性』!9月7日!!

スポーツをする事はとてもいい事。教科書では載っていない事をたくさん学べる。例えば、友達。教科書に『正しい友達の作り方』なんて載っていないからだ。自分で出会い、会話し、友達になっていく。スポーツを通して出会った友達は、同じ目的でがんばれるからより一層深い仲になれる。
 会話の大切さにこんな話がある‥コーチは小学生の1,2年生を見ている。ゲームをさせるとはしゃぎ、喜ぶ。1,2年生はみんなも知っているように『おだんごサッカー』と呼ばれる一箇所に味方も相手も固まったサッカーです(%笑う男%) 前に3年生とゲームをさせました。いつもはたくさん触れるボールが全く触れません。あれ?おかしいな?
何故だろう??‥体の大きな3年生は長いパスをするので、固まっている1,2年生は何人いてもパスの早さには勝てずにどんどん決められます。休憩時間にみんなに聞きました。

『どうやったら相手の点を減らせるかな??みんなで考えてごらん』

すると休憩後に変化が表れました。ボールに対してみんなでぶつかっていた子達が、一人守る子を置くようになりました。さすがに一人だけでは全部止められずに、失点は繰り返しました。時間がなかったので少しだけしか出来なかったゲームでしたが得るものがたくさんありました(%笑う男%)

もう一回、子供で話させていたら、守る子が二人、三人になっていたと思う。‥これがポジションの始まりです。中学生のみんなにしたら、これは初歩的な事だろうけど、自分達は自分達のうまくいかない部分を仲間と話して答えを出してやってみる事が大事なんです。やらないと成果は生まれない。みんなに付いて行き、みんなと同じ事だけをしてその子だけの成果は出るはずがありません。

個性は力です。

みんなに言える自分の個性はあるかな?ない子は、『僕はみんなとここが違う!』と思う時があったらそれが、個性です。11個のポジションに同じ子がいても絶対に面白くない。自分にできない事をしてくれる子がいるからチームなんだ!言い合いしたり、違う考えがあるから面白いんだ!!だから、人と違う意見を言えるのは貴重な存在!。合ってる違っているの問題ではなく、人と違う意見を持つ事も時には大事です。サッカーのプレーで、絶対これが正しい!!なんてない。瞬間にボールを持った選手が考えた事が全ての答えだから。だからこそ、人に言われた事しかできない、やろうとしない選手は育たない。限界がある。どんな小さなプレー一つにも、自分の考えを持つ選手になろう!
それが、個性であり、チームの力であり、チームの財産になるのです。。。。